一戸建て何でも質問掲示板「間取りお悩み相談板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りお悩み相談板
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-08-21 10:19:15
 

新居の間取りについて相談したい方と間取りの作成に自信のある方。
間取りに悩みのある方はその解決の糸口探しに。
間取り作成に自信のある方は、その悩みを解決に導くことでスキルアップに。
双方有益になるよう、意見を交換してみませんか?

相談される方は出来るだけ詳しくその悩みを打ち明けてみてください。

[スレ作成日時]2010-04-27 02:45:11

 
注文住宅のオンライン相談

間取りお悩み相談板

273: 匿名さん 
[2010-08-05 09:05:31]
>家相、風水なんてと言ってる人は必死

家相、風水と言われて困るのはHMなのです。
なぜならば間取りの設計で、
余計な要素(家相や風水)まで考慮しなければならないからです。
HMが間取りを考えるときは、
構造体(耐震性を含む)が最優先、
次に生活動線、
その次に通風性や採光性を考えます。
それらが家相や風水に照らして問題が無いかなどは、
HMの範疇では関係ないと彼らは考えています。
ですから黙っていれば平気で裏鬼門(南西)の玄関や、
中央階段を提案してきます。
家相や風水を考慮したいなら、
自分である程度は勉強するか、
ここで私に相談してもらえれば何かしら方向性が付くと思います。
ハウスメーカーから嫌がらせの投稿が後を絶ちませんが、
そんなの構っていたら一生に一度の買い物が台無しになってしまいますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる