無料で広告できます板「マイホーム購入するときの強い味方を見つけました」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 無料で広告できます板
  3. マイホーム購入するときの強い味方を見つけました
 

広告を掲載

癒しダンディー [更新日時] 2011-10-05 09:51:29
 削除依頼 投稿する

マイホームを書いたけど、誰に聞いたらよいのかわからないときに、友人から聞きました。
何でも、この人がハウスメーカ時代にお世話になって、いろいろな問題を解決して、今の住まいができたそうです。話を聞いたら、面白かったので、ホームページもみつけましたので、紹介します。

http://nokamotokikaku.web.fc2.com/index.html

[スレ作成日時]2010-05-19 20:07:26

 
注文住宅のオンライン相談

マイホーム購入するときの強い味方を見つけました

1: ナンシー 
[2010-05-22 17:57:40]
この記事に関係するブログを見つけました。
住まいつくりに関して、目からうろこ状態です。
本当に、住宅業者さんを選ぶのには、慎重にならなけれいけないと思いました。
参考になったので、紹介します。

http://profile.ameba.jp/gooddragon/
2: ハーレー大好き 
[2010-05-23 13:35:11]
ホームページを見ました。
マイホームで少し困っていたので、メッセージ送ってみました。
返事は、丁寧でしたので、少しやり取りしてみます。
どなたか、この会社を利用された人、いませんか。おられたら、どんな感じだったのか、教えてほしいです。
3: アメンボ 
[2010-05-24 11:41:01]
ホームページを訪問して、質問してきました。
返事は、夜でしたが、丁寧にいろいろなことを教えていただきました。
自営業なので不安なことが沢山あったのと、まだ20才台なので、住宅展示場にいっても相手にされなかったこともあり、半ばあきらめていました。
今週末に物件確認します。いいお家だったらいいなあ・・
ブログもすごく参考になりました。
私たちのように、若い人に、お勧めですよ。
4: Boss 
[2010-05-24 23:27:00]
去年、住宅プロデューサーの岡本さんにお世話になりました。
2年前から土地探しをしていたのですが、見つからずあきらめていたときに、出会いました。
熱心にお家の話をしていただき、私たちには、無理だと思っていたハウスメーカでの新築を建築することができました。しかも、土地もかなり安く交渉していただきましたし、長期優良住宅の先導的モデルで建築していただけるようにハウスメーカと交渉もしてもらい、かなり優遇されてマイホームを持つことができました。本当に頼りになる方です。
応援したいので、コメントしました。皆さんも、相談されてみてはいかがでしょうか。
5: サラリーマン任太郎 
[2010-05-29 10:55:13]
今、相談中です。
返事は、はやかったり遅かったりしますが、丁寧に事例といっしょに説明してくれますので、大変わかりやすいです。来週に紹介してくれたハウスメーカの担当者に会いに行きます。事前に準備をしてくれるので、自分たちでハウスメーカを回っていて時にくらべて、すごく安心できます。どんな話になるか楽しみです。
6: さくらの花 
[2010-05-31 10:58:09]
建売で話を進めています。
今、住宅ローンのことで、岡本さんに相談しています。
まったく関係のない私たちに親切に相談を聞いてくれています。住宅ローンのこと以外にも、沢山相談に乗ってもらいました。事前審査中なので、不安なことばかりでしたが、すこし安心しました。
ネットでの相談に不安もありましたが、しっかりした会社のようでしたので、思い切って相談してみました。相談してよかったです。参考にしてください。
7: だんじり命 
[2010-10-02 19:47:17]
20歳代の家族持ちです。
予算も収入もあまり多いとはいえませんが、間違いのないお家に住みたいと考えて、ミクシイでいろいろと岡本さんに相談していました。私たちは、大阪で岡本さんは、兵庫県の方ですが、遠方からこちらまで来ていただいてお会いしていただき、堺から岸和田までで、マイホームのお手伝いをしていただいております。予算から大きな土地がもてないので、融資関係でかなり苦労していますが、こちらまで何度も来ていただいて、銀行や不動産業者にいっしょに行ってもらったり、しています。物件の確認にもいっしょに行っていただいて、物件のよいところ、悪いところを説明してもらって、自分たちに一番よい条件を教えてくれます。本当に頼りにしています。早く、土地を見つけて、マイホームを建てたいです。相談されると、きっとその人柄がわかると思います。マイホームを考えているのなら、一度相談されてみてはいかがでしょう。お勧めいたします。
8: テニスが好きです 
[2010-10-05 14:18:27]
マイホームがほしいと思って、建売をよくみたりしていました。主人の実家にわけあって、同居していましたが、子供も小さいのと、義理の父が病弱ということで、早く近場に新居をと思っていたときに、岡本さんと出会いました。事情がかなり複雑だったので、ハウスメーカ等で話をまともに聞いてもらえず、また、土地も無いので、かなりあきらめモードでしたが、熱心にお話を聴いていただき、また、住いとはどんなにすばらしいものなのかを熱心にお話いただきました。土地からいっしょに探していただき、また、不動産業者との交渉もしていただきました。何もわからない私たちだけだったら、きっと業者の思うようにされていたことだと思います。建築途中もしっかりと監修いただき、完成時には、機械を入れて施行技術測定もしていただきました。外構工事もいろいろと業者にアドバイスをしてもらい、私たちに負担のないような形で完成していただくことができました。
私たちは、岡本さんの紹介でハウスメーカでお家を建てましたが、岡本さんがいなければメーカでも、建売でもよいお家が持てなかったと思います。メーカや建売をみたりする前に、岡本さんに相談されるときっと、私たちの気持ちがわかると思います。
私たちは、岡本さんをお勧めいたします。
9: カワサキ大型バイクのり 
[2010-10-18 17:07:43]
数年前の結婚したてで、まだ社宅に住んでいたときに岡本さんに出会いました。
車をもっていなかった私たちは、2人ともカワサキの大型バイクに乗っていました。ヘルメットを持ったままで、住宅展示場に行っても、若いからかバイクに乗っているからかわかりませんが、相手にしてくれませんでした。こっちは、お家を買う気まんまんなんですが、簡単にあしらわれてしまいます。そんな中で、岡本さんは、一生懸命、住いの話やお家の性能の話をしてくれて、お家にまで資料を届けてくれたりされました。土地も無かった私たちに、しかも明石市まで土地探しをいっしょにしてくれたり、市役所までいっしょに行ってくれて、区画整理の土地を探してくれたり、不動産業者と掛け合ってくれました。また、入居者のお家にまで連れて行っていただき、入居者からもいい人だから安心して任せられるよといわれて、お願いしました。本当に、任せてよかったです。当時勤めていらした会社の同じ建物がお隣さんに建っていますが、そちらは、建築中からトラブルだらけで、同じ会社なのに営業さんでこんなにも違うのかとびっくりしました。独立されたと聞いて、本当に喜んでいます。よく、ひとつの会社に縛られるのはいやだといわれていましたからね。どんな会社のお家でも、きっといいお家にしてくれると思います。話を聞かれると安心されますよ、私たちのように。若い方にお勧めです。
10: 柔道マン 
[2010-10-26 22:43:29]
私たちのようなケースは少ないのかもしれませんが、多分岡本さんでなければだめだったと思います。私たちは、分譲マンションを所有していました。もちろん、住宅ローンの支払い中でした。結構、高い時に買ったので、残債額もそこそこありました。そんな中、実家の建て替えで2世帯で住む計画ができたときに、岡本さんに知り合いました。話が具体化し始めたときに、実家の両親が反対し、2世帯の計画がなくなりました。土地があって二世帯ということなのかどうかわかりませんが、それまでしつこく連絡してきたハウスメーカの営業の方も全然、連絡をしてこなくなりましたが、岡本さんだけは、話を聞いてくれました。結局、土地を買ってそのときにマンションの残債を消せるだけの新築費用よりも大きな金額を融資してくれる銀行を探して、計画を進めることになりました。しかし、都合よくマンションを購入したいと言う人が現れて、同時のほしい土地が出てくることもなく、どちらか片方がうまく行けば、片方がだめな状況が10ヶ月ほど、続きました。もう、あきらめようとしていましたが、岡本さんが1年がんばりましょうとの励ましで、なんとかあきらめないで計画を進めていました。すると11ヶ月後に、マンションを買いたいという人とほしいと思っている土地が同時に見つかりました。しかも、銀行も残債分を土地購入時に融資してくれるということになり、新築計画が実現しました。滋賀県の大津市に念願の注文住宅で今、住んでいます。岡本さんのささえと協力がなければ私たちのお家は、建築できていなかったと思っています。本当に、熱心にあきらめないでがんばっていただける人です。お話すれば、すぐにわかります。私たちは、岡本さんをお勧めいたします。
11: 車は、ホンダ 
[2010-10-28 11:43:26]
同じようなことがあるのだなって、掲示板を読んでいたら、やっぱり岡本さんの話題だったのですね。私たちも岡本さんにお世話になり、今、大阪の柏原に住んでいます。
もともと、宝塚市に分譲マンションを持っていたのですが、共働きで子供たちのこともあり、実家を建て替えして2世帯を考えて、ハウスメーカを沢山回っていました。その中のひとつのメーカに勤められていました。親の家を建て替えるということなので、沢山のハウスメーカの営業の方から連絡をもらったり、図面を書いてもらいました。しかし、岡本さんは図面を書いてくれませんでしたよね・・家の性能の話や住い方の話ばかりで・・・しかし、私たちの場合も同じで、親が一緒に住むのを最終的に反対して、私たちだけで新築を計画することになりました。すると今まで連絡して来ていたハウスメーカからは、まったく連絡もこなくなりました。土地がないというのと、予算的に厳しいと思ったようです。しかし、岡本さんだけは、このような状況なのに、自宅まで足を運んでくれて、土地の話や物件の見つけ方なのどアドバイスしてくれました。私たちは、親の近所に住む必要もあるので、土地からだと本当に予算的に無理があると思って、建売ばかりみるようになりました。気に入った建売があったので、建売を買おうと思っているですよと岡本さんに話をしても、本当にその建売のお家でいいのですかといわれるので、本当は岡本さんに建ててほしいのですよと本音を言ってしまいました。すると岡本さんは、一度その建売業者と話をして土地だけを分けてもらえるか交渉しましょうといわれて、実際に交渉してくれました。簡単には行きませんでしたが、先方の業者も早く土地を売りたかったようで、土地を譲ってくれました。分譲マンションの残債は、何とか自己資金で消して、土地・建物はすべて住宅ローンですが、新築を建築できました。夏も冬も外気に関係なく、暑くも寒くもないお家で、快適に暮らせています。岡本さんに出会わなければ、今、このような形で住んでいないと思います。本当にいい方ですよ。一度、お会いになれたらそのよさがわかると思います
。私たちも岡本さんを応援いたします。
12: バスつり大好き 
[2010-11-05 10:29:54]
岡本さんは、先輩からの紹介でした。
結婚するので、家を考えていたときに、両親が20年前に買っていて、放置していた三木市の土地があったので、新居を建てたいなあって、会社の先輩に話しをしていたら、すこし厳しい人だけど、住宅に関しては、プロ中のプロだから、紹介してあげると言われて、岡本さんに会いました。若い結婚前のカップルでしたが、すごく丁寧に真剣に住いつくりのお話をしていただいて、いろいろなことを知っている方だと思い、お願いすることにしました。当時も多分今もそうですが、省エネルギーに対してすごく考えられたお家です。家内の実家が、ハウスメーカの建物でしたので、義理の両親からは、そちらの営業さんも紹介していただいて、何度かお話を伺いましたが、知識レベルがまったく違い、お話になりませんでした。店長さんも対応していただきましたが、やっぱりお話に魅力を感じることはできませんでした。今、岡本さんのお世話いただいたお家に住んでいるわけですが、三木市は結構、冬寒い場所ですが、結露もなく、家の中はどこも暖かいです。冬場でもすこし通常よりは薄着でいても、困ることもなく、風邪を引く回数も減ったように感じます。また、夏も南側にLDKがあるのですが、暑いと感実ことも少なく、エアコンもよく効きます。建築が終わって、先輩を自宅に招待したときも、本当に喜んでくれました。まったく、接点が無かった私たちですが、先輩に感謝です。そして、ネットで岡本さんを紹介できるようになって、大変うれしいです。当時は、ネットで岡本さんのことを知ることは、できませんでしたから・・お家を考えているのでしたら、きっとプラスになると思います。
13: ねこのしっぽ 
[2010-11-23 11:37:25]
私もお願いして、お家のお世話になりました。
ネットからなので、はじめは心配しましたが、お会いしてお話をすると、ネットでのイメージとまったく違いました。会って印象が悪ければ、やめればよいと思っていたので、イメージがよかったので安心できました。
不動産屋さんのお店に入るような感覚でネットで相談してからでしたが、お会いできてから、話がいっきに進みました。メールでのやり取りは、文章が残っていてよかったです。
14: 通りすがり 
[2011-10-05 09:51:29]
久々にホームページを見たら、岡本さんがお手伝いしたお客様のブログが乗っていました。
面白かったので、マイホームを考えている人は見たらいいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる