大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン福島について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. リバーガーデン福島について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-02 07:04:00
 削除依頼 投稿する

もうすぐ大阪の西九条にある「リバーガーデン福島」が販売開始されますが
ここの周辺環境っていかがなものでしょう?
小生、大阪に住むのは初めてでして。
西九条とは、子供を育てるにあたって教育レベルや環境とはどのような
ものなのかぜひ教えてください。
よろしくお願い申しあげます。

所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
    阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
    JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
    大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分

[スレ作成日時]2004-05-11 17:32:00

現在の物件
リバーガーデン福島
リバーガーデン福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分

リバーガーデン福島について

442: 匿名さん 
[2004-11-02 11:12:00]
441本題って何?

あんたも労働者?おしっこ臭いの?
そんなマンション買いたくねーな
443: 匿名はん 
[2004-11-02 11:23:00]
439,440,442の”匿名さん”は同一人物のあらし。
関東流れぶっているが、実態はどこの人か分からない
ネットに浮遊する悲しい人。
444: 匿名はん 
[2004-11-02 11:47:00]
433から明らかに流れがおかしくなってます。
433、435は432さんのようなレスを見ると必ずどこのスレにも現れます。
ガラが悪いだの、地域性がどうのといって購入検討している人の妨害をします。
何者なんでしょうねえ。
445: 匿名はん 
[2004-11-02 18:09:00]
154です。まいどです。
気がついたことがありますが、「匿名さん」と「匿名はん」がありますね。
関東から書き込むのと、関西からとの違いなのでしょうか?

さてさて、「この地域はどうのこうの」ということは、変な書き込みの
誹謗中傷など気にせず、詳しい知人の意見か、自分で歩いて調べる
に限ります。ましてネット上だけうろついてる人の話に付き合うだけ
無駄ですから。

私はこの前、MRに行ったとき、時間があったので、現地から東方面
をぶらぶらしました。静かな住宅地でまったりしていました。野田小学校も
その日は土曜日で休みでしたが、児童達の遊んで須雰囲気とかも
微笑ましかったです。個人的には気に入りましたね。

そもそも「電車に乗ってる人を見れば分かる」なんて大阪の人の
発言とは思えません。だって環状線なんだからね!
此花区に住んでいた友人にも聞きましたが「住みやすいと思うよ」
でした。

ただ、432さんが緑を期待してのことなら、泉北に遙かに分があり
ますよ。リバー福島は「大きい庭」があるだけですから。環境自体
泉北は良い方だと思いますし。駐車場代も0円ではありますが、
その分管理組合の収益がないので将来的に修繕積立金が必要に
なりますから自分で確保しておかなければなりません。ただ自走式は
機械式よりずっとメンテナンス代や修理代は安くてすみますけどね。

環境については、梅田への近さを考えると多く望みすぎない方が良い
でしょうが、心配するような悪いところではなさそうです。
あとは、自分がどんな条件を優先するかで決めれば良いことです。

446: 154 
[2004-11-02 18:12:00]

間違い
×「児童達の遊んで須雰囲気」 ○「児童達の遊んでる雰囲気」
447: はむ 
[2004-11-02 21:53:00]
>432さん
はじめまして・・・
いろいろご意見が出ていますけれど・・・
私は小学生のころから福島区に住み、現在隣の区に住んでいます。
環状線で高校通っていましたし今もたまに乗りますが、特にガラが悪いと思ったことはありません
確かに夜遅くだと酔っ払った人がいるみたいですが、それはどの電車も
同じような・・・
リバーの近くに友人のご実家が数軒ありますが、変な噂などは聞いたことがありません。
確かに小学生から住んでいた福島区、ひいき目に見ているのかもしれませんが。
人感じるところはそれぞれなので、ここでのみんなの意見も聞きつつ、実際
ご本人様が確認、判断されると良いと思います。
・・・と言っても1回や2回見たところでわかりにくいことかもしれませんが。
でもなんと言っても梅田に電車で1本で行けると言うのは便利です。
もちろん、本当の環境の良さ、のどかさのことを考えるのならリバーがいいかどうかが
わかりませんが。
もし一緒に住むことになればよろしくお願いしますね。


448: 匿名はん 
[2004-11-02 22:09:00]
>>437 本当のことを教えてるだけです
と書いてありますが・・・あなたは
>>435でご自分の子供の頃の話をされているのですよね。
一体何年前の話ですか?下手をすると十何年前?
それを本当のことというのはおかしいと思いませんか?
それに「臭いイメージ」とありますが、これもご自分で子供の頃に思った
ことですよね。それを本当のことを教えてるだけ・・・とはおかしいしとは
思いませんか?

私はよくユニバーサルに子供と行くときに西九条から乗りますが、一度も
変な人を見たり、嫌な思いをしたことがありません。

日雇い労働者の方達が多いのは芦原橋、西九条から見るとちょうど正反対側です。
449: 匿名はん 
[2004-11-02 22:13:00]
448です。
本当だ!!
関西から発言すれば「匿名はん」になりますね。
・・・・ということは・・・437、435は関西ではありませんね・・・
今現在関西のことをご存知でないあなたは本当に「本当のことを教えている
だけ」なのでしょうか・・・疑問が残ります・・・
450: R 
[2004-11-02 23:59:00]
関西版になって、板の場所が引っ越ししたんですね。
どこに行ったのかと思いました。

町の雰囲気なんて、人の移り変わりで変わると思います。
リバーだけで、1000人強の人が引っ越ししてくるわけですし。

僕的には、コンビニが近くにできて欲しいと思っている今日この頃です。
451: 匿名はん 
[2004-11-03 00:52:00]
以前、加島のリバー産業のMRを見に行ったときに
とても客相手の仕事をしているとは思えない営業がいたために
そのとき(今でもですが)絶対リバー産業のマンションは買うまいと
思ったことがありました。
まるで***の様な対応に、腹が立つというか目が点になり
思わず笑いそうになってしまいました。
452: 419 
[2004-11-03 01:19:00]
リバー産業じゃなくて、不動産でしょう〜!
販売の不動産は毎回ちがうやん!
加島はアイフラッツじゃないと思うけど。

453: 匿名 
[2004-11-03 01:19:00]
知らない間に、いろいろ書込みしていただきましたが、実は、10年前まで3年間ほど会社の事務所が野田駅前の大拓ビルにあり通勤していたので、土地柄は特によく存じています。
福島は梅田に近くて便利で、都会的でとても気に入っています。 決してガラ悪くないですよ!
それと、泉北ニュータウンはあまりにも田舎ですから・・・。
454: 匿名 
[2004-11-03 02:44:00]
私は今 大国町に住んでるんですが 浪速区にくらべると
福島区は 庶民的でいいと思います。 でも 芦原橋周辺も
以前にくらべて 良くなってきているので 環境は 変わって いくと
思います。 西九条にも 4年後でしたっけ 新しく駅もできるわけだし
もっと 良くなると思いますよ。
455: 匿名さん 
[2004-11-03 12:58:00]
福島はいいの。
だけど西九条がよくないんじゃないの?
456: 匿名さん 
[2004-11-03 13:07:00]
住めば都・・・。
自分たちでよくしていけば良いと思うけど・・・。
457: 匿名 
[2004-11-03 13:12:00]
4期の申し込みはいつからですか?
もう始まっているの?
教えてください
458: 匿名さん 
[2004-11-03 13:12:00]
頑張ってくださ〜〜い
459: 匿名さん 
[2004-11-03 15:53:00]
453さんへ
阪神沿線の福島・野田は都会っぽいですね〜
でも、阪神西大阪線ってチンケでしょ。
大阪の環状線はなんか暗ーい感じがしますが・・・・
泉北ニュータウンは駅から離れてる所は田舎っぽいですね。
駅から近いところは便利なんじゃないの?
だけど、泉北高速鉄道は高いです

まっ何処でも住めば都ですからね。
金利が安く駐車場タダで大阪市内だしチャンスかも。
ただ安い所にはそれなりの人種が多いということもお忘れなく。
460: 匿名はん 
[2004-11-03 21:17:00]
11/6土曜日AM10:30〜
毎日放送「せやねん」に出るそうですね
楽しみにしています
461: 匿名はん 
[2004-11-03 22:58:00]
お願いだから関東の人が知ったかぶりでレスしないでね・・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる