大阪の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街 大阪編」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街 大阪編
 

広告を掲載

関西版スレ主です [更新日時] 2024-06-04 22:11:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

住んでみたい街 大阪編です。
関西全体では阪神間がベスト3を独占していましたが、大阪にも住みやすい街はいっぱいあるはずです。

[スレ作成日時]2010-05-08 07:14:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街 大阪編

1028: 匿名さん 
[2016-06-27 12:08:31]
ほんの一握りの人しか住めないプレミアムアドレス
だから人気があって当然。
1029: 匿名さん 
[2016-06-27 17:27:05]
>>1028
確かに北浜アドレスや中之島アドレスって聞こえは悪くないよなぁ。。。

1030: 匿名さん 
[2016-06-28 12:52:29]
生まれてからずっと住んでいた横浜から阿倍野区に転居しました。
区内ではそこそこ高級住宅街のようですが、日々カルチャーショックの連続です。
夫の実家に近いので、他に選択肢はなかったのですが、選べるならもう少し新しい街に行きたかった・・・
関東の人間、特に横浜なんて明治維新までは全く歴史の無い街ですから、新興住宅街の方が居心地良さそうです。
このスレッドにしてもそうですが、地域に拠る差別意識の深さには辟易します。
1031: 匿名さん 
[2016-06-28 12:54:34]
>>1030
そういう感覚だと多分どこいっても駄目だと思うわ
1032: 匿名さん 
[2016-07-01 21:46:04]
DW指定地区じゃなければ
いいんじゃないでしょうか
1033: 匿名さん 
[2016-09-20 13:09:08]
>>中之島
一度、住んでみたいです。ただ、賃貸で様子を見て、環境がよかったら永住したいなと考えています。

大阪市内は、関西出身者じゃないと、ちょっとしたカルチャーショックがある気がしますね。1030さんが言うように、他に選択肢がない場合も、海外に住むような気持ちになったりします。

私は大阪市内には住んでいないものの、大阪の人と話すと、ちょっとしたカルチャーショックを受けることがありました。
1034: 匿名さん 
[2016-10-11 22:05:32]
具体的にどのようなカルチャーショックでしょうか。
関西弁が苦手とか。
1035: 匿名さん 
[2016-10-11 22:35:06]
>>1030 匿名さん

いつもの阪急狂の方ですね。
しばらく何してたんですか?
1036: 匿名さん  
[2016-10-11 23:51:37]
>>1026 匿名さん さん
一般的に旧東区は良いと思います。
あと、堂島、ほたるまちくらいでしょうか。
自分で住むなら。
1037: - 
[2017-02-11 17:37:02]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
1038: 匿名さん 
[2017-02-11 17:53:42]
>>1037
梅田以外は無いわ。(笑)

1039: 匿名さん 
[2017-02-19 19:49:14]
吹田が一番
1040: 匿名さん 
[2017-02-20 09:57:08]
西成が一番
1041: aaaa 
[2017-03-06 23:31:25]
神奈川は大阪より人口多いですが、1人当たりのGDPも可所得も大阪どころか兵庫県に負けてますよw
神奈川より兵庫県の方がゆとりある生活できています
1042: 名無し 
[2018-04-19 10:11:05]
大阪市内は住んだことがないがは危険な思いをしたことが多々ある。
煽り運転、広い道で車が来ていないのに自転車で歩行者をスレスレで結構なスピードで通過するなど。
北摂地域もネットで書いていることと違う。
買い煽り?
隣人が嫌がらせ、理不尽
上のことは北摂以外の住宅街でもあるから一般的な住宅街はダメだろう。


1043: 匿名さん 
[2018-04-19 22:55:34]
大阪は本当に道を1本隔てると雰囲気が違う。後は、総じてびっくりするくらいに治安が悪いし、街が汚いというかせせこましい。3階建てペンシルハウスがぎっしり並んでるのを見たときにはかなりのショックなのを覚えてる。あとやはり言葉使いが柄が悪い。
1044: eマンションさん 
[2018-04-19 23:14:13]
>>1043 匿名さん

3階建ペンシルハウスがぎっしり並んでいるのは大阪に限ったことではないですね。
1045: マンション検討中さん 
[2018-04-20 00:32:57]
>>1043 匿名さん
だったらこのスレに書くなよ。スレタイ見てみろ。
1046: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-08 10:33:16]
都構想は否決されたわけだけど、今度は総合区を検討だと。
総合区のH29年時点の最終案は下の通り。
もう、嫌になるわ。

新区名      旧区名    H27人口
第1区 淀川区・東淀川区 35万1千人
第2区 北区・都島区・旭区 32万人
第3区 福島区・此花区・港区・西淀川区 31万6千人
第4区 東成区・城東区・鶴見区 35万6千人
第5区 中央区・西区・大正区・浪速区 32万人
第6区 天王寺区・生野区・阿倍野区 31万3千人
第7区 住之江区・住吉区・西成区 38万9千人
第8区 東住吉区・平野区 32万2千人
1047: 匿名さん 
[2020-11-08 10:39:30]
>>1046 口コミ知りたいさん

反対派さん、もう住民投票はおわりましたよ
頭ごなしに否定せず、前向きに考えてみたらどうですか
1048: ザザ 
[2021-07-02 22:54:25]
>>900 住まいに詳しい人 [男性 40代]さん

私は千里中央等の北摂の高級感ある地域にしか住めない。
1049: 匿名さん 
[2021-07-03 10:32:38]
千中もてはやされてるけど、大阪の外れ感満載やん。行き止まりの街というか。
なんでここまでもてはやされてるのかわからない。
商業施設も閉鎖されたままだし。
1050: マンション検討中さん 
[2021-07-03 13:01:12]
>>1049 匿名さん
都市と自然との距離感が絶妙と感じるか、どっちつかずと感じるか、人それぞれです。人気があるのは前者のように感じている人が多いと言うことです。
1051: 匿名さん 
[2021-07-03 21:49:01]
>>1049 匿名さん
セルシーだけ閉鎖しれてても新たにできたセンリトもあるし別に困らないのです。
これからセルシーとか千里阪急ホテルとか万博の方とか船場、萱野とかすごい開発されてくから注目されてるみたいです。
あと萱野まで延伸工事してるから行き止まりでもなくなります。
1052: 名無し 
[2021-10-23 09:31:35]
ここより不動産屋に聞くこと。豊中市民やけど下町南部は絶対に駄目。お金だけでなくいろいろ考えて住むところは決める。北摂の高級宅地は良い。
1053: 名無し 
[2021-10-23 09:43:20]
>>275 匿名さん

イエス。北摂ならば豊中と言いますが北部限定です。
1054: 名無し 
[2021-10-23 09:58:32]
>>1042 名無しさん

市内は本間にピンキリ。北区、中央区、西区、福島区、天王寺区、阿倍野区、都島区に当たりに必ず住む
1055: 名無し 
[2021-10-23 10:01:53]
吹田は北部とニュータウンのみ。高槻や茨木も北部のみ。池田箕面は良い。
1056: 名無し 
[2021-10-23 10:04:07]
十三は色んな意味で悪い。
1057: 名無し 
[2021-10-23 10:14:14]
豊中は南部小曽根、浜以南は昼間もヤンキーいる。北急ママさんは清楚。西淀川区や東淀川区や生野区や西成区や大正区や平野区は教育レベル最悪。吹田南部も駄目。下町や工業地域や川沿いは絶対にいけない。悪ばかり。やはり北摂一択となる。
1058: 名無し 
[2021-10-23 10:15:48]
豊中は11.3.8.9.17中以外はだめ。
1059: 名無し 
[2021-10-23 10:17:32]
東大阪や松原も悪多い。朝鮮人多い。
1060: 名無し 
[2021-10-23 10:21:15]
堺市は柄や治安が悪いことで有名。一部高級住宅街もあるが、;;'
1061: 名無し 
[2021-10-23 10:22:15]
東大阪や松原も悪多い。朝鮮人多い。
1062: 名無し 
[2021-10-23 10:26:25]
ここより不動産屋に聞いたほうが良い。学区、ブランド、治安、環境、ステータス。
1063: マンコミュファンさん 
[2021-10-23 10:28:36]
梅田が良い。
特にJR大阪駅徒歩圏内でうめきた2期に近いところ。新しく出来る都市公園を散歩したり、商業施設もたくさん出来るので楽しそう。
1064: 名無し 
[2021-10-23 12:10:58]
松原市や堺市や西成区や東成区や生野区や岸和田市や此花区や大正区や西淀川区はいけない。
1065: 名無し 
[2021-10-23 12:24:04]
東淀川区の中学や豊中17中では生徒がいじめで自殺
1066: 匿名さん 
[2021-10-23 12:25:26]
>>1063 マンコミュファンさん

梅田は遊びに行く所であり、暮らす所ではないですね。大雨の時はよく水も出るし、水害リスクも高いのでお勧めできません。
1067: 名無し 
[2021-10-23 13:26:04]
>>1052 名無しさん

私は豊中や吹田等の北摂あるいは東灘区や西宮の阪神地域の富裕層が多いところ一択。それ以外は絶対やめておく。
1068: 名無し 
[2021-10-23 13:28:06]
芝谷や吹田1中や豊中11中は本間にいいよ。
1069: マンション検討中さん 
[2021-10-23 15:23:56]
>>1067 名無しさん
阪神間の富裕層多いとこって不便じゃないですか?
山の手の方とか、落ち着いてるけど活気がないというか。
1071: ひむた 
[2021-12-20 11:34:20]
>>1042 名無しさん

市内なんかに住むやつの気がしれない
1072: ひむた 
[2021-12-20 11:38:19]
>>680 買いたいけど買えない人さん

君、庄内から今すぐに離れろ。治安や校区が悪すぎる。
1073: 匿名さん 
[2022-01-11 00:36:53]
中之島公園や靭公園周辺に住みたい。
都心で癒しもあるって大阪では希少。
ウメキタ二期もあるけど絶対に手が届かないから。
1074: 通りがかりさん 
[2022-02-23 18:07:46]
緑丘が一番!

民度は大阪で一番!
1075: eマンションさん 
[2022-07-21 13:10:24]
千里中央
1076: マンション検討中さん 
[2022-07-21 13:21:35]
住吉区・東住吉区はどうでしょうかね?
1077: マンション検討中さん 
[2022-07-21 18:23:34]
八尾でも山本は落ち着いていていいですよ
1078: マンション検討中さん 
[2022-07-21 18:26:40]
落ち着いているっていうかド田舎よね。
1079: 匿名さん 
[2022-07-22 00:23:01]
大阪港駅おすすめです
魅力①20年前と比べて駅周辺の住民が2割くらい減ったので家賃が安いです(周辺で新築分譲マンションは30年くらい建設されてません)
魅力②買い物は駅近くにスーパーマーケットが1軒あります
魅力③交通は大阪メトロ中央線に加えて大阪シティバスが梅田、難波行きそれぞれ1時間に3本くらいあるので大阪市中心部へのアクセスも便利です
大阪港駅は海遊館のイメージが強いですが住宅地としても素晴らしい街です
1080: 匿名 
[2022-07-22 05:36:17]
>>1079 匿名さん
スーパーは1軒だけですか?
ドラッグストアもありますか?
学区の評判はどうですか?

1081: 匿名さん 
[2022-07-23 00:52:49]
>>1080 匿名さん
スーパーマーケットとドラッグストアが駅の北側に1軒ずつあります(駅の南側はありません)
学区の評判は正直良いとは言えません(生徒の3分の1くらいはヤンキーだと思います)ちなみに大阪港地区唯一の中学校である築港中学校は生徒が減ったためか廃校になることが決まっています(現在の生徒は3学年合わせて50人程度)
1082: 匿名 
[2022-07-23 05:22:02]
>>1081 匿名さん
そうなんですね。中学校は他地域まで通わないと行けなくなるからちょっと不便ですね。
生徒数少ないなら保育所は入れやすいかな?

1083: 匿名さん 
[2022-07-23 07:12:54]
寝屋川公園駅、忍ケ丘駅はおすすめで公園も多い
1084: 住民でない人さん 
[2022-07-29 22:26:03]
>>1083 匿名さん
意外といいようですね、悪い噂は聞きませんね
1085: 匿名さん 
[2022-07-29 22:30:39]
やっぱり大阪市北区に住みたい!高すぎて住めないけど…
1086: マンション検討中さん 
[2022-07-30 07:27:52]
>>1085 匿名さん
築古物件なら安いです。
本当に住みたいなら築古でもいいでしょう。
1087: 匿名さん 
[2022-07-30 08:06:14]
>>1086 マンション検討中さん

それが、そうでもなくて築古でも高いんですよ…
1088: 勤務 
[2023-01-08 11:58:19]
>>1087 匿名さん

確かに仮に安売りが見つかっても可処分所得が高くないとね。
1089: ご近所さん 
[2023-01-09 10:44:50]
北区といってもピンキリですからね。
環状線の外側はだいぶ安くなってくる。とくに淀川に近づけばどんどん安くなる。
そんな中でも天満駅の北東あたりは商店街も近いし高くもなく便利でおすすめ。
1090: 名無しさん 
[2023-01-09 18:05:57]
このスレってどういう条件でしょう。
お金が全員全く同じだけあるなら間違いなく大阪市内でしょうし、その中でも北区は中央区が大部分占めるでしょうに。
わざわざ北摂などの田舎には行かないのでは
1091: マンコミュファンさん 
[2023-01-14 00:28:38]
まだ現役で転勤とか会社が市内にある人は市内の方がいいと思う。市内は地下鉄が便利。北摂は昔からの人が多そうでよそ者は入りづらそうなイメージあるな。老後は田舎でゆっくりもいいなあ
1092: マンコミュファンさん 
[2023-01-14 03:12:25]
>>1091 マンコミュファンさん
それこそ老後は田舎って、そんな後から部外者はいじめ受けますよ。それに老後こそ都会に住むべきです。老後こそ田舎なんて不便すぎて生きていけないです。
1093: マンコミュファンさん 
[2023-01-14 04:17:30]
>>1091 マンコミュファンさん
え!北摂は昔から転勤族も多いんやが…
どこにお住まいの人の認識なの?
あと北摂は各市南部はベッドタウンや。田舎っていうか、熊や猪もいる山なのは北部だけや(TOT)
1094: 匿名さん 
[2023-01-14 04:18:11]
>>1093 マンコミュファンさん
アライグマと箕面から脱走してきた猿もたまにくるよ(´・ω・`)
1095: 買い替え検討中さん 
[2023-01-21 21:23:58]
千里中央、江坂、桃山台、箕面、池田、豊中北部、吹田中部、彩都西、能勢、西区、天王寺区、高槻芝谷校区等
1096: 買い替え検討中さん 
[2023-01-21 22:15:22]
千里中央、西宮北口、北区、阿倍野区
1097: 匿名さん 
[2023-01-22 00:40:12]
北浜、天満橋、南森町辺りに住みたいな。
1098: マンション検討中さん 
[2023-01-22 03:04:14]
北区、ただし環状線の内側
1099: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-22 05:34:38]
西区の木津川より東側。
1100: 匿名さん 
[2023-01-22 23:32:48]
北区の環状線内側なんて、庶民には無理です…
住めても狭いか古いか…
1101: 買い替え検討中さん 
[2023-01-23 14:09:58]
>>1040 匿名さん

バカ
1102: 住民さん8 
[2023-01-24 08:08:18]
うめきた徒歩圏内に住みたい。
1103: eマンションさん 
[2023-01-24 08:37:03]
>>1102 住民さん8さん

うめきた徒歩圏内なら駅遠いけど北区の北側にしては?
1104: マンション検討中さん 
[2023-01-24 08:37:21]
梅北近く良いね!
でもよく考えたら、今もグランフロントに行くことないから、2期が開業しても行かないだろうなー
公園できるのは最高だけど!
そういや、衝撃やったんですが、梅北の噴水で水遊びしてる人多くないですか?大阪人の民度ヤバいと思いました本当に。
1105: 評判気になるさん 
[2023-01-24 08:42:27]
>>1104 マンション検討中さん

日本中一緒ですよ。東京でも噴水で子供達が遊んでいるのはよくみますよね。どれだけ世間知らずなんですか。
1106: 匿名さん 
[2023-01-24 11:01:44]
森ノ宮。若い大学生が多く活気あふれた街になりそう。
1107: マンション掲示板さん 
[2023-01-24 11:17:03]
>>1104 マンション検討中さん

それだけ綺麗に管理されてるということですよ。
1108: 通りがかりさん 
[2023-01-24 12:18:22]
>>1106 匿名さん
人が増えると犯罪も増える
1109: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-24 12:48:58]
谷町四丁目!中央線も延長されてより便利になりそうです。
谷六住民ですが、谷四は相場が高くて残念ながら、住めなかったので。
1110: 松丸 
[2023-01-25 12:20:06]
高槻北、茨木
1111: 購入経験者さん 
[2023-02-10 17:02:17]
箕面池田西宮
1112: マンション検討中さん 
[2023-02-10 20:05:40]
尼崎、なんつって
1114: 12中卒 
[2023-02-12 18:20:41]
交野枚方豊中池田箕面能勢島本
1115: 13・ 
[2023-02-16 07:35:44]
島本町もかなりおすすめ
1116: マンション掲示板さん 
[2023-02-17 09:39:14]
【速報】ひき逃げ疑い17歳高校生逮捕 93歳女性、自転車で転倒させられ死亡 千葉市の路上 千葉日報オンライン 1342 Twitter Facebook LINE 千葉日自転車を運転中に高齢女性を転倒させたまま逃走し、死亡させたとして、千葉西署は16日、過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで千葉市花見川区に住む高校3年の少年(17)を逮捕した。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6454154

【大阪】も全く同じ!! 自転車は無茶苦茶!

人は右!、車は左! 自転車は「車両」 車道は、車両と同じ左側通行止!

「大阪」は全く理解しない!、同じようなことが起こる。
「高校3年生」、未成年者は【親の全責任】
1117: マンション検討中さん 
[2023-02-17 09:45:44]

「うるさい!」「暑い!」「くさい!」の環境でない場所へ。
救急車、パトカー等のサイレンが極希れ。 夏期は風が通り「ムシムシしない!」 住居、道端にゴミ等がない。
1118: eマンションさん 
[2023-02-17 13:30:49]
うめきた徒歩圏内が最強ですな
1119: 12中の松原 
[2023-02-18 11:37:51]
島本、能勢
1120: 買い替え検討中さん 
[2023-08-22 12:54:51]
金持ちはマンションなら大阪北区の梅田から1駅周辺か中央区北浜本町周辺。
普通の方は高槻とか梅田や難波から電車で20分圏内
庶民は分からんが3000万位のマンションをローンで買って住んでるイメージ
1121: マンション検討中さん 
[2023-12-03 02:31:57]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
1122: 匿名さん 
[2024-02-06 22:30:43]
ドキドキするのが好きならココ
https://twitter.com/vibesbyvibes/status/1205664445726220289
1123: 評判気になるさん 
[2024-02-07 02:01:14]
箕面住んでみたい。金持ち市だから良いことありそう。市民病院半分きれいだったのにもう新しく建てるとか金ありすぎ。
茨木市なんか市民病院すらないのに…
1124: eマンションさん 
[2024-02-18 14:12:27]
>>671 匿名さん さん
客観的事実を言ってるだけですけどね。
1125: 匿名さん 
[2024-02-18 14:18:59]
やっぱり箕面市だよね。
1126: マンション検討中さん 
[2024-02-18 15:33:22]
>>1125 匿名さん

本当に?
阪急おばさん?
1127: 匿名さん 
[2024-02-18 15:35:20]
>>1126 マンション検討中さん

大阪の中では一番所得の高い人が住む町でしょ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる