大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン福島について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. リバーガーデン福島について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-02 07:04:00
 削除依頼 投稿する

もうすぐ大阪の西九条にある「リバーガーデン福島」が販売開始されますが
ここの周辺環境っていかがなものでしょう?
小生、大阪に住むのは初めてでして。
西九条とは、子供を育てるにあたって教育レベルや環境とはどのような
ものなのかぜひ教えてください。
よろしくお願い申しあげます。

所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
    阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
    JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
    大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分

[スレ作成日時]2004-05-11 17:32:00

現在の物件
リバーガーデン福島
リバーガーデン福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分

リバーガーデン福島について

422: 416 
[2004-10-26 11:35:00]
みなさん、ありがとうございます。

>420さん
の記していただいた掲示板を見てますますつけたくなりました。
寝室に貼ると結露、においがなくなって快適に過ごせるかもしれませんね。

>419さん
お宅はどこの部分にエコカラットを貼る予定ですか?
オプションで?他の業者に頼んでですか?
参考までに教えていただけると嬉しいです。
423: 416 
[2004-10-26 11:38:00]
>419さん
すみません、ちゃんと読み返すとリフォーム会社に依頼されると書いてありましたね。
鍵渡し後、引越しまでに貼られるご予定ですか?
それとも荷物を入れてから?
参考までに・・・お願いします。
424: 419 
[2004-10-26 12:30:00]
基本的には、引越しまでに施工する予定です。
現在、賃貸に住んでいるので、引越しのタイミング次第ではありますが。

一ヶ月分の家賃で一部屋張れてしまいますからね。
施工の為に、引越しを遅らせる訳にはいきません。
425: 419 
[2004-10-26 12:32:00]
廊下、洗面所、あと各部屋にも貼るつもりです。
426: 416 
[2004-10-28 15:51:00]
419さん、いろいろお答えくださってありがとうございます。
うちもこれからエコカラットについて沢山勉強して、生かしていきたいと思います。
427: 154 
[2004-10-29 14:15:00]
「アフターサービス基準」の案を見せてもらいました。(コピー頂いた)
法律上の10年保証箇所以外は1年ないし2年が保証期間となってる
ようですね。問題は『問題ないと判断される場合を除き』というケース。
問題ありかどうかの判断をするときに、会社の姿勢が出そう。
しかし性能評価書取得や、一応アフターサービスの書面も用意される
ことから自社の仕事を明らかにしようとしてるとも言えそうだし、その点は
評価していいと考えます。


428: 419 
[2004-10-30 01:25:00]
エコカラット、ホームセンターで相談してきましたが、施工は結構すぐできるみたいです。
一部屋、数時間でできるとか。
自分で貼った人は、途中で助けを求める人が多いらしいです。
429: 匿名さん 
[2004-10-30 18:54:00]
ここの掲示板関西版になりましたねぇ。
430: 154 
[2004-11-01 11:47:00]
関西版になったのは良いですが、前の「お気に入り」では
辿り着けません。なくなったと思う人もいるかも。
431: はむ 
[2004-11-01 23:34:00]
私も最初「えっ?全部なくなっちゃった?」と顔面蒼白でした・・・
他の皆さんもたどり着けることができますように・・・。

昨日近くを自転車で通ってきました。
ちゃくちゃくと建ってきていますね。
MRには3ヶ月ほど行っていないので売れ行き状況はわかりません。
どうな感じなのでしょうね。

MRに行くときに聞こうと思うのですが、1階はオートロックですよね。
どんな鍵なんでしょうか?
我が家は少し前まで鍵を鍵穴にさして抜くと扉が開くようになっていましたが、よくいたずらで
誰かが違う鍵や枝などを差し込んでしょっちゅう故障中になって扉は開きっぱなし・・・
オートロックの意味がありませんでした。
でも最近、鍵ではないのですが、黒い細長いものを丸い部分に先をかざすだけで
開くというものに変わりました。
今のところ、故障は全然ないです。
リバーでもどうせオートロックにするなら、最初からそういう鍵をつけていて
もらえれば、故障、故障で修繕費、管理費から削られることはないのでは・・・
と思います。
そこのところ、どうなんでしょうね・・・


432: 匿名 
[2004-11-02 00:23:00]
はじめまして、この物件の購入を真剣に検討しています。
こんなページがあるのを初めて知りました。
私は、泉北ニュータウンに住んでいますが、駅から歩いて30分と遠く通勤が大変で、元々阿倍野区で育ったので、市内の便利さがあこがれでした。
しかし、今住んでいるところは緑が多いので、欲張ってあれもこれもとなかなかそんな物件がなかったのですが、やっと見つけたという感じです。
3回モデルルームに足を運んだのですが、市内で駅から近くて、緑が沢山あって、という欲張りな要求に応えてくれているところが魅力ですね。
阿倍野に住んでいた頃は、駐車場代が毎月2万円位かかっていたことが強烈な印象で残っていますが、毎月駐車場利用料が0円というのがとても助かります。
床の軋みのことも書込みがあり気になったので、モデルルームで営業マンに直接確認したら使っている床も加島とは違う製品で問題ないことがわかって安心しました。
なかなか、この物件のことを知らなくて出足が遅れてしまったので、急いで決めないと・・・。
433: 匿名さん 
[2004-11-02 00:28:00]
432さん>
でも西九条というのがどうかと思います。労働者の町ですよ。
泉北の方が絶対いいですよ!
434: 匿名 
[2004-11-02 09:11:00]
汚染知りながら補助金 OAP建設時に大阪市
土壌などの重金属汚染を隠し、複合施設「大阪アメニティパーク」(OAP、大阪市)の
マンションを分譲したとして、宅地建物取引業法違反容疑で家宅捜索を受けた
事業主の三菱地所や三菱マテリアルに対し、大阪市が汚染を知りながら
「優良再開発建築物整備促進事業」の補助金16億円を支給していたことが
29日、分かった。
大阪市住環境計画課は「土壌汚染は考慮する対象になっていなかった」と
釈明するが、マンションを購入した人は「市が認めた優良物件と思って買った」と
話している。
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/10/2004102901004360.htm

結局、業者や行政も当てにはなりません。
くれぐれも自分自身で調査してお決めになりますよう。
435: 匿名さん 
[2004-11-02 09:33:00]
432さん>>
西九条は私が子供の時乗り換えでよく通りましたが
日雇い人夫の人が多く、電車に乗ってる人を見ればその町の柄の悪さを
感じると思います。
臭い町というイメージしかないです。
購入まだなら、泉北の方が絶対に良い環境だと思いますが・・・
泉北も新築・中古色々手頃で良い物件・駅近物件あると思いますよ。
436: 匿名はん 
[2004-11-02 10:28:00]
435さん、あらゆる板でこういう発言している人と同一人物ですか?
恥ずかしくないですか?
437: 匿名さん 
[2004-11-02 10:44:00]
あらゆる板って?違いますよ
本当の事教えてるだけです
ここは色々な情報・意見を参考・交換する所でしょ

リバーガーデン福島が悪いといってないし、遠方から越されてくる方へ
少しでも参考になればと思っただけです。
土地柄のことは遠方の方には分からないことでしょ。
436さんは購入者ですか?
後は御自分で確かめて買うか買わないか決めることでしょ!

438: 匿名はん 
[2004-11-02 10:45:00]
>436さん
絶対そうですよ。
ほんと最近変わった人が出没していますね。
関西はあらしは少なかったのですが、不愉快極まりない人
ですね。関西板になって、誰があらしか良く分かるように
なってきました。
439: 匿名さん 
[2004-11-02 10:51:00]
438あんたが荒らしてんだろーが
440: 匿名さん 
[2004-11-02 11:00:00]
436さんは購入して後からこう言った情報聞いて後悔してるんじゃないの?
441: 匿名はん 
[2004-11-02 11:09:00]
特定少数の同一人物だと思われます。
無視して本題に戻りましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる