大阪の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街2010 関西版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街2010 関西版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-28 18:07:39
 
【地域スレ】関西の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf (本家より引用)
2010年版住んでみたい街ランキング関西版。1位は夙川、2位は岡本、3位は西宮北口と阪神間がベスト3を独占した。御洒落で高級感のある町並み・雰囲気が20代〜30代女性を中心に人気がある。

[スレ作成日時]2010-05-04 16:21:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街2010 関西版

851: 匿名さん 
[2010-07-22 13:44:23]
>>849
全部
852: 匿名さん 
[2010-07-22 15:08:01]
あと、堀江地区とか、肥後橋あたりのうつぼ公園付近、南森町、北浜、あたりでも良いと思います。余り超都心に大阪って、価値が無いから。ガラ悪いとか、スーパーが無いとかで。梅田あたりでは。超都心だと。
853: 匿名さん 
[2010-07-22 18:03:58]
有り難うございます。

よ~し、絶対に大阪の大都会のど真ん中に住んでやる。
854: 匿名さん 
[2010-07-22 19:35:05]
十一でお金貸したろか?
855: 匿名さん 
[2010-07-22 22:33:09]
>>854
十一って何?銀行の名前?
856: 匿名 
[2010-07-22 23:21:30]
淀屋橋の大阪市役所
857: 匿名さん 
[2010-07-23 22:26:02]
>855
「といち」と言って、十日で1割の利子で貸し出すの。闇金ね。
858: 匿名さん 
[2010-07-24 11:18:44]
>>857勉強になりました。
859: 匿名さん 
[2010-07-24 12:24:05]
十三の闇金は10日間で3割の利子か?
860: 匿名 
[2010-07-24 13:29:44]
↑なかなかうまい!
861: 匿名さん 
[2010-07-24 13:40:11]
>>859
利子たけえよw
関西アーバンが1番だろ。
862: 匿名さん 
[2010-07-24 18:40:24]
>860
山田く~ん!859に座布団3割増し。
863: 匿名さん 
[2010-07-25 09:26:56]
阿倍野の松崎町あたりマンション建設ラッシュになっていますが住環境はいかがなものでしょうか?浮浪者が多いそうですが…
864: 匿名さん 
[2010-07-25 11:10:36]
そんなことじゃ、殆ど住むところないよ。
山奥でも行くしかないないな。
電車、高速高架下、駅構内、公園など、やつらはどこでもきますよ。
865: 地元住民 
[2010-07-25 12:37:51]
>863
浮浪者がいるのは確か。近所に専門学校があるので夜はちょっとうるさいかも。
住むなら昭和町より南がいいかな。天王寺駅からはある程度距離が離れてるし。
866: 匿名 
[2010-07-25 16:23:20]
浮浪者は住民には無害でしょ。むしろそこらへんの空き缶拾い集めてくれるから有益かも。阿倍野は悪くないな。
867: 匿名 
[2010-07-25 17:57:21]
校区はいいが、天王寺に近いのがデメリット
868: 匿名さん 
[2010-07-25 18:17:46]
堺がイイ。
869: 匿名さん 
[2010-07-26 00:06:28]
松崎町って凄く人気あるよ。
良い所かどうかはその人の価値観によるね。
利便性ピカイチで比較的静かで文教地区。雰囲気も心地良い感じ、ってことで俺は好きだけどな
まあ、松崎町は高嶺の花だから庶民には無理だけど
870: 匿名 
[2010-07-26 15:42:42]
昔はね。
今はマンションばっか建っててどこにでもある住宅地って感じ。
てか阿倍野自体は入ってくる人少ないし。
871: 匿名さん 
[2010-07-26 21:21:20]
天王寺に住むくらいなら、久宝寺がまだマシと思う。
872: 匿名 
[2010-07-28 00:46:21]
>>871
同意。大してよくないよ阿倍野は
873: 匿名 
[2010-07-28 12:07:35]
八尾はいいわ。昔の八尾を知ってるならなおさら。
874: 匿名さん 
[2010-07-28 12:13:27]
関西の人はもちろん、関東の人からしたら、難波より南は恐いイメージでひとくくり。
875: 匿名さん 
[2010-07-28 12:15:47]
関東? それがどうした? クズの意見
876: 匿名 
[2010-07-28 12:17:09]
関東だけは絶対に住みたくない
877: 匿名さん 
[2010-07-28 12:20:41]
まともな意見ゼロだな。
 
何が八尾だ久宝寺だ? 
普通は住みたくないに決まってるだろ!
878: 匿名さん 
[2010-07-28 14:00:11]
何処でも、住めば都です.....。
879: 匿名 
[2010-07-28 14:40:50]
八尾より吹田だろ
880: 匿名さん 
[2010-07-28 16:33:03]
そう、八尾も都....。吹田も都.....。
881: 匿名さん 
[2010-07-28 21:29:39]
要は、大阪最高!
882: 匿名さん 
[2010-07-29 21:31:57]
六地蔵イイぞ。
883: 匿名 
[2010-07-29 21:49:54]
純粋に住みたいところとそこの長所を書けばいい

どこかを悪く言って何が楽しいの?
884: 匿名さん 
[2010-07-29 22:55:33]
私市はどうですかね?
今の季節、天の川とか見れそうなので定年を迎えた方にはいい環境かもしれないですね。
885: 匿名 
[2010-07-30 15:59:33]
七夕発祥の地ですからね。
それほど不便でない田園地帯です。
886: 匿名 
[2010-07-30 18:57:47]
宝塚山手台はいかがですか?
887: 匿名さん 
[2010-07-30 20:38:27]
松井山手は通勤で座れる。のか?
888: 匿名さん 
[2010-07-30 21:16:16]
>887
まだ空いてるぜ。
四条畷あたりからじゃないかな混み始めるのは。
889: 匿名さん 
[2010-07-30 21:30:42]
松井山手って大阪のベッドタウンなんですね。
890: 匿名さん 
[2010-07-31 09:03:42]
影の学研都市線の起点だからな。
891: 匿名さん 
[2010-07-31 10:07:24]
>884
田んぼばっかですよ。
昔よりは市街地化はしていますが、まだ4両編成の電車がのろのろと走ってるようなところ。
892: 匿名さん 
[2010-07-31 17:23:17]
>890
真の起点は木津。どこ~。単線。
893: 匿名 
[2010-08-01 21:49:09]
やっぱり北畠かな。
住んでみたい。
894: 匿名 
[2010-08-01 21:53:53]
畠田は?
895: 匿名はん 
[2010-08-01 22:34:03]
市内でも難波より下はいいです。
896: 匿名さん 
[2010-08-02 20:28:00]
中百舌鳥!
897: 匿名さん 
[2010-08-02 21:16:12]
天王寺区
898: 匿名さん 
[2010-08-03 20:24:18]
のんびり福知山。
899: 匿名さん 
[2010-08-05 07:11:30]
のんびり和歌山。
900: 匿名 
[2010-08-05 07:59:39]
900げっと
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる