東急不動産株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ守谷7 【祝、完売間近!】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷7 【祝、完売間近!】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-12 07:15:26
 

ブランズシティ守谷Part6のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
まもなく完売御礼の祝砲が守谷の天空に轟くでしょう。
皆さま方もフィナーレに相応しく三本締めで行きましょう。
物件URL:http://www.moriya550.com/
施工会社:清水建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-04-26 22:54:45

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷7 【祝、完売間近!】

772: 匿名さん 
[2010-06-05 15:49:19]
水道とガスは東京よりも高いってことだな。
773: 匿名さん 
[2010-06-06 07:21:02]
今地震あった。耐震のブランズはどんな揺れか?
774: 匿名さん 
[2010-06-06 07:25:46]
えっ、地震あったの?気が付かなかった。
775: 匿名さん 
[2010-06-06 07:27:33]
警報なったが全く揺れなかった。高層階。
誤報かと思った。
776: 匿名さん 
[2010-06-06 07:28:37]
情報発表時刻 2010年6月6日 7時25分
発生時刻 2010年6月6日 7時19分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.8度
経度 東経140.1度
深さ 80km
規模 マグニチュード 4.3
777: 匿名さん 
[2010-06-06 07:30:00]
で、守谷の揺れは?
778: 匿名さん 
[2010-06-06 07:32:13]
震度2 茨城県 つくば市
震度1 茨城県 守谷市 つくばみらい市
779: 匿名さん 
[2010-06-06 07:33:34]
なんだ、震度1か・・・・・
これじゃ耐震も免震も殆ど変わらないよ。
780: 匿名さん 
[2010-06-06 07:34:11]
震度1じゃ気付かないな。
http://tenki.jp/earthquake/
高層階の場合、振れ幅は大きいけど動きがゆっくりだから地上よりも気付きにくい。
震度3位までなら。
781: 匿名さん 
[2010-06-06 07:35:26]
でも警報なるとビックリするな。
センチュリーの早朝バズーカどころではないな(笑)
782: 匿名さん 
[2010-06-06 07:36:50]
センチュリーじゃ明け方に奇声をあげてゴムハンマーで壁を叩く人がいるらしい。
783: 匿名さん 
[2010-06-06 07:39:12]
それだけじゃないみたい。
土日の朝っぱらからクーラー取付工事で壁にドリルで穴あけて、
怒った住人が怒鳴りこんで喧嘩になった・・・・・
784: 匿名さん 
[2010-06-06 07:39:46]
センチュリーの話なんてどうでもいいよ。
785: 匿名さん 
[2010-06-06 07:41:59]
寝てたのに突然前触れもなしに「ダッダッダー」とドリルの音したらそりゃ起こるよ。
786: 匿名さん 
[2010-06-06 07:43:26]
怒った住人曰く「事前に工事予定を全戸にポスト投函しる!」だって。
787: 匿名さん 
[2010-06-06 07:46:01]
一理あるな。東京じゃもっと徹底してるよ。
周りが住宅街の公立学校なんかは、運動会の前になると「お騒がせします」とチラシ全戸に入れてるね。
あらかじめ運動会で騒音がすること事前通知してる。
788: 匿名さん 
[2010-06-06 07:48:54]
公団の賃貸なんかは空き部屋の内装工事する時は事前に管理事務所が張り紙してる。
789: 匿名さん 
[2010-06-06 07:49:45]
でも分譲の場合は戸主がそれを自分でやるのか?
790: 匿名さん 
[2010-06-06 07:50:44]
多分自分でやらないとだめだろう。
そうしないと近隣とのトラブルになる。
791: 匿名さん 
[2010-06-06 07:52:55]
やはり耐震と免震の効果の違いが出るのは震度4以上だろう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる