移住相談掲示板「いつかは住みたい湘南エリア!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. いつかは住みたい湘南エリア!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-07 23:29:23
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】湘南エリアの住環境| 全画像 関連スレ RSS

かなり気になるこのエリア。
通勤を犠牲にしても移住する人も少なくなく、
海の恩恵をうける街での暮らしに憧れてる検討者も多いはず。
マンコミュ内にも多数の物件がありますね。

しかし気になるのは塩害や交通事情。

実際の湘南エリアの生活環境はどうなんでしょうか?
周辺住民さんや検討者さんで情報交換等が出来たらと思います。
リアルな湘南を語り合いましょう!



[スレ作成日時]2010-05-06 19:02:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

いつかは住みたい湘南エリア!

347: 匿名さん 
[2010-08-11 21:01:44]
遠くから静かに小さく見える花火を見るのもしみじみしていいですが、
やはりお腹に響く大きな音を聞きながら大勢の人と一緒に見るのもいいですよね。
恥ずかしい気もしますが、知らない人たちといっしょに「おおー」とか「わー」とか
声を上げるのも一つの楽しみです。
348: 匿名さん 
[2010-08-21 15:43:44]
先日知り合いからおいしいケーキにはまっているという話を聞きました。
逗子にあるマーローという店のパウンドケーキがおいしいのだそうです。
ちなみにマーローは700円くらいするプリンで有名です。
食べてみたいと思いつつ、贅沢な値段になかなか手が出ません。
349: 匿名 
[2010-08-21 20:38:28]

大田、足立、江戸川、練馬、杉並、世田谷
目黒、新宿区に暮らして


今年何故か


湘南に引越しました。

明らかに違うことは
通勤時間が伸びたこと。
だけど
意外にも座っていけるんだね。
嬉しい誤算。

もう一つ、

優しい人が多いような気がする。
田舎育ちのわたくしには
懐かしく感じられます。

早く起きた朝には
海でサーフィンやって仕事に行ったりと
楽しんでます!


350: 匿名 
[2010-08-21 21:33:56]
出勤前にサーフィンやる人って過ごよね
351: 匿名さん 
[2010-08-25 19:01:38]
出勤前の朝サーフィン、けっこういらっしゃるみたいですね。
心身ともに健康なんだろうなと思います。
生き方そのものって感じ。
で、思い出したお勧めの本をご紹介します。
片岡義男「僕が書いたあの島」
サーファーの見方が変わり、自分もそうなりたいと思った本です。
352: 購入経験者さん 
[2010-09-02 22:39:36]
サーフィンにハマりました!
めちゃ楽しいデスね。

353: 匿名さん 
[2010-09-02 23:12:45]
何か理想的で羨ましいです。
354: 匿名 
[2010-09-02 23:35:46]
サーフィン目的で湘南に引っ越す人って多いの?
それとも引っ越してサーフィンが好きになるのかな?
355: 周辺住民さん 
[2010-09-02 23:42:45]
>>349
何から逃げてるんだろう・・・。
そして、その履歴の前には何地方にいたのだろう・・・。
356: 周辺住民さん 
[2010-09-03 00:47:43]
サーフィンやりたくて引越して来てる人は多いよ。
ちなみにうちのマンション海までチャリで15分位だから
すごく近い訳じゃないけど、築10年でボード置き場と外シャワー完備です。
海までの距離とボード置き場とシャワーがあるから、買う決め手になったって住民の方結構います。



357: 匿名さん 
[2010-09-04 00:32:45]
スタイリストの熊谷隆志も湘南だな。

http://www.takashikumagai.com/
358: ご近所さん 
[2010-09-09 21:11:45]
湘南は親しみやすい人が多いよ。
359: 匿名 
[2010-09-10 09:37:02]
治安はどうですか?
360: ご近所さん 
[2010-09-13 13:45:41]
暴走族っぽいのがたまに海岸線を走りますが、都内や横浜よりいいですよ。
361: 匿名 
[2010-09-13 16:38:28]
都内(八王子、町田)に住んでましたが
茅ヶ崎の方が全然良いですね
362: 匿名さん 
[2010-09-13 18:25:53]
湘南の女性は開放的だなぁ・・・って感じました。

だって、子連れのお母さんが水着でウロウロ(ビキニで腰に布巻いたり短パンとかの状態)なんて前いた所ではあり得ませんから。
私は水着で歩くゆうきはありません。

男の人も海パン一丁って感じですけど、湘南はスポーツマン多いから日焼けして引き締まった体の人が多くて、まあ自信があるから脱いでるんだろうけど、結構見惚れてしまって、えーっと、海近いし暑いからいいと思いますけど。

363: ご近所さん 
[2010-09-14 01:06:07]
そうですね、日焼けして黒い人が多いですね…
こっちではママチャリ乗ってる奥さんの他にビーチクルーザーにチャイルドシート付けてる奥さんもいたりしますね。
都内ではまず無いです。
364: 関西方面から来た人 
[2010-09-14 04:33:13]
湘南モール・MR MAXに行くと湘南の異常さが良く分かる
ママさんたち黒すぎ
みんなどんだけ海行ってんすかw

シミシワ気にぜず行動的で開放的な感じが湘南って感じでいいと思いました。
365: 入居済み住民さん 
[2010-09-14 08:12:13]
自分は都内から十数年ぶりにこちらへ戻ってきたのですが、
やはり久しぶりに帰ると、人種の違いを痛感しますね。
露出度、ファッションなど…。大らかでいいとは思いますが。
366: 匿名 
[2010-09-14 09:53:29]
>>364
色白思考だと浮きますか?ハブられる?
>>365
都内にはどういった事情で?
368: ご近所さん 
[2010-09-14 22:17:01]
そんなことでハブられないですよ。
369: 匿名さん 
[2010-09-14 22:40:15]
茅ヶ崎では絶対無いだろうけど、田舎ではあり得るよ
370: 匿名 
[2010-09-14 23:02:29]
この辺の海のそばの生まれだが、いや、だからこそなのかもしれないが、色白は七難隠すって言葉に一票。
372: 入居済み住民さん 
[2010-09-15 07:16:40]
>>366
あ、普通に大学で下宿〜所帯を持って実家近くに、って感じです。

少数派に転じるかもしれないけど、それで浮いたりはないですよ!大丈夫。
373: 匿名 
[2010-09-15 09:56:26]
いや半々位じゃないか?焼いてるの
374: ご近所さん 
[2010-09-16 21:21:10]
焼いてるというか、焼けてしまった。
375: 匿名 
[2010-09-16 23:06:58]
マリンスポーツで?
マリンスポーツとか海は興味無いから大丈夫かな
376: 匿名さん 
[2010-09-16 23:47:20]
日焼け顔の人は漁師さん、マリンスポーツする人、休日に焼いている人などでしょう。
焼けてる方が湘南のイメージという気がしますが。
377: 匿名 
[2010-09-17 17:32:56]
湘南のイメージって言われてもね
勝手にイメージ作られても困るわけで
合わせる必要なんざ無いでしょ
378: 匿名 
[2010-09-19 03:34:28]
茅ヶ崎とかやたらと有名人多いよな?
小さな町なのに
380: 匿名さん 
[2010-09-21 22:10:30]
小杉の方は退場してください。
381: 周辺住民さん 
[2010-09-21 22:21:59]
確かに武蔵小杉は利便性が上がりましたからね。。。
東横線も田園都市線も人気なのはいいけどそのおかげで待機児童も増え、働きたくても働けない家族も多くなってます。
382: 匿名さん 
[2010-09-21 22:56:26]
どこにでも出てくる小杉の書き込みで武蔵小杉というところが嫌いに
なってきました。
383: 匿名さん 
[2010-09-21 23:17:41]
みさかい無く武蔵小杉を出してくる変な人がいるね。
385: 購入検討中さん 
[2010-09-22 09:10:34]
 朝のグリーン車は平塚なら余裕、茅ヶ崎だと微妙、辻堂だと厳しいぐらいの感覚で
よいですかね。
 
386: 匿名 
[2010-09-22 10:03:40]
茅ヶ崎でも大丈夫だと思うけどな。辻堂だと微妙。
387: 周辺住民さん 
[2010-09-22 13:30:49]
うん、そうだね。
藤沢で降りる人がいるから上手くいけば藤沢から座れるよ。
悪くて横浜ダネ。
388: 匿名 
[2010-09-22 14:13:45]
5年前の話しだが茅ヶ崎、辻堂は確実に座れる。藤沢も探せば座れる。グリーン車は高いからな
ライナーだとどうなんだ?直前は厳しい?
389: 匿名 
[2010-09-22 14:15:38]
>>378
確かに多いな。住んでた人間含めると10人は思いつく。
ただ頻繁に都内に行く芸能人は少なそうだ
390: 周辺住民さん 
[2010-09-22 21:29:23]
大規模なマンションがこれから増えるので
通勤は大変そうだね。。。
392: 匿名 
[2010-09-30 01:06:08]
人増えすぎでパンク状態だよね
393: ご近所さん 
[2010-10-01 22:21:26]
確かに最近増えてきましたねぇ、、、
394: 匿名さん 
[2010-10-02 00:10:33]
過去レスで雨の日に子供と遊べる施設がないと書いたら
MR MAXを薦められたので先日初めて行ってみた。が、
あれ、楽しめる場所?良さが全くわからなかった。つまらなかった。
395: 匿名 
[2010-10-02 01:11:01]
行くならモールフィルでしょ
396: 匿名さん 
[2010-10-02 01:16:11]
>行くならモールフィルでしょ

ありがとうございます。モールフィルですか?どんな施設なんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる