大阪の新築分譲マンション掲示板「レスタージュ 高槻はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 土橋町
  6. レスタージュ 高槻はどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2014-01-29 00:07:06
 削除依頼 投稿する

公園が近くて環境はよさそうですが。

[スレ作成日時]2005-09-01 01:39:00

現在の物件
レスタージュ高槻
レスタージュ高槻
 
所在地:大阪府高槻市土橋町701-1
交通:阪急京都本線「高槻市駅」徒歩 14 分

レスタージュ 高槻はどうでしょうか?

62: 高槻ファミリー 
[2005-12-11 12:35:00]
昨日の説明会では、お互いの立場で意思確認をしたに止まりましたが、前向きに検討して頂けると信じて
良い回答を待ちたいですね。
賃貸からの転居になりますと、2月初旬位には退去の旨を貸主にしなければなりませんし
再検査をする事になっても、余り時間をかけていると間に合わない気がします。
とにかく早い決断が必要だと思うのですが、皆さんどう思われましたか?
63: 高槻ファミリー 
[2005-12-19 13:46:00]
先程双日より「構造計算書再点検実施」のお手紙を受け取りました。
これで少し安心して新しい年を迎えられそうですね。
64: 心配さん 
[2005-12-26 16:30:00]
レスタージュ高槻の購入者です。構造計算書を再点検してもらえるとのことですが、それだけでは満足できません。
実際の工事現場で鉄筋の太さや量、コンクリートの質などを調べる位のことはして欲しかったです。
皆さんはいかが思われますか?同じ竣工時期のマンションと比べて工事が遅いような気がするので、現地でそういった検査を
するとさらに工事が遅れることを業者は嫌がっているのではないかと思います。
内覧会は3月上旬とのことですが、通常は1ヶ月前にあると聞いていたので、やはり工事が遅れているのでしょうか?
65: itodenwa 
[2006-01-06 21:14:00]
昨年、インテリアの展示会?に行って、ベランダに面した2部屋(リビングと隣の部屋)の
カーテンを見積もってもらったら、18万円ほどでした。高すぎ!ません?そんなものなのでしょうか。
正直、驚きました。
後日、カーテンDoで同じサイズで見積もってもらったら8万円ほどでした。
生地が違うのでしょうか、よくわかりませんでしたが、8万円の生地でも悪くはない気がしました。
みなさんはどうされましたか?
66: 高槻ファミリー 
[2006-01-06 23:09:00]
うちも先日、カーテンの見積もりを大塚家具でしてもらいました。
東側がベランダ・周りの視線が気にならない階数なので、リビングは輸入レースで、
隣の洋室(子供部屋)は暗めのサテン地にしました。全部で16万程になりそうです。
色々他店を見てまわりましたが、結局値段ではなく自分達の趣味に近い物に納まりました。
採寸は内覧会当日になりますが、カーテンを決めた事によって他の物もイメージが湧いてきました。

照明は友達の仕事関係で安く買えそうです。
金銭感覚だけは見失わないよう気をつけなくちゃ・・・
事務的手続きなど忙しくなりますが、新居の準備は楽しいですね!

67: itodenwa 
[2006-01-07 13:42:00]
インテリア展示会の時に、照明器具についても聞いてみました、リビングのエアコンの効率を
考えてファンの付いたタイプを考えているのですが、そこの業者の製品ではファンを含めて
高さが30センチで、市販品では49センチはあるとおっしゃっていました。
つまりその業者の製品では天井からぶら下げて市販品に比べて邪魔にならないとのことで、
結構値段が高かったです(6万円くらいだったか…)。
そこでミドリ電化やケーズ電気、コーナンなどで見てみると、確かに高さは49センチくらいは
あって、30センチくらいのものは見つけられませんでした。
なんか30センチにとらわれて高いのを買う方が良いのか迷っています。市販品で30センチ
くらいの物はないのでしょうか、どなたかご存知ないですか?
68: 高槻ファミリー 
[2006-01-23 19:20:00]
最近書き込みも減っていますが、みなさんお元気ですか?
レスタージュ現地もクレーンが一基になり、南側の棟が見えるようになりましたね。
田んぼの方から見ると、やっぱり大きいなぁと思いました。

構造計算の再検査報告書が届きましたね。安心しました。
やっと本腰をいれて準備できそうです。
次は金消会、忘れ物しないかドキドキです・・・

69: 祝!高槻市民へ! 
[2006-02-08 10:57:00]
こんにちわ。金消会で気をつけなくちゃいけないことって、なんでしょうか??
70: 匿名はん 
[2006-06-30 15:45:00]
・・HP消えるの早すぎ
71: 匿名 
[2010-01-13 17:24:29]
ほんとうですね。
74: 入居予定さん 
[2014-01-29 00:07:06]
住み心地どうですか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる