大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド茨木東中条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 東中条町
  6. プラウド茨木東中条ってどうですか?
 

広告を掲載

茨木最高 [更新日時] 2011-06-19 08:28:41
 削除依頼 投稿する

お待たせいたしましたあ〜★新サーバーになった事を記念致しまして、
「茨木東中条町 マンション計画(野村不動産)」スレのタイトル
を変更しました。気分一新、頑張るぞ〜!お〜〜!!

皆様からの楽しいカキコミをお待ちしております。

前スレッド
茨木東中条町 マンション計画(野村不動産)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1097/



◎荒らしはスルーで削除板へ

[スレ作成日時]2005-09-21 20:48:00

現在の物件
プラウド茨木東中条
プラウド茨木東中条
 
所在地:大阪府茨木市東中条町398-4
交通:JR京都線「茨木駅」徒歩8分

プラウド茨木東中条ってどうですか?

142: 匿名さん 
[2005-10-18 10:29:00]
143: 匿名はん 
[2005-10-18 12:01:00]
>先着順にすればなんの問題もないと思うのですが?

10日が申し込みです,となったら数日前から並ぶのですか???!!!!
144: 匿名はん 
[2005-10-18 14:04:00]
141>次点も抽選で決めていましたょ。ただ、倍率順ではありませんが、優先倍率が高い人ほど次点になる
確立が高い事は確かですが。

ちょっと疑問なんですが、優先倍率3倍保有者が3組重なった場合、1組目が1〜3 2組目が4〜6 3組目が
7〜9の数字が割り当てられたと思うのですが、当選番号が1で次点に3が出た場合、1組目が当選と次点に
なっしまいます(?)。この場合、本当の次点はどうやって決めているんでしょうか、、。ちなみに私は
次点にもなれずに抽選からもれた口ですが。
あと、最高倍率は15倍だったみたいですが、どの部屋だったんでしょうね。そこを引き当てた方はかなり
強運の持ち主なんでしょうか。ほんとうにおめでとうございます。
145: 匿名さん 
[2005-10-18 14:29:00]
146: 匿名さん 
[2005-10-18 14:44:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
147: 匿名はん 
[2005-10-18 14:49:00]
>146
操作してると明言はしていませんでしたよ。
そういうニュアンスで話はしていましたけど・・・
「操作しています」って言うとマズイんじゃない?!やっぱ。
 
148: 匿名はん 
[2005-10-18 15:05:00]
>147
抽選会立ち会っていましたが、そんな操作出来る様な仕組みじゃありませんでしたよ。
ガラガラ回すやつに倍率の数だけ玉を入れて抽選していました。公平な抽選会でした。
(最初は疑っていましたが)
まーどっちにしても申し込める人は銀行の仮審査をパスした人なのでデベからすれば安全牌でしょ。
買い替えの人を除いては。たしか買い替え物件が売れなかったら違約金なしで解除出来たばず(?)。

ただ、しいて言えば抽選にならない様に特定の部屋だけ申し込みさせない様にうまく他の
部屋を勧めたりという事はあるのかも知れませんね。例えばその部屋ならこちらの部屋の方
が倍率低くなりそうなので確率が良いですょとか、、。
149: 匿名さん 
[2005-10-18 16:11:00]
150: 匿名はん 
[2005-10-18 21:06:00]
>149
茨木市民からすれば最高の立地。そばに緑もある、2駅が10分圏内などなど・・・
昔からあのJR寮跡地周辺が多いのは確かです。まぁ、人それぞれ価値観も違うので、
149さんに良いですと無理強いはしませんが、一度、①子供を育てる環境 ②通勤面
③周辺の施設の利便性 を意識してこの物件を見れば、確かに悪いマンションでは
ないなと思われると思います。ちなみに149さんはどんな場所が好みですか?
あと、MRで地元で見た事がある人が数名いましたので、私見なのですが、地元民
の申込は多かったのでは?と思います。

【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】
151: ピンポン玉の抽選 
[2005-10-18 21:34:00]
わしの時の抽選は、箱の中からオレンジ色のピンポン玉を引き当てるようなものだった。
その時のわしの住戸は倍率は4倍(わしは3倍で、他は1倍) 101号から抽選され、
無抽選なのに、申込者がピンポン玉を引かせる非効率なものだった。わしの下の階層は
ほとんど無抽選で決まっていた。
そして、わしの番。わしが抽選玉を引いたのだが、箱の中に脂汗でベタベタなピンポン
玉を発見。それを引き出し、もちろん当選。
今思うと、この抽選って公平だったのかは疑問。
152: ステイツグラン購入者 
[2005-10-19 08:14:00]
>茨木ってそんなにいいところか
私も最初こんな所がなんでこんなに人気があるんやろう不思議に思ってました。
大阪市内の人間なんで、嫁の実家が茨木で、こっちで探そうと決めて、色々物件を見ているうちに
2WAYが利用可、緑が多い、教育環境がいいらしい、各施設が揃ってるんで、やっぱりここが茨木
では最高かなって思って、思い切りました。これからが大変ですけど(笑)ローンレンジャーです。
153: 匿名はん 
[2005-10-19 19:45:00]
ステイツグランのスレと違って、抽選が終わってもここは静かですね。
総戸数46では、インターネットの掲示板を利用する人の人数もわずかということですかね。
154: 匿名はん 
[2005-10-19 20:04:00]
抽選前にうるさかったのは外野だから。
とりあえず、ここを散々批判しといて、「もし抽選外れたら、うちのマンション見に来て〜」
てな事だったんでしょ。
なぜか、落選者の書きこみしかないので、当選者の入れる隙間がなさそうね。

ここのスレ主さんに言いたいんだけど、

プラウド茨木東中条ってどうですか?【当選者専用】
プラウド茨木東中条ってどうですか?【落選者専用】
プラウド茨木東中条ってどうですか?【業者専用】

のスレッド建てたらどうだろ?
155: 匿名さん 
[2005-10-20 20:01:00]
156: 匿名さん 
[2005-10-20 20:14:00]
157: 管理人 
[2005-10-20 22:19:00]
【誠に残念ながら当スレッドにおいて販売を妨害する目的での投稿が多数見つかりました。
 悪意ある投稿者からの投稿を全て削除させて頂きました。
 このような醜い行為をなさらないようご忠告申し上げます。 管理人】
158: 匿名さん 
[2005-10-20 22:31:00]
159: 匿名はん 
[2005-10-20 23:02:00]
初めのころは比較的穏やかなスレだったのに、荒れ放題ですね。。。
160: 匿名はん 
[2005-10-21 00:26:00]
悪意のある投稿が削除されること自体は当然として、より根本的には、
スレ主がこまめに議論を整理しないでほったらかしにするから
こんなことになるんだよ。
無責任な人間がスレ建てしたなれの果てだ。
161: 匿名はん 
[2005-10-21 13:32:00]
歯抜けだらけで読みにくいなぁ。再編成してほしいよな。
162: 匿名さん 
[2005-10-21 20:07:00]
163: 匿名はん 
[2005-10-22 21:49:00]
明日はオプション会ですね。
164: 匿名はん 
[2005-10-26 13:34:00]
削除以来,書き込みがぱったりなくなったということは,「販売を妨害する目的での投稿」
ばっかりだったということなんでしょうか。。。
部外者でこのマンションに興味もっていたんですが,なんか寂しいですね。
165: 契約者 
[2005-10-26 18:28:00]
もう契約もすべて終わったみたいだから興味ももっても仕方ないですよ。
それにしてもモデルルームの人の数は凄かったですね。
166: 匿名はん 
[2005-10-26 20:13:00]
>>164さん
ここ数日、相当数の人がアク禁くらってたようです
今日からある程度解除されたようですね
アク禁の期間、このスレもまったく書き込みが無かったですから今まで書き込んでた人が
どんな人たちだったかは想像できますね
167: 匿名さん 
[2005-10-27 20:39:00]
無事完売になったから、彼らの第一章は終わったのでしょう。第二章はオプション会
と思ってたのですが、反応悪いですね。当選者の書込みがないからでしょうね。
168: 匿名はん 
[2005-10-28 21:18:00]
ISIZEでも、この物件の情報は消えましたね
さっと現れて、さっと消えた感じ

すでに入居してるのにいつまでも残ってる物件がいくつかある中で・・・
169: 匿名はん 
[2005-11-02 18:22:00]
キャンセル出たようですね。野村からDM来ました。
170: 匿名はん 
[2005-11-02 19:00:00]
どの部屋ですか?
171: 匿名はん 
[2005-11-02 20:51:00]
105号室だそうです。Eタイプです。
172: 匿名はん 
[2005-11-03 18:19:00]
46戸中の一番安い部屋ですね
東向きの1階は図書館の駐車場に停める車の影響が気になりますね
その駐車場は用水路に蓋をしたものだし・・・
173: 匿名はん 
[2005-11-03 22:41:00]
一番安いのは二階では?と思ってみてみたら,このマンションは一階が一番安いのですね。
一階は庭があるので,二階が一番安い設定のマンションが多いのに,ここは違うんですね。
174: 匿名はん 
[2005-11-04 12:42:00]
この感じだとあと4戸位残ってるな!
175: 匿名さん 
[2005-11-04 14:35:00]
どんな感じやねん!
176: 匿名さん 
[2005-11-05 09:19:00]
キャンセルまだぁ〜? チンチン
177: 匿名はん 
[2005-11-05 15:55:00]
キャンセルについて電話してみたら、もうなくなったって。
ほかにはキャンセルはないと断言してました。。。
178: 匿名はん 
[2005-11-10 21:15:00]
うわー静かだなぁ
抽選終わって誰もいなくなったね・・・
ここの契約者って本当にいるのだろうか?まさか、幻のマンションか?
179: 匿名はん 
[2005-11-23 16:35:00]
多分、幻でしょう
180: 匿名はん 
[2005-11-30 22:42:00]
ここの構造は大丈夫でしょうか?
181: 匿名はん 
[2005-12-01 00:06:00]
スレ主さんも出てこなくなったのですね。
もしかして,スレ主さんもあらしだったのでしょうか。
182: 匿名はん 
[2005-12-01 13:31:00]
>181
意味不明
183: 匿名はん 
[2005-12-03 09:18:00]
スレのタイトルから「\(^o^)/」が消えた・・・

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1097/res/94-94
184: 匿名はん 
[2005-12-03 12:53:00]
複数の方がアクセス禁止になった後,えらい静かになりましたが,すれ主はじめとする
活発に書かれていた方が,最近は投稿されてないんですよね。
181はそういう意味ではないのですか。
185: 匿名さん 
[2005-12-03 22:21:00]
まあ、荒らしというよりは関係者でしょうね、スレ主。
全部無事に売り切ったから、もうスレ立てたことも忘れているのでは?
この板には結構多いんじゃないでしょうか?個別物件のスレ主が関係者っていうの。
まずは注目されなくては商売も始まりませんから。
逆に、抽選や契約がほぼ終わってから書き込みが安定してあるスレは純粋な感じを受けます。
186: 茨木市内で入居予定 
[2005-12-04 02:41:00]
ここのスレ主って、一時茨木周辺の物件の掲示板によく出てた人だと思います。
野村のスレじゃないですけど、私が購入した物件のスレに荒らしが頻発した時に、私達を
必死に擁護してくれました。とてもうれしかったです。購入を検討してた私達よりも熱心
に勉強されてたようでとても参考になりました。ここのスレッドに書き込みするのは初め
てですが、いつもスレ主の書き込みに注目してたので、出て来られなくなって残念に思い
ます。おそらく、どこかの物件に決まったのか、何かあったのかもしれません・・・
もし、このスレッドを見ているのなら、一言お礼を言いたいと思います。

「理想の間取りに仕上がりました。有難うございました。」

これを書いてしまうとどこの物件か特定されてしまいますね。
187: 匿名さん 
[2005-12-04 08:49:00]
>>186
他の茨木の物件のスレで、スレ主の名前「茨木最高」の書き込みを探してもこの物件スレへの誘導ばかりですが・・・
いよいよ関係者かと思うような調査結果でした
188: 茨木市内で入居予定 
[2005-12-06 19:29:00]
ハンドルの頭に「茨木××」とつく人は同一だと思ってました。
私の勘違いだったようです。
189: 匿名はん 
[2005-12-10 00:30:00]
茨木市内で入居予定さんへ
ここのスレ主は「茨木××」の人のようです。
190: 匿名はん 
[2005-12-11 22:17:00]
なんのこっちゃ?
191: 匿名はん 
[2005-12-21 21:19:00]
ここは、正真正銘、即完売でしたがライオンズはどうでしょうかねぇ?
かなり強気の販売ようですが、他人のふんどしで相撲を取ってる感もあるなあ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる