大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド茨木東中条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 東中条町
  6. プラウド茨木東中条ってどうですか?
 

広告を掲載

茨木最高 [更新日時] 2011-06-19 08:28:41
 削除依頼 投稿する

お待たせいたしましたあ〜★新サーバーになった事を記念致しまして、
「茨木東中条町 マンション計画(野村不動産)」スレのタイトル
を変更しました。気分一新、頑張るぞ〜!お〜〜!!

皆様からの楽しいカキコミをお待ちしております。

前スレッド
茨木東中条町 マンション計画(野村不動産)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1097/



◎荒らしはスルーで削除板へ

[スレ作成日時]2005-09-21 20:48:00

現在の物件
プラウド茨木東中条
プラウド茨木東中条
 
所在地:大阪府茨木市東中条町398-4
交通:JR京都線「茨木駅」徒歩8分

プラウド茨木東中条ってどうですか?

82: 匿名はん 
[2005-10-14 13:08:00]
野村信者いるよ。ステイツグランの時もそうだし、プロジェクト会員のほとんどが信者じゃん。
二重床・二重天井がほしいとか、そういうところに行き着くと絶対に野村って出てくるじゃん。
CMのイメージ戦略とか、女性向けの細やかな配慮とかでだんだん野村がいいなと思って会員
登録してるんだから。いくら立地がいいからという理由だけで、80さんのいう長谷工だったら
俺も躊躇するな。わざわざ二重壁工法の業者を選択して、入居後に音の問題で悩むの嫌だもん。
 っていうか、きみらの話題は板違いだって指摘されてるじゃん。
83: 匿名はん 
[2005-10-14 17:16:00]
野村ってそんなに大したとこじゃねぇだろ!!普通の不動産の会社じゃねぇか。信者とか
どうでもいいのでマンションとしてどうかを話題にしろよ。低レベルの争いはヤメロ!!
84: 匿名はん 
[2005-10-14 18:11:00]
そうそう。営業の方に質問すると『大丈夫です、野村ですから!』と口を揃えていいますが、
そんなの通用しませんよ・・・。
85: 匿名はん 
[2005-10-14 19:45:00]
私も同感です。大丈夫と思えないから質問してるのに「大丈夫です。野村ですから!」
これ、私も聞きました。営業の人は、社員教育などで叩きこまれてるんでしょうか??
大丈夫と思ってない人もいるということを何で気づかないのかな・・・
86: 匿名はん 
[2005-10-14 23:40:00]
わたしが言いたいのは、提供公園や、ハートインなどを作って公共に提供するのはいいのです。
しかし、それを次のマンションの販売の広告に利用して、あたかも、あなたたちは、いいとこどりできる立場ですからこのマンションは買い得ですよといううたい文句をあたかも当たり前のように言う姿勢が許せないといっているのです。
それだけにとどまらず、法律違反でなければ何でもしますよということを宣言しているのと一緒だとは思いませんか。
絶対に許せません。
一対一の人間関係ならけんかになります。
また、他の業者なら訴訟になります。
それを承知の上で、野村が販売した物件だから文句は出ないだろうという考え方が許せないのです。
もしも、説得力があるのならいってください。
ステイツグランの購入者からすれば、だまされたのも一緒です。
巧妙に仕組まれた罠です。
倫理観が欠如しています。
87: 匿名はん 
[2005-10-15 01:40:00]
ステイツグランの販売説明(3月)のとき、販売担当者に
”近々近隣にマンションが建つことはないですか?”
と質問したらライオンズの話は出ましたがプラウドの話は全然なし。
どころか”野村としてはありませんときっぱり応えてました。”
だから、ステイツグランは買いですよ!だって。
本当信じられませんね。
さらに、迷っていたら
”申し込みだけでもしてください。当選してキャンセルしてもいいですから”
だって。
その一言で一気に褪めちゃいました。
みんな真剣に夢を買おうと思って申し込むのに、キャンセル前提で申し込む
なんてできないですよね。
きっと、担当顧客の申し込み人数が営業マンの給料やボーナスに反映される
のでしょうね。
結局、お客さんのことを考えずに、自分のことしか考えてないようでね...
88: 匿名はん 
[2005-10-15 07:29:00]
86よ。契約解除すれば。

         以上

87よ、うそをつくな。ステイツグランの板でもA棟北の話題(野村物件)の話は
何度も出てるし、デスクマットの地図にも書いてあったぞ。過去のステイツグランの板
見てきたら。そして、重要事項説明会の時にも説明があったぞ。
アンタの言い分が本当ならここにその営業マンの名前を書いてみろ。
どうせ書き逃げやろ。

しかし、明日抽選で全戸申込が入ってるのに、何を焦ってるんだろ、近隣の業者は。
売れ残ってるから、プラウドのおこぼれがほしいんだろ?84以降は自作自演だろ?
そんなヘタなやりかたしてると、オタクの物件名特定されちゃうよ。

                                   以上
89: ステイツグラン購入者 
[2005-10-15 08:19:00]
まあまあ、皆さん、野村不動産の不満はデベロッパーの板でやりましょう。
せっかくここは、これから抽選&当選した方のこれからの夢と希望を語りあう
場所なんで、マンションの話に戻しませんか。
>プラウドの話は全然なし。
ちなみに私の担当は話してくれました。
90: 匿名はん 
[2005-10-15 08:53:00]
暇だし釣られてみるか・・・

>86 また、他の業者なら訴訟になります

絶対になりません。
提供公園は、完成後は市民(に限りませんが)が自由に使用できる市が管理する公共施設です。

ステイツグランは元茨木川緑地を販売の広告でアピールしてませんでしたか?
マンションの広告に近隣の公共施設をアピールすることはごくごく普通の行為です
ハートインについては、もう論外・・・

「ステイツグランの共有施設をプラウドの住民にも特別に利用できるようになります」とかだったら文句言ってくれ
91: 匿名さん 
[2005-10-15 10:24:00]
92: 匿名さん 
[2005-10-15 10:57:00]
93: 匿名はん 
[2005-10-15 11:13:00]
茨木ってほんと野村が憎くてしょうがないひとがいるんですよね。
不思議なことに,高槻,富田物件ではでてこなくて,あくまでも茨木の野村が
にくいんですよね。しかも全く論理的でない。
94: 匿名さん 
[2005-10-15 11:21:00]
95: 匿名はん 
[2005-10-15 11:37:00]
>93
ヒント:高額物件
96: 匿名ぱん 
[2005-10-15 17:06:00]
いよいよ明日は抽選ですね。
表向きは公平に行うらしいですが、やはり自分の属性がライバルに対してどうかなあとか考えてしまいます。
97: 匿名はん 
[2005-10-15 17:08:00]
でも、ステイツグランも即完売、多分プラウド東中条も即完売だよ。
98: 匿名さん 
[2005-10-15 17:39:00]
99: 匿名はん 
[2005-10-15 18:15:00]
どうして野村のマンションのスレはどこも荒れてるのでしょうか?それだけ人気があり
注目されてるのでしょうが怖いなと思いました。購入考えましたが私には人間関係やっていけないかなと
思いましたので断念しました。金銭的にもですが・・人気のエリアだし周辺のこと楽しい話で
もりあがってほしいですね
100: 匿名はん 
[2005-10-15 19:21:00]
やり方は、絶対おかしいです。
だってステイツグランの購入者でプラウドの広告に使われると知っている人はほとんどいないのではないですか。
それを知っていれば、提供公園の話があったときに考え方は違っていたはずですから。
みんなのために提供しますと言っているのと、プラウドの住民にもただで使わせましょうというのでは180度意味は違います。
卑怯な方法です。
101: 匿名はん 
[2005-10-15 19:24:00]
まあ、匿名掲示板ってのは有名なことが主題になると荒れるもんなですよ
2chの野球板なんて、巨人関連のスレはいつでも酷いもんですし
カープやベイスターズのスレは比較的平和な時が多いです
102: 匿名はん 
[2005-10-15 19:30:00]
>100 みんなのために提供しますと言っているのと、プラウドの住民にもただで使わせましょうというのでは180度意味は違います。

すげ!全市民、いや全国民には提供するのにプラウドの住民「だけ」は許せないんだ・・・
こわ
完成後、提供公園の周りで四六時中鋭い目つきで監視してそうだ
あー、こわ(ガクブル
103: 匿名さん 
[2005-10-15 20:32:00]
104: 匿名はん 
[2005-10-15 21:42:00]

こうゆうのも野村の茨木のスレに特に多く出てくる・・・なんで?
105: 匿名はん 
[2005-10-15 21:53:00]
100番はスッゲ〜粘着質さん。ステグラ購入者というのはウソですね(キャハ
106: 匿名はん 
[2005-10-15 22:01:00]
>粘着質さん
おかしい,おかしいと思うならこんなところで言っても誰も相手してくれないのですから
直接野村におっしゃてはどうですか?
もしくは小額訴訟を起こすとか!
107: ↑ 
[2005-10-15 22:23:00]
100番へ
契約解除しろって。解除後はオレが入居するから。
しかしこの人、契約解除には何も触れないね。
今後、東中条で何か事件があったら、警察に君の事を証言するよ。
108: 匿名はん 
[2005-10-15 22:31:00]
向かいの万村に恨みを持った犯行だとさ。
109: 87 
[2005-10-16 01:11:00]
88よ!

この掲示板にウソ書いてもしかたないだろ
教えてやろうか!
自分の周りにいるからよーく調べてみれば。
110: ステイツグラン購入者 
[2005-10-16 05:49:00]
いよいよ今日抽選会ですね。
申込者は当選するよーに祈ってます。
111: 匿名はん 
[2005-10-16 07:02:00]
提供公園の是非はともかくとして、今回のマンションギャラリー内にステイツグランの模型と
イメージ写真パネルが堂々と展示されている「ステイツグランのコーナー」がありますね。
野村が周辺環境のイメージアップのためにステイツグラン全体を広告に最大限利用しているのは
確かですね。これも同業者によるプロジェクトならではかな。
パンフレットの2ページのロケーションの説明なんて、もろにステイツグランの計画図を流用してる
だけだし。
プラウドの敷地は狭いし余裕がないからなあ・・・
112: 匿名はん 
[2005-10-16 10:40:00]
私はどちらかといえば”野村信仰者”ですが。
今日ライオンズのちらしをみてびっくりしました。プラウドのマンションギャラリーに
行ったときにライオンズのことを聞いたところ,場所はここでこんなに不便な所ですよ,と
教えてくれた場所とは全く違います。まあ,あの販売員はうさんくさかったからな。。
113: 匿名はん 
[2005-10-16 11:07:00]
抽選は非公開らしいですね。何かあるのかな?
114: 匿名さん 
[2005-10-16 11:10:00]
115: 匿名さん 
[2005-10-16 11:11:00]
116: 匿名さん 
[2005-10-16 11:11:00]
117: 匿名はん 
[2005-10-16 11:11:00]
>113
抽選は非公開なんですか?
申し込みに行った時、抽選会への出欠確認されましたけど・・・。
抽選会に行かれる人はいないんですか?
118: 匿名はん 
[2005-10-16 12:19:00]
過去の施工不良物件とそれに対するデベの対応ががネットで
公にされるのは、デベに対して、「キッチリ仕事&対応しろよ!」
というプレッシャーになるから、それ自体は否定はしないんだけど、
**丸出しの粘着質なコメントと一緒に投稿すると、投稿者が哀れに
思えてくるから、もうちょっとレトリックに留意したほうがいいよ。
119: 匿名はん 
[2005-10-16 13:57:00]
茨木の物件に限って野村自体のネガティブネタが多数投稿されるのはなぜ・・・?
120: 匿名はん 
[2005-10-16 18:09:00]
抽選は19時からでしたっけ?
121: 匿名はん 
[2005-10-16 18:31:00]
>120
そうですよ
122: ステイツグラン購入者 
[2005-10-16 19:44:00]
当選した方々、おめでとうございます。
123: 匿名はん 
[2005-10-16 22:04:00]
残念ながら抽選外れてしまいました。
ま、これも運命なのでしょう。
124: 匿名はん 
[2005-10-16 22:22:00]
倍率高かったのですか?
125: 匿名はん 
[2005-10-17 02:02:00]
ライオンズの広告ついに入りましたね!
意外と平米数が広くてびっくりしました。
抽選にはずれた皆さん、同じ東中条のこの物件に期待しましょう☆
126: 匿名さん 
[2005-10-17 10:22:00]
127: 匿名はん 
[2005-10-17 11:21:00]
sageなってないけど>126さん

大京というのは確かに痛いけど,あの場所で100平米超えてる物件は魅力ですよね。
128: 匿名はん 
[2005-10-17 13:05:00]
抽選外れましたわ。倍率は10倍でした(優遇込み)
さあ、新しいところ探すか!
ところで、大京の金額はいかほど?おそらくプラウド級でしょうな。。。
場所はプラウドの方がよかったんだけどな。少しでも駅に近いほうがいいから。

2ちゃんの人流れてきてる??
129: 匿名さん 
[2005-10-17 14:48:00]
130: 匿名はん 
[2005-10-17 15:20:00]
はずれました。倍率2倍の部屋あったけど、優遇なし同士っていう事やね。
そっちに行けば確立3/5やったのになぁ。まーしょうがない。2,3部屋はキャンセル出るかもなので
今週一杯は待つしかないね。Dタイプならローンギリギリなので手がでえへんけどね。
どうしてもここの住民になりたかったです。当選した方々おめでとうございました。
131: 匿名さん 
[2005-10-17 16:10:00]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる