大栄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアンコート神楽坂 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 岩戸町
  6. ブリリアンコート神楽坂
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-06 02:20:26
 削除依頼 投稿する

都営大江戸線「牛込神楽坂」駅 徒歩2分、東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩5分。
ブリリアンコート神楽坂についての情報を希望します。
よろしくお願いします。


売主:大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-04-26 11:10:32

現在の物件
ブリリアンコート神楽坂
ブリリアンコート神楽坂
 
所在地:東京都新宿区岩戸町5番1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩2分
総戸数: 51戸

ブリリアンコート神楽坂

1: 匿名さん 
[2010-05-07 10:51:43]
現地が更地の頃からどんなマンションになるか気になってました。
HPを見る限り、廊下が少なく居室が広い間取りは結構好みですが、
建物の形が結構前衛的というか何というか。

大久保通り沿いであることがちょっと気になってますが、何にせよ
価格発表を待ちたいと思います。
2: 匿名 
[2010-05-10 22:35:23]
間取りは良いね。
3: 匿名さん 
[2010-05-11 00:04:04]
以前、上司がこの辺りに住まいがありよく遊びに行きました。
懐かしい。

食の充実度はかなり高くていいですね。
気に入ってた琴乃富士の主人の愛嬌と良さと、
名物のそっぷラーメンがまた食べたい。
5: 匿名 
[2010-05-11 22:37:41]
売主も施工会社も聞いたことないんで、サンクタスやベリスタよりも安いんじゃないかな?
6: 匿名さん 
[2010-05-30 14:50:05]
意匠。鳥かごの典型。というか、普通ここまでえげつないことしない。
構造。地震変形が不規則になるので、大地震のとき危険。
売主。聞いたことが無い。
よってパス。
7: 匿名さん 
[2010-05-31 15:13:44]
初めてパース見ました。
これほしいですか?
いくら安くてもね。
8: 購入経験者さん 
[2010-05-31 17:30:17]
場所は悪くないのにちょっと厳しそうですね。
前をよく通りましたが、しばらく土地だけ確保されてそのままになってたような印象です。
賃貸でいくか、分譲でいくか悩んでいたところ、神楽坂が割と人気高いのを見込んで
安い価格なら分譲で売り切れると判断したんでしょうか。
51戸なのにあれだけ豊富なタイプがあるということは、実質1部屋しかないものもあるんでしょうね。
どれくらいの価格になるのか、楽しみです。
まわりの有名どこのは、やはり価格もそれなりなので、無名デベながら価格で勝負すれば意外に健闘するのかも。
9: 匿名さん 
[2010-06-01 01:06:17]
たぶん。

高さ規制と容積率規制を極限まで使いたい
 ↓
そうするとフロア間の床面積が一定にならない
 ↓
高層階に広い面積を持って行って高く売りたい
 ↓
先細り(高層階が狭い)よりも、根本細り(低層階が狭い)の方がいい
 ↓
こんなんなりました。

建築デザイン的には1960年代ですね。。。
建築関係者にとっては有名な建物になることは間違いないと思います。
10: 匿名さん 
[2010-06-01 21:21:19]
立地が良いだけにもっと普通のデザインでよかったような。。
裏側は子供が積み木遊びした時みたいだ。

内廊下イメージもえらくバブリーな感じだし。
あえてそういう方向性なのかな。

このセンスに着いてこれる人だけ買えば良いみたいな。

俺は付いていけないのでパスします。
場所と所有権は魅力だったのに。
11: 匿名 
[2010-06-01 21:45:25]
モリモトの白金台といい、まったく。
12: 購入経験者さん 
[2010-06-01 22:56:12]
無難に売れば普通にさばけだだろう立地なのに、
考えすぎた挙句の果てに、ちょっとやりすぎてしまいましたね……
左右に建物があるから、中層階まではどうせ人気でないし、
それなら上の部分の床面積を確保という気持ちは販売側としては当然でしょう。
ただ、上の方の価格を買えるある程度の予算を持つ人たちがこのデザインを選ぶのか。
答えはおそらくノーでしょうねぇ。
13: 匿名さん 
[2010-06-08 21:58:17]
どうせならこういう方向にぶっ飛んで欲しかったなあ
ttp://www.ascotcorp.co.jp/styim/
(同じ設計事務所の物件)
14: 匿名 
[2010-06-22 17:33:00]
買います
15: 匿名 
[2010-06-22 17:35:08]
7月の事前案内会は満席だって。
16: 匿名さん 
[2010-06-22 20:11:22]
すごいね。
まあ、はまる人にははまるんだろうね。
17: 匿名さん 
[2010-06-22 20:22:46]
いやー、今はどんな物件でも出せば売れるからね。
18: 匿名さん 
[2010-06-22 20:28:15]
住まなくても、子供用とか遊び用とかで買う人も多いんだってさ。
19: 匿名さん 
[2010-06-22 20:30:34]
遊び用、わかる気がする。
内廊下のバブリーイメージはお水系呼ぶにはウケがよさそうだ。
20: 匿名さん 
[2010-06-25 08:16:17]
買おうかなあ
21: 匿名さん 
[2010-06-25 10:25:12]
お水で~す、バブリーだ~い好き、
買います、
ローン大丈夫かな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる