神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市熊野町(甲子園口駅北側)周辺のマンションの比較について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 西宮市熊野町(甲子園口駅北側)周辺のマンションの比較について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-07 00:22:29
 削除依頼 投稿する

JR甲子園口北側は、これから多くのマンションが建設予定の注目のエリアです。
三井パークホームズ、野村プラウド、阪急ジオや、他に甲子園口北町にも建設予定とか。
どのマンションや地域が「買い」か、皆さんのご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2010-05-28 17:00:52

 
注文住宅のオンライン相談

西宮市熊野町(甲子園口駅北側)周辺のマンションの比較について

253: 匿名さん 
[2010-09-19 23:58:42]
プラウドは、高速横なので仕様のグレードが高いという予想でしたが、モデルルームがオープンしてみたら予想に反して低仕様でした。プラウドというブランドを期待していた人にはがっかりという結果です。高速横なのに、低仕様は本当にきついです。
254: 匿名さん 
[2010-10-11 18:53:01]
ジオやプラウド、即日完売しそうですか?
255: 匿名さん 
[2010-10-11 19:43:42]
パークが苦戦してるしどうなんだろう。
この界隈は地元の人しか評価しないんでしょうね。
よそから来る人って少なそう。
住めば良いところだと 分かるんだろうけど。
256: 匿名 
[2010-10-11 20:45:38]
ジオもプラウドも苦戦してるみたいですね…。
257: 匿名 
[2010-10-11 22:49:54]
↑販売始まったばかりで苦戦とは何情報?
具体的な数字を元に話そうぜ。
いい加減だなあ。

258: 匿名 
[2010-10-11 23:08:31]
即日完売って触れ込みだったジオも一期、二期と分割しての販売。苦戦でしょう。
259: 匿名 
[2010-10-11 23:43:20]

根も葉もない情報を垂れ流す「暇」があるんやったら、
今年こそ、宅地建物主任者の試験に合格できるように勉強したらどうや!
毎年毎年繰り返し不合格となっている君が、最も「苦戦」やろ(笑)
260: 匿名 
[2010-10-12 06:39:09]
根も葉も無いって、ジオは一期とそれ以降の販売は既に決定してますけど?

それに宅建がどうとか、意味がわかりません。

261: 匿名 
[2010-10-12 08:13:28]
>258
ねえ、即日完売との触れ込みって誰の触れ込み?

パンフレットやホームページで書いてあった?
まさかのまさかだけど掲示板に「ここは即日完売でしょ」とか書かれてたからとかじゃないよね?(笑)

今どき全戸一斉販売なんかする会社ないよ。
あのジェイグランでさえ3期に分けたのに〜。
幼稚で恥ずかしすぎる…。
先行して売り切るはずが2期で停滞してしまったパークが苦戦と言われるのは分かるけど
ジオやプラウドはまだまだその段階じゃありませんからもう少し勉強してね。
262: 匿名さん 
[2010-10-12 08:43:16]
「苦戦」という同じ土俵に他の物件も引きずり下ろしたいならもう少し辛抱しないと!
いま騒いでもさすがに単なる言いがかりにしか見えないわ。

このあたりは中古はよく売れるしニーズがないわけじゃないと思うんだけどね。
263: 匿名 
[2010-10-12 09:32:18]
客観的にみて、ジオもプラウドも完売まではある程度時間がかかるんじゃないかな。

パークも含め、どれもいずれは完売するだろうけど。
264: 匿名 
[2010-10-14 13:23:24]
そりゃ値下げ合戦が始まれば完売するでしょう。
265: 匿名さん 
[2010-10-14 21:40:45]
>>261
ジェイグラン(天道町)は2期で即日完売ですよ。
266: 匿名さん 
[2010-10-14 21:48:25]
↑パーークホームズは2期目の販売で頓挫ですよ。
267: 匿名 
[2010-10-14 23:00:20]
パークを擁護する訳ではないけど、売れ行きとマンションの良し悪しは必ずしも比例しないですよね。

安ければ確実に売れます。

西北周辺では、ラフィネスやイニシアがいい例。
268: 匿名 
[2010-10-15 08:30:05]
それでいくと安くても売れ残るって一体どんなマンションなのかと…
269: 匿名さん 
[2010-10-29 19:38:52]
幼稚園騒音、高速道路横、駅遠。
どれがましでしょうか?
270: 匿名 
[2010-10-29 19:47:06]
好みやろ
271: 匿名 
[2010-12-05 16:55:59]
ジオのスレに書き込みましたが、本日いろいろと現地を見てきましたのでご報告を。

「ジオ」周辺環境良いが、民家は予想以上に近い。幼稚園は距離あり大丈夫そう。
「プラウド」警備員さんをきちんと立てて周囲に配慮。さすが。
南側は今は環境・眺望良し。高速は近すぎる感は拭えない。横のドブ川が気になりました。
一応「パーク」。ベージュとブラウンの2色のタイルが見えました。
南側は想像より道路際ギリギリまで建てていました。 
交通量も多くベランダには出にくいかも。
北側は閑静で問題なさそうです。
272: 匿名さん 
[2010-12-07 00:22:29]
甲子園口の物件ならどこでもOKです。
全然悪くないと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる