東急リバブル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルジェンテ南大塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南大塚
  6. ルジェンテ南大塚ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-12-16 16:52:06
 削除依頼 投稿する

JR山手線「大塚」駅徒歩4分で山手線の内側、
ルジェンテ南大塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南大塚3丁目42番16他(地番)
交通:
山手線 「大塚」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩5分
都電荒川線 「大塚駅前」駅 徒歩4分
間取:STUDIO~2LDK
面積:29.23平米~53.10平米
売主:東急リバブル


施工会社:南海辰村建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-05-28 10:20:53

現在の物件
ルジェンテ南大塚
ルジェンテ南大塚
 
所在地:東京都豊島区南大塚3丁目42番17他(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩4分
総戸数: 61戸

ルジェンテ南大塚ってどうですか?

51: 匿名 
[2010-10-21 16:14:42]
すっかり投資の話になっちゃいましたね(笑)。
52: 匿名さん 
[2010-10-21 21:01:20]
この値段だと近所の中古の方がお買い得かも…
53: 匿名 
[2010-10-21 21:19:53]
大塚って値崩れはどんな感じですか?
54: 匿名 
[2010-10-23 00:05:44]
○○はどこですか?
55: 匿名さん 
[2010-10-23 00:10:43]
文京大塚
56: 購入検討中 
[2010-10-23 00:22:11]
契約される方いらっしゃいますか?どんな所が気に入りましたか?
57: 匿名 
[2010-10-23 13:24:15]
やっぱり立地がいいなぁと思ってます。一生住む訳じゃないしね。




58: 匿名 
[2010-10-23 13:54:45]
え?この立地が?
59: 匿名 
[2010-10-23 14:40:32]
あれ?ダメですか?便利そうで…。駅近いし。
60: 匿名さん 
[2010-10-23 14:42:23]
ここもブランズ東池袋も簡単に泥棒に入られそうな作りだよ。
61: 匿名 
[2010-10-23 14:56:59]
まあね…。二階にはヒョイと侵入できそうだし。階段も簡単な作りだもんね。
62: 周辺住民さん 
[2010-10-23 15:29:34]
すっごい便利ですよ。
丸の内線はほんと使い勝手がいい。
+山手線ですからね。終電も完璧。

蒼天との提携とかあればいいのになぁ。って思っちゃいます。
ここのマンションだけ出前してくれるとか。(ばかですいません)
63: 匿名さん 
[2010-10-23 16:19:22]
セキュリティはどうなっていますか?
64: 匿名 
[2010-10-23 16:34:30]
交通手段の利便性の事か~だったら便利かもね。
資産価値等の意味でこの立地って言ってんのかと思ってちゃった。
65: 匿名 
[2010-10-23 16:43:16]
ごめんなさい。交通の意味でした。ここに書き込んでる人はみんな穏やかに話せていいです!!資産価値だと低いですよね。。10年で売るとしたらどのくらい落ちると思いますか?
66: 匿名さん 
[2010-10-23 17:08:25]
セキュリティという意味では、最近の女性向けマンションにもかかわらず、内廊下じゃないっていうのが、そもそも全然セキュリティになってないです。

内廊下タイプは、雨の日も寒い日も暑い日も、快適にごみ出しとかできるし、とても住みやすいです。
67: 匿名 
[2010-10-23 17:45:05]
内廊下は閉塞感が苦手なんですよね。でも住んだら快適かもですが。
68: 匿名 
[2010-10-23 17:47:50]
結果的に賃貸の比率高そうなマンションですね。
69: 匿名 
[2010-10-23 17:49:46]
ですねー。賃貸で利回りいけるのかなあ?
70: 匿名さん 
[2010-10-23 18:07:04]
外廊下の賃貸仕様マンションを坪300万以上(上の方)で買う人いるんだね~
71: 匿名 
[2010-10-24 17:26:47]
上の階は確かに高い
72: 匿名さん 
[2010-10-24 18:04:01]
今日モデルルームに行って来たけど、ほとんど売れてた…
73: 匿名 
[2010-10-24 18:34:15]
嘘はいけません
74: 匿名 
[2010-10-24 20:32:54]
ん〜
75: 匿名 
[2010-10-24 20:59:16]
この週末私も行ってきました。
72さんのおっしゃることがほぼ正しいです。
ほとんど残っていませんでした。いいところは。
ゆくゆく投資用になりそうな狭い間取りは利回りの悪そうな高層階以外軒並み売れてて
逆にDINKS向けっぽい少し広めの部屋は
眺望の悪い低層階がいくつか残ってた、という感じです。
発売間もなくで結構な割合が売れたので、業者は強気でしたよ。
場所は本当によいところなんですが
仕様がお粗末であの価格。
残念な物件です。
76: 匿名 
[2010-10-26 11:08:40]
たしかに仕様はおそまつかなあ。 まあ賃貸なら十分ですよね。

狭い部屋は9万くらいで、二人向きの部屋なら12万ってとこでしょうか。
77: 購入検討中 
[2010-10-26 21:57:45]
あ~結構売れていますね。立地いいからなぁ~あと、いくつ位残ってますか?
78: 匿名 
[2010-10-26 22:09:07]
MR行けば?
79: 匿名 
[2010-10-31 13:49:48]
残ってることは残ってましたよ。売り出されてない場所も20くらいあるし。。




80: 匿名さん 
[2010-10-31 17:05:00]
お隣のバルコニーと隔板1枚だけで仕切られてるっていうのが、いやなんですよね。

バルコニーでホタル族されたりしたらすぐニオイ漂ってくるし、洗濯干すときとか、窓あけてるときとか、結構気配感じます。

分譲なんだから、下部隔板タイプにすればよかったのに。これだと、全然気配感じられなくて静かでいいです。
81: 匿名 
[2010-11-01 09:14:29]
みなさん細かいですねー。
私、気がつかなかったです。でも買うなら慎重にしなくちゃね。
82: 契約済みさん 
[2010-11-01 22:51:08]
管理規約で共用部分やバルコニーは喫煙不可になっています。
83: 匿名 
[2010-11-01 23:17:14]
バルコニーの仕切りはコンクリートがいいな。
84: 匿名 
[2010-11-01 23:26:43]
くどいほど言われてきたけど高い。高いにもほどがある。
間取りは悪くないのにこの安っぽさ。

残念だなあ
85: 匿名 
[2010-11-02 00:58:09]
つまり、高くなければ良い物件ということ?
86: 匿名 
[2010-11-02 01:00:53]
いいや間取りが悪いのは変わらん。
87: 匿名 
[2010-11-02 03:12:17]
84です。

ええ、安ければ悪くない物件だと思います。
安ければ賃貸仕様っぽいところも我慢出来ますし。
あと2~3割安ければですがw

間取りはいいと思いますよ。私の検討している部屋は。

88: 匿名 
[2010-11-02 15:32:39]
どのお部屋ですか?Aタイプ?
89: 匿名 
[2010-11-03 14:14:21]
現実問題、2割、3割低い値段で、というのは無理があると思いますよ…。
そんな破格な物件ないでしょう。抽選殺到でデベはみんなクビですよ。
90: 匿名 
[2010-11-03 14:21:37]
1割はあるかな?
91: 匿名さん 
[2010-11-03 15:34:27]
やっぱ、新築って、モノがいい悪い関係なく高いですね

なんかバカらしい気もしてきた
92: 匿名 
[2010-11-03 19:43:52]
1割はありますよ。半年以上売れ残れば、ね。一年売れ残ればもうちょいは大丈夫でしょう。でも売れ残るような場所しかなくなってる可能性はありますよ。

2LDKは収納がなく使い勝手が悪そうなので売れ残るでしょうけど。

93: 匿名さん 
[2010-11-04 00:15:47]
まともな間取りはAタイプだなぁー
94: 匿名 
[2010-11-04 00:28:44]
Dはタコ部屋みたい
95: 匿名さん 
[2010-11-04 23:45:30]
1LDKは完売なの
96: 匿名 
[2010-11-05 01:10:59]
完売?ってことはないのでは?
97: 匿名 
[2010-11-07 20:59:06]
今日見てきましたけど、ベランダの仕切り、けっこうきちんとして見えましたよ。
98: 匿名 
[2010-11-07 21:08:53]
結構きちんとって抽象的すぎるけど、どういう意味?
99: 匿名 
[2010-11-07 21:20:21]
部屋によるのかもしれないけどタイル貼りのコンクリートで区切られてましたよ。
100: 匿名さん 
[2010-11-07 21:31:01]
この近辺の中古価格の暴落ぶりを見るとこんな割高なマンション買う気にならん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる