京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街 関西版 京都編」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街 関西版 京都編
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-08-31 20:50:34
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】京都の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

おすすめエリアとその理由を教えてください。

[スレ作成日時]2010-05-16 18:22:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街 関西版 京都編

433: 名無しさん 
[2019-03-17 15:23:25]
>>428 通りがかりさん

自慢大会ですね。
434: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-17 17:03:55]
>>433 名無しさん
ここは住んでみたい街のスレだから、自慢大会も結構だと思います。食べログで3.5以上のレストランやスイーツ店が普段使いできる御所南に住みたい
435: マンション検討中さん 
[2019-04-14 17:51:25]
京都の中心部が2013年頃の価格に戻るのは難しいようです。田の字の中古が安くなったら、住み替えたいのですが。
八清さんのブログですhttps://www.hachise.jp/blog/realestate-and-finance/201812/post.html

436: ご近所さん 
[2019-04-21 11:02:05]
>京都市内に住んでる人がまず京都市外をいいという人見たことない。
本当は市外も程よく発展すればよいのだけど京都は京都市一極集中になってるからね。
国自体が東京一極集中になってるが、京都も同様の問題ですね。
山口県みたいに適度に分散されてるのが理想かな?
437: ご近所さん 
[2019-04-21 13:00:40]
何で向日市や長岡京市はあんな人口少ないのかな?
大阪に近いし阪急JRもあって交通アクセス申し分ないのにもったいない。
近くにある高槻市で35万人もいるのだから宇治市並みの人口でもおかしくないのに。
438: マンコミュファンさん 
[2019-04-22 10:32:55]
トラック多い工業地域に住みたいかっていう
439: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-22 20:07:38]
>>438 マンコミュファンさん
工業団地があると言うことですね。
440: マンコミュファンさん 
[2019-04-22 21:50:17]
神足やら長岡天神やら向日も住めば都やろ。いくら阪急でも俺はそこら辺住むよりか宇治のが良いけどな。むしろ大津草津のが住むって意味ではこ綺麗でいいかも。171沿いは勘弁やは
441: マンション検討中さん 
[2019-04-24 23:05:49]
長岡京は市域が狭いだけで人口密度は高いですし、阪急文化圏なので京都よりも上品ですよ。住民の質も市内四条付近を除いてはるかに高いですし
442: 匿名さん 
[2019-04-24 23:45:46]
441の質は低いけどね
443: 匿名さん 
[2019-04-26 21:16:50]
>>441 マンション検討中さん
京都住んだことないやろ。
444: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-27 08:34:18]
市内四条付近って何処なんやろ?
445: 周辺住民さん 
[2019-04-27 17:07:00]
普通、四条っていえば四条河原町だけど、阪急信者さんが
民度が高いと認識するところは四条大宮かもしれませんね。北摂といい勝負でしょう。
446: eマンションさん 
[2019-05-01 12:49:18]
御所西エリア、室町通沿いで今出川から丸太町の間が良いかと思います。
447: ご近所さん 
[2019-05-01 14:04:48]
丸太町から今出川のあいだなら一等地ですね。セカンド組にとってもステイタス感ありそうです。
448: eマンションさん 
[2019-05-02 00:42:53]
言うまでもありません。御所東は良いと思います。鴨川沿の散歩がとにかく気持ちいいです。
449: 周辺住民さん 
[2019-05-02 02:18:02]
御所西も烏丸通沿いならいいんじゃない。
450: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-02 09:14:14]
まぁ夢語るスレだから何でも言えるわな
451: ご近所さん 
[2019-05-02 09:39:09]
御所南は御所、鴨川、繁華街、祇園などどこに行くにも便利ですし落ち着いているにもかかわらずお店も多くて良いようです。教育レベルも高水準を保っているので、どなたにもすみやすい街かと思います。
452: 買い替え検討中さん 
[2019-05-02 09:58:31]
御所南は裁判所があるせいだけど、やはらと法律事務所が目につくね。
商業地ながらお堅い感じ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる