大阪の新築分譲マンション掲示板「「ファインシティくずは」ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 楠葉花園町
  6. 「ファインシティくずは」ってどうでしょう?
 

広告を掲載

おけいはん [更新日時] 2005-11-29 23:05:00
 

このマンション、興味があります。
「くずは」に土地カンがなく、駅前なので子供が小さい家族には向いてないのか気になります。
この点はMRを見に行く時に周辺も散策してみようと思っていますがわずかな時間では
わからない事も多いと思うので、これを目にした地元の方、
どんな事でも良いので教えて下さい。お願いします。
施工が大林組と言うのも私的にはピンとこなくて、マンション、って言うよりも
ダムとかの大型事業のイメージで。実際はどうなんでしょ?


[スレ作成日時]2005-08-28 09:11:00

現在の物件
ファインシティくずは
ファインシティくずは
 
所在地:大阪府枚方市楠葉花園町11-3
交通:京阪樟葉駅から徒歩約3分

「ファインシティくずは」ってどうでしょう?

185: 匿名さん 
[2005-11-29 09:19:00]
今こんな異常なことしてたら変な疑いかけられる。
186: 匿名さん 
[2005-11-29 18:11:00]
住宅性能評価書を作る<日本ERI>のことは、気をつけて、テレビのニュースを見ていました。
とうとう今日、ニュースで<例の件>に一年前から、関わっていたのに隠蔽したかも?疑惑の報道されましたね。
何にもなしで、報道までされるとは思えない。
がっくり・・・・・・。
一度でも悪さをすると、次はうまいことやろうと思うもんなんかな。

187: 匿名さん 
[2005-11-29 18:34:00]
センチュリーに住んでいます。工事の様子が目の前でよく見えるし、うるさい。
でも、楽しみのほうが大きい!!
建築に詳しい人なら、わかるはず。

188: 匿名さん 
[2005-11-29 19:41:00]
153です。
<<182さま
その大事な検査時に、問題のあった機関では信用できないんです。
だから問題のない機関に変更して欲しいけど、言えない。
すみませんが、同じ購入者で言える人は、かわりに聞いてみてください。
189: 匿名はん 
[2005-11-29 20:54:00]
190: 匿名はん 
[2005-11-29 20:58:00]
191: 匿名はん 
[2005-11-29 21:13:00]
192: 匿名さん 
[2005-11-29 21:48:00]
<<163様
営業さんにその辺のことを聞いたが同じようなこと言われたので部品のひとつなんだからいつか交換する日が来るだろうけど何年に一回なのかで費用も違うだろうし大林組の誰かに聞いてやろうと思案している。工事現場の人たちに聞いてもしかたないか。担当者だれだろ?
193: 匿名はん 
[2005-11-29 22:17:00]
153様

住宅性能評価書は建築確認とは違う会社が出しているようですよ。
194: 匿名はん 
[2005-11-29 22:25:00]

今日のE○○の隠蔽偽悪ですが、ある程度予想されていたかも???
195: 匿名さん 
[2005-11-29 23:02:00]
<<192さま
自分で聞けばいいものを、スミマセン、社名はわかりますでしょうか?
196: 匿名さん 
[2005-11-29 23:05:00]
<<193さま
153です。
先ほど、192様と間違いました。ごめんなさい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる