住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用掲示板】大崎ウエストシティタワーズ Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大崎
  6. 2丁目
  7. 【住民専用掲示板】大崎ウエストシティタワーズ Part3
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2010-09-14 20:56:45
 

住民スレ Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48171/
住民スレ Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58900/

[スレ作成日時]2010-05-29 15:49:05

現在の物件
大崎ウエストシティタワーズ
大崎ウエストシティタワーズ  [第4期・最終期1次]
大崎ウエストシティタワーズ
 
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩3分
総戸数: 1,084戸

【住民専用掲示板】大崎ウエストシティタワーズ Part3

1: 住民さんA 
[2010-05-29 15:51:17]
 Part2が書き込み1,000を超えましたので住民専用掲示板 Part3を立ち上げました。
くれぐれも住民以外の方の書き込みはお断りします。
2: 匿名さん 
[2010-05-30 01:28:31]
決して都心とは言わないけど、今の時間帯、窓開けてても静かですね。
3: マンション住民さん 
[2010-05-30 17:14:36]
南向きですが、さっきからお囃子の演奏が聞こえましたが、何かやってたのですかね??
4: 匿名 
[2010-05-30 19:46:42]
ソニーの壁が少しずつ出来てきましたね。窓が細いのが多く、お見合いはあんまり気にならない気がします
5: 住民さん 
[2010-05-30 20:35:53]
今日はチャリでTOC♪
ABCで靴とユニクロでTシャツ数枚。
安くて良い買い物ができました。
近くにあってマジ助かる。
6: 契約済みさん 
[2010-05-30 20:52:00]
売買家約しました♪ 7月入居予定です、よろしくお願いします。

売買契約の際、シスコンさんとの時間が設定され、その席でキッチンの換気扇のフィルターと浴室・トイレ・廊下などのコーティングを強く勧められました。 ちなみに、内装はスーペリア仕様です。 
特に換気扇のフィルターは、サイズが特殊なので一般的に売られているフィルターは使えないと言われましたが、本当なのでしょうか?

お住まいの皆様のご意見をお聞かせいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
7: 入居済みさん 
[2010-05-30 21:19:49]
シスコンさんでうちも換気扇のフィルターを取り付けました。グラスファイバーの立派なものなので、
市販のぺらっとしたシートとは違って、効き目があり長持ちしています。
(実際、フィルター枠の大きさが市販と違うのかどうかは分かりませんが。)

洗面シンク等、汚れにくいのはコーティングのおかげかな?と思っています。
メンテナンス用にもらったコーティングキットで、自分でもやってみたら、
ほんとにピカピカ、水をはじいています。
廊下や浴室も依頼しましたが、こちらはどのように効いているのかよく分かりません。
普段の手入れ(カラ拭き)が一番かなと思います。
8: 入居済みさん 
[2010-05-31 08:38:37]
6さんへ

これからよろしくお願いします。
現時点でどれくらいの販売戸数かだいたいでもわかりましたら
教えてください。
9: 入居予定 
[2010-05-31 10:40:34]
>>3

おそらくそれは荏原神社のお祭りじゃないでしょうか?
今週末は品川神社です。ここは寄木神社の氏子ですが品川神社の
神輿は迫力ありますよ。
10: 契約済みさん 
[2010-05-31 20:42:33]
7さん、
とても参考になりました、ありがとうございました。
換気扇のフィルター購入を決めました。
コーティングについては費用も高いのでもう少し考えてみます。

8さん、
販売戸数は確認しませんでした、ごめんなさい。
11: 匿名さん 
[2010-05-31 21:57:25]
値引きって、何割くらいで手を打ちましたか?無い人もいますか?
12: 契約済みさん 
[2010-05-31 23:00:06]
引越し予定者です。どうぞよろしくお願い致します。
SUISUIの事でお聞きしたいのですが、
無線ルータはアクセスポイントを兼用したものなら
どちらのメーカでも大丈夫でしょうか?
パソコンが無線LAN内臓ではないのですが、
子機はカード式とUSB式では速度は変わらないのでしょうか?
詳しくないので教えてください。
13: 匿名さん 
[2010-06-01 08:42:53]
基本的にどのメーカーでも問題ありません

個人的にはバッファローが設定しやすく、コレガは使いにくいと感じて居ますが、機種や趣味があるので何とも言えません


子機はどちらでも違いは有りません

実際には違いは有るのですが、経験や訓練を積んだ人や非常に敏感な人以外は体感で解るレベルでは有りません

規格や電波状況の影響のほうがはるかに大きいので、壁や扉を多く挟むようなレイアウトで使用するなら追加アンテナが使用可能な機種を選ぶと良いと思います
14: 契約済みさん 
[2010-06-01 10:25:32]
回答ありがとうございます!
機種が色々ありすぎてどれを選べばいいのか
悩んでおりました。
バッファローのはお手頃なので検討したいと思います。

そういえば先述の残り数ですが
当方が頂いた価格表だと、残数100戸台という感じでした。Wの上の方が苦戦してる印象でしたが…
参考までです。
15: 匿名さん 
[2010-06-01 11:57:32]
W棟上階のものですが、うちの階もガランとしてましたが、
最近入居される方が増えましたよ。
両隣も入居されて埋まってきたなあって実感してます。
16: 住民さんD 
[2010-06-01 19:19:40]
>>11
個別の値引きは一切しないので、交渉しても無駄で、恥ずかしいよ。

>>
換気扇のフィルターって、ベランダのダクトに取り付けるものですか?
最近、タバコ臭いが時々するので、ダクトにフィルタを付けたいなと思っていました。
ちなみに、おいくらですか?

17: 入居済みさん 
[2010-06-02 04:18:35]
換気扇フィルターはキッチンの換気扇の事じゃないですか?
うちは付けました
確か一万台だった様な?
値段もリーズナブルだし料理するならあった方がいいと思います
他もいろいろ付けたかったのですがシスコン担当のおばさんが何度言っても直ぐに忘れてしまうし下見に来たとかその場しのぎの嘘つくし結局その後連絡も無く諦めました
あのシスコンおばさんの記憶力の悪さとその場しのぎの適当さだけはどうしようもない
とりあえずフィルターは何とか送ってもらい自分で付けました
私の時は入居後だとよほど暇な時以外はシスコンおばさんは全く動いてくれませんでした
私はもう笑うしかなくて頼むのを諦めました
まだあのおばさんですよね?
18: 契約済みさん 
[2010-06-02 10:30:56]
>17さん

シスコンの担当の人多分同じ人です。
設計変更の相談したのですが
物入れの中がどうなってるのか解らないとか
変更できるか即答できないとか言ってましたよ。
ド素人レベルです。

コーティングするか悩んでいるのですが
あれはお風呂のガラスの扉や鏡も入っているのでしょうか?
どなたかされた方、効果の程も合わせて教えて下さい。


19: 住民さんB 
[2010-06-03 00:20:54]
17さん、18さん

 だいたいセンスの悪いシスコンにお願いすること自体が間違え。
インテリアのコーディネートやフロアコーティング、レンジフードのフィルター取り付けなんて
いろいろな業者が取り扱いしているし、また丁寧に取り付けてくれます。
自分はコーティングとエコカラットをミシナコーポレーションにお願いしましたが、
レンジフードのフィルターは2年分くらいたくさんサービスしてくれました。
コーティングはフロア以外の廊下、水回りのすべてをお願いしました。
20: 契約済みさん 
[2010-06-03 13:15:51]
17です。

シスコンに頼むかどうかの議論は控えさせて頂きます~。

コーティングをした効果のほどを教えて頂けると幸いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる