株式会社タカラレーベンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ北千住プライムアート((仮称)千住寿町プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住寿町
  6. レーベンリヴァーレ北千住プライムアート((仮称)千住寿町プロジェクト)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-03-02 11:29:09
 削除依頼 投稿する

5路線利用可。「北千住」駅より徒歩10分。
(仮称)千住寿町プロジェクトってどうですか?


所在地:東京都足立区千住寿町95-4他5筆(地名地番)
交通:東京メトロ日比谷線東京メトロ千代田線つくばエクスプレスJR常磐線東武伊勢崎線半蔵門線(乗り入れ)「北千住」駅より徒歩10分
間取り:1LDK~2LDK
面積:51.83平米~67.03平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社イチケン 東京支店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【タイトルを公式物件名に変更し、スレッドの内容を一部追加しました。 2010.12.4 副管理人】

[スレ作成日時]2010-04-25 11:35:26

現在の物件
レーベンリヴァーレ北千住プライムアート
レーベンリヴァーレ北千住プライムアート
 
所在地:東京都足立区千住寿町95-4他5筆(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩10分
総戸数: 71戸

レーベンリヴァーレ北千住プライムアート((仮称)千住寿町プロジェクト)

424: 匿名 
[2011-10-12 22:40:24]
花火良かった!来年も楽しみです
425: 匿名さん 
[2011-10-15 20:20:02]
契約の際、営業にここの車椅子用駐車場は、来客用になると聞いていたが・・・。
426: 匿名 
[2011-10-15 20:21:27]
エントランスにソファーとか置きたいです。引っ越し落ち着いたらエントランスもすっきりしますし・・・
427: 匿名さん 
[2011-10-17 11:58:40]
15階建なのに隣りの14階建のランドシティより低いのは正直驚きました。。
階高がかなり低いってことですよね?
428: 匿名さん 
[2011-10-17 15:45:56]
No.427さん それって本当?
429: 匿名さん 
[2011-10-17 16:28:21]
営業マンの書き込みかなぁ~。

質問ですが、15階より14階のほうが低いってケースはあるのですか?
430: 匿名さん 
[2011-10-18 11:19:50]
>429
15F建より14F建の方が低いのは当たり前です。
「14F建より15F建の方が低い」の誤りとして解釈しますが、
階高で約20cm以上の差がないと、14F>15Fの現象は起きないはずです。
この物件は天井高2300mm~2500mmとありますが、
推測するに階によって天井高が違うと思われるため多分平均で2400mmくらい。
ランドシティはネットで調べたところ2550mm~2700mmとありますから間を取って多分平均2625mmくらい。
スラブ厚は同じと仮定して、単純にそれぞれの階数を乗じると、
レーベンリヴァーレ:2400mm×15=36000mm
ランドシティ:2625mm×14=36750mm
となりランドシティの方が750mm(75cm)高いことになります。
実際に見比べるともうちょっと高さの差がありそうに見えるので、
恐らく実際には階高で225mm(2625mm-2400mm)以上の差があるということでしょう。

431: 匿名さん 
[2011-10-20 21:50:23]
エレベーター前の天井の角にある傷というのが、見つけ切りません。もう直されたのでしょうか。心配で毎日探してしまいます。
432: 匿名 
[2011-10-20 23:13:23]
まだありましたよ。
エレベーターを出てエントランス入口の真ん中辺りです。
433: 匿名 
[2011-10-21 20:49:54]
傷ありますね。何かぶつけたようなクロスがはがれてます。みつけてしまうと気になります。
434: 匿名さん 
[2011-10-21 20:51:04]
24時間、全種類ゴミだし可能になりましたね。
435: 匿名さん 
[2011-10-24 01:43:22]
ホームページを見たら、22日、23日と「建物内覧会」をしていたようです。どこの階にモデルルームがあるのかご存知の方、おられたら教えてください。
436: 匿名さん 
[2011-10-25 22:00:28]
毎週やってるんじゃないですか?
まだそれっぽい人は見た事ないですね。
住み心地はすごくいいので、早く売れて落ち着いてもらいたいものですねー。
437: 匿名 
[2011-10-29 10:26:17]
早くエレベーター前の傷は補修してもらいたいですね。
管理人は気付いていないのでしょうか
438: 匿名 
[2011-10-29 15:42:18]
モデルルーム701だそうです。
のぼりがたちすぎててちょっと嫌ですね
439: 匿名さん 
[2011-10-29 18:16:40]
看板立てるのはいいけどあののぼりの数は多過ぎですね。
一個とかにしておいたほうがいいのに。センス無いなー。
440: 匿名 
[2011-10-30 00:09:29]
本当にのぼり立てすぎ。やめてほしい。
441: 匿名さん 
[2011-10-30 11:05:11]
7階、レーベンのスーツの人と一緒にわりとお客さん来ています。
天井の傷は、引越しが落ち着いてから(アートの養生がとれてから)するのが妥当かもしれません。
5階廊下の出しっぱなし自転車といっしょになんとかしれもらいましょう。
442: 匿名 
[2011-10-30 21:34:44]
入居者の方のお伺いしたいのですが、お風呂のジェットバス、順調に動きますでしょうか。当方、最初の一回は必ず途中で止まり、泡が出るところまでいかずエンジンが止まってしまう感じです。メーカに電話しようと思うのですが、そのたびに順調に動くので躊躇してしまいます。
443: 匿名 
[2011-10-30 23:01:17]
マイクロバスに関しては、私も調子が悪く(稼動させて1〜2分で泡が出なく症状)修理してもらいましたよ。
業者の対応は素早く今は問題ありません。
一度、業者に連絡する事をオススメします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる