大阪の新築分譲マンション掲示板「コスモフォレスタ箕面について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 如意谷
  6. コスモフォレスタ箕面について
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-10-13 16:33:00
 

購入を検討してます。広さ、価格、眺望を考えたらこれほどの価格で
この広さは他ではないのでは?というくらいなのですが、利便性と
近隣との裁判など、ひっかかる問題もあります。
物件としての評価はいかがなもんなのでしょう?ちなみにリクルートと
安藤建築って評判悪いって言うし・・・。

[スレ作成日時]2004-11-15 12:51:00

現在の物件
コスモフォレスタ箕面
コスモフォレスタ箕面
 
所在地:大阪府箕面市如意谷5丁目1-1
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩21分

コスモフォレスタ箕面について

222: 買わなかった 
[2005-07-14 00:14:00]
このページは本来、「買おうかな?」と思っている人の見るページでしょ!
何やら、新住民、旧住民、の骨肉の争いになっていますが、210さん同様
このマンションを買わなかった理由を書いておきます。
以下、買わなかった理由
1.友人=夜景が売り物のマンションに住んでる=の一言「夜景は飽きる」
  飽きた後に思い知らされるのは、坂道のしんどさ、駅まで遠いしんどさ
  だけが残る。
それでも、安いから魅力に思っていたが、
2.マンションの安っぽさが嫌。高いところだから遠くからでも見える。
  その姿の安っぽさ!四角い異物にしか見えない。とにかく、安っぽい。
  あそこに住んでると言うと、「ただの高い所好き」になりそう。
3.現地調査で判ったこと。
  ・2台目の駐車場は無い。近所は、団地、マンションだから、10分
   程歩かないと駐車場は無い。
  ・エントランスは無いに等しい。友人が来たら本当に車を止められるか?
   何じゃこれ状態。
  ・室内は、値段相応安っぽい。まあ値段を考えればこんなもんか?
  ・建物の周りも安っぽい、何も無い。安く四角いものを建てました。
   値段相応です?と言っているような感じ。
4.断層は本当のようです。西側の尾根の下には専門化が見ればそれと判るズレ
  が有るそうです。看板を見ていたら教えてくれた人がいます。
  だからどうだと言うわけではないですが、棄却理由のひとつ。
5.人気の無さ=最大の理由。夜景に魅力を感じていた時は、早くしないと売り切れる
  かと思いましたが、何のことは無い。入居が始まっても増えてない。
  これが最大の棄却理由。
  人それぞれとは言え、人気の無いのはそれなりの理由があるはず。
自分なりに、大金をはたいて買う理由が必要。人に「ここに住んでる」と言った時の
ステータスは必要。夜景ではね?まわりの批判も結構気になるし。
だから私は止めました。
223: 匿名はん 
[2005-07-14 01:09:00]
222さんへあなたの判断はあくまであなた自身の主観でしかなく正当性は感じない。
特に5はひどい
引越してきている人は少しですがちらほら見ます。いい加減なこと書かないで。
224: 私も買わなかった! 
[2005-07-14 01:53:00]
私も買おうと思っていましたが、最後の最後まで悩んでいました。
近隣住民との対立、駐車場が一台しかない、エントランスもほとんどなく上に上がるまで距離がある、〔小さい子供がいるのでかなりきつい〕
前の坂がきつい。子供の事を考え・・・
広さと値段はかなり魅力的でした!内装は、んーいまいち・・・でした。私は。
222さんのいう通り大きな買い物なんでこれだけ悩むことがあったのでここはやめました。

いろんな事を考えこのマンションに決めた方、もう入居されてる方いらっしゃると思います、
いろんな方の考えや思いなどあって難しいと思いますが、近隣の方と和解できてゆっくりと暮らせる日が来るといいですね。
いつのレスだったか忘れてしまいましたが、ライオンズの住民が如意谷住宅の通り抜けはできてコスモの住民は
通り抜け出来ないっていうのを見て心が痛くなりました。
子供が公園で遊びたいと言ってもあそこはダメと言ってたレスもあったかと思います。
肩身の狭い思いがなくなるようになればいいですね。時間はかかるでしょうけどいつかは・・・。
私も契約寸前まで行っていたので自分のことのように思いました。

皆さんみたいに立派な文章は書けず読みにくい文章になってしまいすみません。
私の感想でした。
225: 匿名はん 
[2005-07-14 12:17:00]
>223 「あなたの判断はあくまであなた自身の主観でしかなく正当性は感じない。…」
それでいいのでは?皆、それを聞きたいと思うんですが…
226: 匿名はん 
[2005-07-14 13:54:00]
掲示板の書き込みを読むと、半分くらいしか売れてないって書いてあるけど、ほんと?
227: CFの購入予定者 
[2005-07-14 15:11:00]
半分くらいしかいないというのは本当かも、まだ結構タイプ選べるようです。ただ駐車場の選択はほとんどできない。
ここに立体駐車場は出し入れに不便そうだし・・・。
228: 匿名さん 
[2005-07-14 23:25:00]
229: 匿名さん 
[2005-07-15 21:18:00]
230: 豊中市民 
[2005-07-15 22:56:00]
マンション業者及びに市町村各役所に答えてほしい事。
0.豊中にも上町活断層の延長の仏念寺活断層がモノレール少路駅の辺を通ってるはず。このあたりもマンションだらけなのはなぜ?
1.景観の良い高層マンションは回りの住民にとっては最悪のマンションであるのになぜたてるの?
2.大きな幹線道路附近にマンションが立ち並ぶのはなぜ?
3.ごみ焼却地の近くにマンションが建つのはなぜ?
4.伊丹飛行場の近くにマンションが建つのはなぜ?
5.緑の環境のいいところに高層マンションが建つのはなぜ?

まあこのマンションは箕面の行政のの象徴に成るのでしょうね。
231: 匿名さん 
[2005-07-15 22:59:00]
232: 大阪府民 
[2005-07-15 23:34:00]
222は言葉に険がある。一見理路整然だが感情が思い切り入りまくり! CFの周辺の住人と推定した。
買う気もないのにショ-ル-ム見に来る冷やかしとみた。
224の文章力はともかく客観的に素朴に感想を述べている。本当に購入検討した人とみた。
233: 匿名さん 
[2005-07-16 11:07:00]
234: 匿名はん 
[2005-07-16 23:10:00]
232さんがリクルートコスモス社の方だかどうだか、ワタシにゃわからんですが、
そのレスによって操作されるような世論っていうのも、ワタシにゃわからんとです。
235: 通りすがり 
[2005-07-17 06:47:00]
以前、如意谷住宅近くに住んでいた者ですがすこし過熱してるようですね。20階建てのマンションが建って
山なみが見えなくなって悲しんでる人の気持ちは良く判ります。リクルートの対応は確かに問題ありと思いますが
かといってマンションそのものの悪口ばかり書くのはどうかなと思います。
周辺の住宅からCFへ引っ越している人だっているわけですから。CF にはすでに住んでいるひとがいることは
忘れてはいけないと思います。
(でもリクコスへの批判はおおいにしていいとも思います。なんせ対応悪いですから。)
236: 箕面市民 
[2005-07-17 17:28:00]
箕面市が市民共同参画による、景観計画づくりの研究会を発進させた。
景観に関心のある参画した市民は、
1.景観を阻害する新都心の「かやのさんぺい橋」建設許可の不満
2.山なみ景観を破壊したコスモフォレタ箕面の建設を認めた不満
を箕面市にぶっけた。この2件が箕面市の景観づくりへの反面教師に
なったといえる。
何度みての、橋のデザインとこのマンションの高さは異常で、箕面市民
の反感を呼んでいるのは事実である。箕面市の墓標になっている。
21世紀は周辺環境との調和・景観美を住民自らがつくっていく時代では
ないでしょうか。

237: 大阪府民 
[2005-07-17 22:49:00]
箕面旧住民さんへあなたがわたしをリクコスの社員と決め付けるのは勝手だが世論操作をしたとは
意味がわからない。

ちなみにわたしはリクコスの社員じゃないよ。証明はしないけどね。する義務もないし。CFの住人に近い者と
だけ言っておきましょう。
238: 匿名はん 
[2005-07-18 15:16:00]
>232,237さん
リコ社じゃなくて、安藤建設やリコ社、もしくはハゲタカファンドの社員?それとも
いろいろ利権を得ている自民党系の箕面市議団関係者?(笑)

いずれにせよ、貴方こそ「冷やかし」ですよね。この掲示板の目的である購入者への
参考情報が全くないということで。

>235
我が輩にはわからんのです。ヴィソラの駐車場から眺めた時、綺麗な箕面の山並みに
そびえたつ巨大な白いマッチ箱みたいなマンション、その壁に吊られたセンスの全く
ないデカイ広告。景観から完全にういてます。アレ見て近隣から引っ越した人、何故
なんだろうって。

71=77さんに対して「80%売れてます」と嘘ついたようなリコ社の営業、今は何と
嘘をついているのでしょうね?(笑)
239: 匿名はん 
[2005-07-18 19:03:00]
リコ社は所詮会社、仮に損しても他で取り返せばよい。
そしてマンションは建ったまま、景観もこのまま。
既存のコスモ住民が一番不利益を蒙るのみ。
このままでは箕面旧住民氏の言動は誰にも益をもたらさず、
結果として単なる嫌がらせの域を出ないだろう。
さて、どうやって状況を打開するつもりなのか?
いったい何を得たいのか?
240: 匿名はん 
[2005-07-18 22:02:00]
>239はん
そりゃちがいまっせ!これ以上ひとりでもコスモが売れないように
することが、今後半世紀以上箕面の歴史に残る反面教師であるコスモ
フォレスタの住人を増やさないことが、じゅうようなんですぁ。
241: 匿名はん 
[2005-07-18 22:16:00]
>今後半世紀以上箕面の歴史に残る反面教師であるコスモ
>フォレスタの住人を増やさないことが、じゅうようなんですぁ。

現在居住中の住民の利益は無視ですか。そりゃ困ったもんですな。
それから、山並み景観を守りたいんじゃないのですか?
「半世紀以上箕面の歴史に残る」 なんて言っちゃったら、
目的が達成できる見込みが無い事を認めるようなもんでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる