株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ門前仲町レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 深川
  6. ライオンズ門前仲町レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-29 14:24:46
 削除依頼 投稿する

ライオンズ門前仲町レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区深川2丁目7番3号(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩4分
都営大江戸線 「門前仲町」駅 徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.62平米~72.01平米
売主:大京


施工会社:株式会社土屋組
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-05-19 11:17:45

現在の物件
ライオンズ門前仲町レジデンス
ライオンズ門前仲町レジデンス
 
所在地:東京都江東区深川2丁目7番3号(地番)
交通:東京メトロ東西線 門前仲町駅 徒歩4分
総戸数: 27戸

ライオンズ門前仲町レジデンスってどうですか?

46: 匿名さん 
[2010-07-31 00:33:04]
27戸中20戸以上は契約済みでしたよ。
門仲恐るべし。

47: 匿名さん 
[2010-07-31 00:45:20]
公式HPによると7/30更新で残5戸で58.62m2(2戸)~ 70.02m2(1戸)。

ということは、残りはAタイプが2戸。Cタイプの広いほう(低層階)が1戸、狭いほう(高層階)が3戸ですな。

売り出し1週間で残りこれだけですか。
さすが門前仲町。やっぱり人気がすごいんだな。
48: 匿名さん 
[2010-07-31 21:41:52]
門前仲町、いいですよねー。
駅近だから、人気もありますよね。
49: 匿名さん 
[2010-08-03 22:51:14]
Cタイプの広いほうなくなりましたね。
あとはAタイプ2つにCの狭い方2つ。

すごい売れ行きだ・・・・
50: 匿名さん 
[2010-08-06 00:45:38]
えっ そんなに売れてるの! 今週で売り切れか!?


らまか
51: 匿名さん 
[2010-08-06 07:02:23]
江東区で小規模だと瞬間蒸発しちゃいます。
52: 匿名 
[2010-08-07 19:47:06]
51
門仲で、でしょ。
門仲は別格だけど、それ以外の江東区って・・・
53: ご近所さん 
[2010-08-07 20:04:27]
あと3戸のようですね。
Aが1戸とCの狭いほうが2戸。
54: 匿名さん 
[2010-08-07 20:18:45]
>>52
東陽町駅前のも完売したんじゃない?
55: 匿名さん 
[2010-08-07 20:24:30]
>>52さんは
竣工後販売の豊洲ザ・シンボルのことをおっしゃっているのだと思いますよ。
竣工後販売だから売れ残りも何もないと思いますよ。
56: 匿名 
[2010-08-07 20:25:35]
東陽町も悪くないけどラッシュ時間帯は出てくる人で駅に入りにくいのと混んでて電車に乗りにくいのがネック。
57: 匿名さん 
[2010-08-10 00:39:41]
ラスト1戸!(公式HPより)
58: 匿名さん 
[2010-08-10 00:48:12]

が、

2010年8月10日(火)~8月18日(水)の間は、夏期休業とさせていただきます。

明日からは夏休みだそうで。
59: 匿名さん 
[2010-08-10 07:56:06]
やっぱ瞬間蒸発か・・・
60: 近所をよく知る人 
[2010-08-28 06:15:00]
門仲地区で新築は当分ありませんね。

現在、中古のパークホームズ門前仲町リバーイーストが
売りに出ているので、そちらを検討するしかありません。

61: 匿名 
[2010-08-28 08:02:19]
要するに、すぐに決められない人は不人気マンションしか買えないんです。
62: 匿名さん 
[2010-08-28 08:30:29]
江東区は価格が手ごろで人気エリアだから即決しないと、良い物はなかなか手に入りません。
63: 匿名さん 
[2010-08-28 08:34:38]
人気がある分ネガが異常に多いですね。
これに惑わされると、なかなか決められなかったりします(笑)
次は森下があるみたいですよ。
64: 匿名さん 
[2010-08-28 11:28:07]
完売してましたね~。

結局、気にいった物件は即決しないと買えないってことですね。

>63
森下と門仲ってすごくなにかが違う気がしますが・・・・・
65: 匿名さん 
[2010-08-29 14:24:46]
門仲5分以内でファミリー向けなんて、また当分でないのかな。
第一期の抽選倍率は高かったようです。

門仲は門仲限定で探す人が多そうなので、
なかなか買えませんね・・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる