東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-06-27 09:16:39
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

好調物件もチラホラと現れ、
復調へ向かってるかに見せた首都圏のマンション市場でした。
しかしここ短期間のうちにギリシャの財政不安から拡がる暗雲が
日本にも近づきつつあるよーにも見えます。

さて、ここからはどーなるのか? 
皆様の理性的な議論を期待しております 。

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレ その47:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73893/

[スレ作成日時]2010-05-21 15:16:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)

1091: 匿名さん 
[2010-06-19 20:06:21]
大幅値引きしても賃貸大家にすらスルーされてる城東
1092: 匿名さん 
[2010-06-19 20:13:18]
杉並が年500戸なら世田谷は年800~900戸程度だろうね、人口比考えると。
昨年はいくらなんでも多過ぎましたね。ニコタマの影響?
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_1.html
1093: 匿名さん 
[2010-06-19 20:18:53]
高値の郊外を買う人は少ないから供給量を減らすしか価格維持は不可能でしょう。その分都心部に人が集中使者うわけだ。
1094: 匿名さん 
[2010-06-19 20:22:42]
都心部にあおられてニコタマが暴走w
しょせん郊外なんだから、小規模の低層マンションでごまかしながら価格維持しなさいw
1095: 匿名さん 
[2010-06-19 20:34:21]
ほぼ完売してるから問題ないでしょう。
さすがですね。
1096: 匿名さん 
[2010-06-19 21:46:16]
ニコタマが売れた分、世田谷区内の他物件が売れなくなって、大幅値下げで不良在庫を整理。
これで世田谷のマーケットが崩壊。

需要が小さい
非常にもろいマーケットであることが判明しました。
1097: 匿名さん 
[2010-06-19 22:47:12]
長かったデフレもそろそろ終わりそう。
中国は現在賃上げのまっただ中。

中国人民銀行(中央銀行)は19日、人民元の為替レートの弾力性を高めることを決定したと発表した。08年夏から事実上ドルに固定してきた人民元相場を週明けの21日以降、管理変動相場制に戻し、人民元切り上げを再開する方針とみられる。
1098: 匿名さん 
[2010-06-19 23:06:39]
貧富の差が大きいと人口の割にマンションがあまり売れないのかな?
1099: 匿名さん 
[2010-06-19 23:28:27]
銀行がうんともすんともいわない。
むしろ貸し出し条件はタイトになってる。
1100: 匿名さん 
[2010-06-20 01:36:11]
>貧富の差が大きいと人口の割にマンションがあまり売れない

当たり前じゃんw
大部分のマンションや建売は中レベルのボリュームゾーン狙いなんだから。
金持ちは買っても量は限られ、貧乏は買うこともできない、これじゃ売れないだろ。
1101: 匿名さん 
[2010-06-20 01:39:57]
>ニコタマが売れた分、世田谷区内の他物件が売れなくなって

ニコタマの買ってんの多くは、神奈川方面からだよ
元から購買力があってセタガヤ当たりに住んでるのは、わざわざニコタマ買わんだろ
ニコタマに憧れたりしてないし

それが証拠にセタガヤのほかんところは、高めのでも中古で条件いいのは回転してるね
ニコタマのあの狭いのを億足らず出すなら、もっと広くていいのはいくらでもあるんだろwww
1102: 匿名さん 
[2010-06-20 01:42:25]
銀行に借りなきゃマンションを買えない人なんて相手にされないでしょ。
1103: 匿名さん 
[2010-06-20 01:48:59]
wwww連投バカの日本語力をなんとかしてほしい
1104: 匿名さん 
[2010-06-20 01:52:57]
あなたのこと?
1105: 匿名さん 
[2010-06-20 02:12:39]
日本語力ね~
単文&一行レス、多いんすけど。
単文&一行レスで済ませてるのは、日本語力があるというのか?
内容から判断するに、そういう文しか読み書きできだけに思えるがな。
1106: 匿名さん 
[2010-06-20 02:16:41]
はいはい
しかし、2回必ず連投するのな

バーーーカ
1107: 匿名さん 
[2010-06-20 02:57:39]

こいつ、誰とケンカしてんの???

一回しか書いてないんだがね~ニヤニヤ
1108: 匿名さん 
[2010-06-20 03:01:40]
もう一回書き込みしてもよろしくてよ

連投したいんでしょ
中卒ニート
1109: 匿名さん 
[2010-06-20 03:01:46]
とっくに下げ止まってる上に値上がりしてるのにこのスレなんで続いてるの?

買いそびれたやつ、そもそも買えないやつの怨念か?(笑)
1110: 匿名さん 
[2010-06-20 03:51:58]
言い値で売れてから言え。 自画自賛観てるだけで恥ずかしいからさ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる