大阪の新築分譲マンション掲示板「ア・デイ彩都 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 宿久庄
  6. ア・デイ彩都 4
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-08-31 08:23:00
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/765/

[スレ作成日時]2006-05-31 04:10:00

現在の物件
ア・デイ彩都
ア・デイ彩都
 
所在地:大阪府茨木市大字宿久庄229-1他17筆
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅 バス26分 彩都あさぎバス停から 徒歩3分
総戸数: 333戸

ア・デイ彩都 4

422: 匿名はん 
[2006-08-08 08:43:00]
だから幼稚園オタはもういいって

どこの幼稚園に通えるか調べるのは当然だけど
後は自分で見学して雰囲気つかむしかないじゃん

大体、ココはまだ入居してないヒトばっかの掲示板でしょ?
聞きたいなら彩都や茨木とか箕面とかの原住民のサイトで聞かないとわかんないんじゃないの
423: 匿名はん 
[2006-08-08 09:24:00]
>>419
>もっと自分で動けってことなんです。

何でこんな言い方するのでしょうね?
そんな事言ってたら掲示板が成り立ちませんよ。
質問に自分で調べろ!と切り返すのと変りません。
あなたの様に自分で何でも調べて動く人にはここは必要ないでしょう。
嫌味な突っ込み入れるのは止めて頂きたい。
424: 匿名はん 
[2006-08-08 09:31:00]
>>422
現住民も見ていますよ。

どの幼稚園に入園させたいかは、それぞれの家庭によって違います。
彩都に通園バスが来ている幼稚園の情報や、それぞれの幼稚園の特徴は
過去のメッセージを見れば分かると思います。
だから、後は自分の判断では無いでしょうか?

具体的にどの幼稚園のどういった情報が欲しいとか聞かれたら、知っている
範囲で答えることはできます。
425: 匿名はん 
[2006-08-08 09:42:00]
あなたも、彩都内に保育園がなかったら困るでしょう?
それと一緒で、彩都内に幼稚園がないので必死なのです。
ご理解下さい。
426: 匿名はん 
[2006-08-08 09:57:00]
>>424
彩都で一番人気の幼稚園は何処でしょうか?
又、その理由も教えて下さい。
427: 匿名はん 
[2006-08-08 11:43:00]
>>426
難しい質問ですね。

人気の基準が分かりませんが、彩都から多く行かれているのは粟生幼稚園で
理由は一番近いからだと思います。
428: 匿名はん 
[2006-08-08 11:51:00]
>>424 422に賛成。そう、人それぞれです。幼稚園の見学ってできないのですか?
>具体的にどの幼稚園のどういった情報が欲しいとか聞かれたら、知っている
範囲で答えることはできます。
 そう、具体的に、どの幼稚園があるのかぐらいはご自分でピックアップしてみては?一番は
見学ができたらいいですね(^−^)人気のとこがみんなに合ってるってこともないでしょうし
必死なのはわかりますが、他の話題の人を非難するのは読んでて大人げなくて恥ずかしいです。
幼稚園以外の事も話してもいいのでは?
429: 匿名はん 
[2006-08-08 11:56:00]
茨木市のごみ分別は何種分別かご存知の方いらっしゃいますか?
430: 匿名はん 
[2006-08-08 13:09:00]
>>428
幼稚園以外の他のネタを禁じてる、幼稚園ネタ擁護派なんていませんよ。
幼稚園ネタになると、やたら非難してくる人が約一名いるだけです。
431: 匿名はん 
[2006-08-08 13:16:00]
>>416
あなたは、>>429さんに向かって「そんな事自分で調べ(箕面市クリーンセンターHP)ればいいでしょう?」と冷たい言葉を投げかけているのと同じだと思う。
掲示板なのだから、自分にとって興味のない話題になる事もあるものです。我がままも程々に!
432: 匿名はん 
[2006-08-08 15:14:00]
ところで来年幼稚園に入園する予定の自動はどのぐらいいてるのでしょうか?
かなり多そうですね。
自分が気になるのは学習塾などはどうされてるのかってことです。
受験生を抱えてる家庭の方はいてませんか?
433: 匿名はん 
[2006-08-08 15:22:00]
432です。
すみません。自動ではなく児童です。
434: 匿名はん 
[2006-08-08 15:52:00]
>>432
何度か彩都見学に出かけた時に見かけたんですが・・・類塾って学習塾が
送迎バスを走らせてるみたいですよ^^
435: 匿名はん 
[2006-08-08 15:59:00]
需要が多いはずなので、モノ開通後いずれは駅ビルなど進学塾も続々できると思います。
現在、彩都内にあるのは学研教室が2つですね。
436: 匿名はん 
[2006-08-08 16:19:00]
学研教室は二つもいらない。どっちかが公文になればいいのにね。
437: 匿名はん 
[2006-08-08 18:53:00]
学研教室は対象児童(年令)がちがうよ
438: 匿名はん 
[2006-08-08 21:10:00]
>>437
2つあるから、しょうがなく対象年齢を分けただけで、2つもいらんわ。
学研やECCは公文と違って、なわばり(地区)制度がないので困ったものだ。
439: 匿名さん 
[2006-08-09 16:43:00]
440: 匿名はん 
[2006-08-09 16:49:00]
>>439
聞くのも、どんな話題を書き込むのも自由でしょ。
441: 匿名はん 
[2006-08-09 16:54:00]
>>429
基本的には50センチ以下の普通ゴミと50センチ以上の粗大ゴミと
資源ゴミの3種類です。大きさだけで分類されているだけで、
鉄とかプラスチックとかの燃える燃えないは関係ありませんが
ガラスゴミは大きさにかかわらず粗大ゴミです。
食品用のガラス容器は資源ゴミですが、それ以外のガラスは
粗大ゴミになります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ア・デイ彩都 4

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる