大阪の新築分譲マンション掲示板「もうすぐですね!プライムフォート千里中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. もうすぐですね!プライムフォート千里中央
 

広告を掲載

こみえ [更新日時] 2006-03-23 16:50:00
 

新しいスレッドを立ち上げました。
契約者のみなさんで、新生活に向けて、忌憚のないことでも情報交換ができればと思います。
これからも、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-11-15 01:23:00

現在の物件
プライムフォート千里中央
プライムフォート千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田1-112-13
交通:北大阪急行南北線千里中央駅 徒歩6分

もうすぐですね!プライムフォート千里中央

322: 匿名はん 
[2005-02-28 08:33:00]
↑無視〜無視
323: ラン 
[2005-02-28 08:50:00]
おはようございます。
一葉さん、キッチンの水きり板の件、私も家に帰ってから気がついたクチです。
パンフには水きり板、掲載されてる部分とされてない部分の写真があるのですが
どうなんでしょうねぇ。。。
ちなみに内覧会の時はありませんでした。(キッチンしたのどっかの引出しに
収納されてるのかな??そんなわけないですよね。。。)
OPでもなかったし、あれはあった方が便利だから、ないとなると購入しないと
いけないのかな。。。。

再内覧会の時に確認してみます。
324: 匿名はん 
[2005-02-28 10:43:00]
アクアのほうなど少し(いやかなりですが・・)死角が多いですね。竹やぶも残ってるので
防犯カメラを多めにつけて欲しいです。皆さんどうですか?
325: 匿名はん 
[2005-02-28 13:07:00]
駐車場も通路の対向に危険を感じます。とくに2階や3階へ上がるスロープから、左へ曲がるところなどにミラーが必要かな?
と感じました。みなさんどうだったですか?
326: 内覧会後の疑問 
[2005-02-28 13:19:00]
専有部分と廊下等の一部共用部分については出来る範囲確認してきたつもりなのですが、
それ以外の共有部分(玄関・ロビー・オーナーズガーデン・駐車場・公園・樹木等々)の
確認はどなたがされるんでしょうか?野村リビングサポートは管理会社ですし、所有されて
いるのは住居者で、まだ管理組合がない状態で共有部分の確認は引渡し前に行わ
れるのか不明です、どなたか情報お持ちですか?再内覧会の際に聞いてみようと思いま
すが・・・。
327: 匿名はん 
[2005-02-28 16:49:00]
近くに住んでいますが、騒音は夜にならないとわかりません。
それに風向きによって排気ガスの匂いも気になることがあります。
そうはいっても立地と利便性を考えると仕方ないでしょう。
いいマンションですよね。転勤族でなければ購入を考えたでしょう。
328: 危険な駐車場 
[2005-02-28 19:36:00]
駐車場危ないわー。内覧会の時2階に止めたのでが、坂では普通にすれ違うことが
できました。でも、坂を上って左折する時のスペースが車1台分くらいでした。入居後、
よほど気をつけないとぶつかりますよ。その日は南側が車全然止まってなかったので
大丈夫でしたが、入居後はそういうわけにはいかないですよ。あんなのでいいんで
しょうか?
329: 匿名はん 
[2005-02-28 21:14:00]
324さん、アクアのどのあたりが死角と思われましたか?(リビング側ですか?
玄関側ですか?)・・・そういう場所に、防犯対策をするのは賛成です。
330: ----- 
[2005-02-28 21:57:00]
【購入検討者ではない嫌がらせの投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
331: 一葉 
[2005-02-28 22:22:00]
ランさん、こんばんは。
水きり板はないことが本来の姿なのですかね?
私も再内覧会のときに聞いてみます。
332: 匿名はん 
[2005-03-01 00:14:00]
細かいこと言ってすみません。
不特定多数の者が見に来る掲示板でカメラの死角の位置の話をするのは危険では?
333: 匿名はん 
[2005-03-01 07:09:00]
でも現に今はついてないので、ここでしっかりつけることをアピールすればより良いと思われます。
330>たしかに丸見えですね。ハイサッシュも低層階には辛いところですね。
334: ----- 
[2005-03-02 11:03:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】
335: ----- 
[2005-03-02 11:48:00]
【以前、当スレッド内において自作自演を行っていた人物による悪質な
 投稿がございました。mind.ne.jpというドメインから接続している人物です。
 これ以上、このような行為を続けるようであれば、ホスト名を開示して
 警告したいと思います。 管理人】
336: 匿名はん 
[2005-03-02 13:29:00]
うん。特に目くじら立てるほどのことでもない内容に思えますがね。
334のような書き込みのほうがちょっと目障りだな。
マンションの件にもどりましょう。
337: こみえ 
[2005-03-02 19:10:00]
ちょっと、脱線してましたので、マンションの話題に戻りましょう!
我が家も先週、電気製品や家具のサイズを測るため再度住戸へいれてもらいました。
以前画像を掲示した部分は、1週間の間に補修されており対応は早いなあ〜と思いました。
トランクルームの件は、多数の方から苦情のようなものが出ていると・・・。
指摘箇所はすべて、次回の、再内覧会できっちりなおっていること期待します。
何せ、アデイが昨日引渡しだったんですが、内覧会で指摘したところがなおっておらず、
再内覧会で再度指摘するもそのままやったらしいし、+α廊下フローリングに大きな縦スジが1本ついていたそうです。

駐車場は確か、2階の駐車場に上がるとき、スロープでは対向できるけど、通路が狭いから危ないなあ〜と感じました。
あの場所はミラーとか設置してもらえたらなあ〜と思います。
338: 匿名はん 
[2005-03-02 22:52:00]
脱線させるつもりはないのですが、腑に落ちないので一度お聞ききださい。
334さんの書き込みは意図的、そうでなければ短絡的ですね。
千里中央の物件スレで盛り上がっているのはここプライムと、メゾンの2つしかないですよね。
その住人がわざわざ固有名詞をあげて、互いを悪く言い合うと思います?
こういったことをするのは、匿名を利用した悪意ある他人しかありえないと思います。
なりきり住人が双方にどのくらいいるのか知りませんが、十分注意すべきと思います。
特に急ぐ内容ではないのでsageておきますが、怪しい書き込みは削除すればいいと
思います。削除の基準は管理人さんに任せますが。
せっかくこみえさんが話題を、戻して頂いたのにすいません。
339: 匿名はん 
[2005-03-03 00:45:00]
あの場所はミラーとか設置してもらえたらなあ〜と思います。>
入居後総会ですぐ設置の決定が出そうな部分ですね。そんなに心配ないとは思います。
340: ----- 
[2005-03-03 01:29:00]
【投稿者に対しての意見はお控え下さいますようお願いします。
 あくまで内容に対する投稿に徹して下さいませ。 管理人】
341: 匿名はん 
[2005-03-03 10:10:00]
??契約時にはないものについてそこまで言えるのですか?皆さんで必要と思うものは
皆さんでつける必要あるのかと思ってましたが?デベがつけてくれるならそれが一番いいですけどm。
342: 弟が建築家 
[2005-03-04 20:26:00]
ミラーの件は、設計段階で図面に記載されてなかったら設置は難しいかも?
今週末、再内覧会のみなさま、一度業者に確認してもらえませんか?
また、再内覧会の出来栄えをみなさん教えてください。
343: T&K 
[2005-03-04 21:29:00]
ところで、再々内覧会ってあるのでしょうか?
たまたま私の知人も豊中服部の野村のマンションを買ったため、先日引渡し受けたのですが、いざ引渡しうけて、
中に入ると内覧会時に指摘した箇所が数箇所そのままほったらかしにされており、それにプラスして、
壁に資材を搬入した際につけられた大きな傷がつけられておりがっくりしたそうです。
PFでも再内覧会でなおされてなかったら、みなさん引渡しまでにはきちっとなおると信じますか?
なんか同じ野村のマンションでうちのすぐ目の前でそんな事実発覚すると不安になります。
私は、次週に再内覧会なんですが、もしそのときなおされてなかったら次次週に再々内覧会お願いしようと思ってます。
引越し時に気持ちよく入居したいですし・・・・
344: ----- 
[2005-03-05 15:08:00]
【住民を不安にさせるような投稿を繰り返されておられます。
 掲示板においてコミュニケーションされない一方的な投稿であり
 参加者からも苦情がでておりますので削除させて頂きます。管理人】
345: 匿名はん 
[2005-03-05 20:31:00]
再内覧会から帰ってきました。難しいと思われる指摘箇所も綺麗に直してくれてました。
あと、駐車場のカーブミラー設置と台所の水切りの存在を確認しました。心配していた人ご安心ください。
346: 345 
[2005-03-05 20:59:00]
言葉足らずでした。
内覧会で指摘した箇所は全部ちゃんとなおってました。引っ越すのが楽しみです。


347: ちび 
[2005-03-05 21:08:00]
私も再内覧会へ行って来ました。指摘箇所はほぼ手直しされていて、ホッとしました。
水切り板の件は、立ち会ってくださった建設担当者の方から「前回は設置していなくてすみませんでした」
と切り出されました。
野村の方がどうやらこの板をご覧になっているようで、こっぴどく怒られましたとおっしゃっていました。
水切り板はスライドするので、それによって傷が生じたりすることを懸念してはずされていたようです。
348: ラン 
[2005-03-05 23:20:00]
こんばんわ。
本日、再内覧会終了いたしました。前回指摘していた箇所は全て直されていました。
また、共用部(廊下側など)に指摘していない部分まで付箋があったので、担当者の方に
聞くと野村側からも施工側に指摘があり手直しするそうです。
今回は、建築、内装関係の仕事をしている弟も一緒でしたのでまたまた細かく見させて
もらいましたが、綺麗に施工されてる方だとのことです。
ただ、恥ずかしながら
私「ここ直してください!」
弟「ここはこれでいいの。施工上、今の時期(冬場の乾燥している時期)はこれで
いいの。」などなど、押し問答を身内でしていて水切り板の件、すっかり確認するの
忘れてました。^_^;
345さん、ちびさん確認、連絡いただき安心しました。ありがとうございます。
後、やはりクローゼット、収納棚、サッシまわりなど全体的に汚れていたので
引渡し時までには全て美装しておいて下さい!としっかり強面(笑)の弟が指摘して
いました。
みなさんも再内覧会、がんばってくださいね。
349: アクア362 
[2005-03-06 08:42:00]
プライムフォートのホームページを見に行ったら久々に動いていました。
何でかなと思ったら、キャンセル住戸の特別内覧会の為のようです。
ちなみにGA7階5080万円とGB2階2690万円が売りに出されています。
完全予約制で車では来ないでくださいと書いてあります。
http://www.nomura-re.co.jp/kansai/senri171/
350: ----- 
[2005-03-06 22:05:00]
【住民を不安にさせるような投稿を繰り返されておられます。
 掲示板においてコミュニケーションされない一方的な投稿であり
 参加者からも苦情がでておりますので削除させて頂きます。管理人】
351: 匿名はん 
[2005-03-07 07:06:00]
ごみステーション、玄関柱の赤い突起のあるタイル部分に、
コンクリートや塗料の汚があったり、接着剤のはみ出しがあるように思います。
気になるのは私だけでしょうか。 昨日指摘しようかとも思ったのですが、皆さんの意見を
聞いてからと思いました。皆さんどうでしょうか?
同じ意見の方がおられたら、この週末に指摘しようかと思っています。
同じ時期に再内覧の方がいたら、指摘してもらったら心強いです。
352: ----- 
[2005-03-07 10:24:00]
353: 匿名はん 
[2005-03-07 18:13:00]
中環を西からきて側道をあがって北新田橋北の交差点に出たときって、
そのままUターンしてプライムフォート方向に行けないんでしょうか?
転回禁止の標識が交差点にあったのですが、側道も関係あるのかどうかわからず、
一旦阪急ホテルに入ってそこでUターンしました。
みなさん、新御堂を使ってプライムに行かれるときってどんなルート使ってます?
 
354: 泉州太郎 
[2005-03-08 07:29:00]
標識もよく見ると、「ここから」って書いてあります。「ここから」っていうのは
中環側から来ると、交差点の向こう側からだと思います。
あと、何度かそんな風にUターンしていく車を見たことがあります。

【安全に関わる内容において伝聞での表現は問題であると判断しまして
 一部の内容を削除させて頂きました。 管理人】
355: 353 
[2005-03-08 08:44:00]
泉州太郎さん ありがとうございます
次からはすんなりと行けそうです。
しかし「ここから」ってそこも含むかどうか判断難しいですね。。。
356: 匿名はん 
[2005-03-08 21:22:00]
>>351
私も確認するんで、指摘してください
>>352
質問。あなたは財産を共有する契約者の方ですか?あなたの見解きかせてください。
>>353
Uターン禁止の標識でここからと言う表示がある限り、前後1mの差異があってもおかしいと思う。自分は泉州太郎さんと同じ見解でいつもUターンしてます。
357: 匿名はん 
[2005-03-09 20:48:00]
352さんは無視しましょう。くずのようなものですね。
確かに、駐車場よりのところの下に、セメントがとんだような汚い部分がありますね。
また、白いペンキがとんだようなところ、目地部分のはみ出しもありました。
私も土曜日に指摘します。
くずさんはほっておいて、356さんも確認して指摘しましょう。
358: ----- 
[2005-03-09 21:25:00]
359: アクア362 
[2005-03-09 23:48:00]
特別内覧会の住戸が替わっていました。
GB2階2690万円が消え、AA6階5090万円が発生。GA7階5080万円は引き続き掲載。
360: 匿名はん 
[2005-03-09 23:52:00]
今になって銀行ローンが駄目になるからでしょうか?
それとももともと残ってた?明日再度確認してみようと思います、、
361: ----- 
[2005-03-10 22:03:00]
【住民を不安にさせるような投稿を繰り返されておられます。
 掲示板においてコミュニケーションされない一方的な投稿であり
 参加者からも苦情がでておりますので削除させて頂きます。
 悪意は無いかもしれませんがスレッドの流れに沿った投稿を期待したいと思います。管理人】
362: 匿名はん 
[2005-03-11 12:36:00]
以前話題にのぼってたトランクルーム内部のことはどうなったんでしょうか?
うちは、明日 再内覧会なんですが、先週再内覧会だった方々 状況や結果わかれば教えてください。
うちも明日 聞こうと思ってます。
363: Gメン37 
[2005-03-11 12:40:00]
うちも明日再内覧会 トランクルームのこと確認するつもりですが、先週の方々の動向も知りたいです。
明日 綺麗になおってなければ再々内覧するつもりです。
364: ----- 
[2005-03-11 16:27:00]
【個人情報が含まれ内部告発するかのような内容についての投稿がございました。
 当掲示板及び当スレッドの趣旨を逸脱した内容と判断しまして、
 削除させて頂きました。 管理人】
365: ----- 
[2005-03-11 18:10:00]
【個人情報が含まれ内部告発するかのような内容についての投稿がございました。
 当掲示板及び当スレッドの趣旨を逸脱した内容と判断しまして、
 削除させて頂きました。 管理人】
366: 匿名はん 
[2005-03-11 18:15:00]
真実の口さんのおっしゃることが本当かどうかはわかりませんが、それが事実であれば
許せないことです。一人のいいかげんな指示で171件の新しい生活がめちゃくちゃにされ
るのですから。あの内覧会前の数日の夜中までの工事は、そのせいだと思ってしまいます。

そのNO.2の人、内覧会でもおられましたが、感じの悪い横柄な態度だったので覚えて
いました。
367: ----- 
[2005-03-12 01:20:00]
【投稿されておられる内容、、お気持ちは理解できるのですが、
 個人情報が含まれ内部告発するかのような内容についての投稿がございました。
 当掲示板及び当スレッドの趣旨を逸脱した内容と判断しまして、
 削除させて頂きました。ご了承頂きたくよろしくお願いします。 管理人】
368: アクア362 
[2005-03-12 06:22:00]
真実の口さん、お願いです。
以下の質問についてわかる範囲で具体的にお答えいただけないでしょうか。
1.いつの時期から手抜き的な指示が出ていたのですか?
2.どこの部位(躯体、配管回り、電気回り、内装、外装等)に手抜き的な指示が出たのですか?
3.2項の該当部位に対してにどういった手抜き的な指示があったのですか?
4.2項の該当部位に対して実際にどのような工事が進められたのですか?

契約者である私としては見ればわかる内外装については指摘をして直してもらえば済むので
さほど気にしていません。
気になるのは見えないところでの手抜き工事があったかどうかです。
無理をお願いしますが、364を読んで不安になっている契約者全員の為に是非とも具体的な
書き込みをいただけますようお願いを申し上げます。
最悪としても内外装の問題だけであることを祈りつつお返事お待ちしております。
369: ヒルズ購入者です 
[2005-03-12 10:10:00]
真実の口さんの釈明はネット上で個人名が記されており中傷等ではないと受け止めて
おりますし、申し訳ないという気持ちは伝わってきます、しかしながらプライムは販売中
の物件であり、ネットを見て購入を検討されている方もいらっしゃるかもしれません、既に
購入された方にとっては大事な資産でもあります、購入者は不動産会社との売買契約で
物件を購入しており施工会社との契約は存在しません、よって真実の口さんの訴えに対し
購入者の方々が「妥協する」「理解を示す事」は考えられません、皆さんがまず考える
のは「事実関係の有無」かと思われます、公の場に出てとかは要求しませんが、この
スレの範囲で結構ですので事実関係の書き込みをお願い致します。
後は販売不動産会社の責任において購入者の方々の不安を払拭する誠意ある対応に
期待するしかありません。
370: ----- 
[2005-03-12 15:29:00]
371: ----- 
[2005-03-12 15:30:00]
【当サイトは告発するためのサービスではございません。
 事実がもしあるのであれば、このような匿名性を持った場ではなく
 関連する会社に正しい方法で訴えるべきかと思います。
 お気持ちは理解致しますが、ここで行うべきものでは無いと判断しております。
 ご理解頂きたくよろしくお願いします。管理人】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる