東宝住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクスタージュ高見七条弐番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 八幡東区
  6. ネクスタージュ高見七条弐番館ってどうですか?
 

広告を掲載

デベにお勤めさん [更新日時] 2012-07-20 10:31:11
 削除依頼 投稿する

売主:八幡高見TNO共同企業体
施工会社:株式会社奥村組 九州支店
管理会社:(株)なかやしきエステートサービス部

[スレ作成日時]2010-04-22 17:55:37

現在の物件
ネクスタージュ高見七条弐番館 eco stage
ネクスタージュ高見七条弐番館 eco
 
所在地:福岡県北九州市八幡東区高見2丁目1320番150(地番)
交通:「七条」バス停から 徒歩3分(240m、西鉄)
総戸数: 123戸

ネクスタージュ高見七条弐番館ってどうですか?

89: 近所をよく知る人 
[2010-11-17 09:42:24]
なんだかんだ言ってもまもなく完売です!
やっぱり人気の物件なんだね。
90: 匿名さん 
[2010-11-17 10:22:15]
やはり住みたい土地ではあるし、なんといっても安い!
たとえ将来マンションに囲まれるとしても、住みたい人にはいい物件でしょう。
91: 不動産購入勉強中さん 
[2010-11-17 14:39:43]
不便だと思う人は買いませんからね。
生活エリアにとって不都合がない人が購入しているので
その方々にとってはいい物件だと思います。
市からの補助で安くついているし、周辺環境はとてもいいですから。
戸建エリア、マンションエリア含め、町並みはキレイです。
92: 匿名さん 
[2010-11-17 18:22:05]
でも マンション群は やっぱ やだね。安っぽくなるいっぽうだもん
93: 匿名 
[2010-11-17 18:31:19]
安い物たててほしくないよね そうやって 安い安いって いろんな人が 入り込む。高見のイメージが 下がってきた
94: 近隣市民 
[2010-11-17 19:45:57]
戸建ての方たちから見ると 安いマンションエリアは スラブ街 格差附けすぎ
95: 匿名さん 
[2010-11-17 20:38:38]
安い!安い!と言ったって2~5千万するんでしょ!(広さによって)
何処と比べて安いのでしょうか?周りですか?(500万位安いのかな?)
土地がないのに箱だけでその値段なら十分高価でしょ。
土地を選ばなければ2千万出せば一軒家建つ時代ですよ。(タマホームなら確実)
経済的に豊かでないと到底購入できません。
住める方羨ましいですよ。
逆に駅も近くないこの地区は、とても贅沢ですね。
通勤が・・・なんていっているショボイ人は買ってないでしょ。
通勤の利便性をとるなら駅が近いマンションを購入するはずです。
個人個人色々な考えがあってのことですから。
完売したのであれば間違いなく人気物件であるとしか言いようありませんね。
宝くじ当たりませんかね。(笑)当たったら次の高見のマンション狙いますよ。
97: 匿名さん 
[2010-11-17 20:55:59]
「利便性が悪い」とか「アクセスが悪い」という声が多々ありますが、どこに行くためのアクセスを言っているのでしょうか。JR?井筒屋??しょせん小倉。街もなんだかゴミゴミしてさびれてますし、人も荒っぽく(=あくまで私の主観ですが・)決して住みやすいところとは言えません。

出かける時は、北九州を出る方も多いのでは?(天神に買い物に行ったり、他県にドライブに行ったり、と。)そういったライフスタイルの方は、都市交ICや高速バス停に近いこのマンションは「アクセスが良い」のだと思います。要は、買った人がアクセス含め満足していればいいんじゃないでしょうか。
99: 匿名さん 
[2010-11-17 21:59:21]
宝くじ当たったら高見のマンションなんか絶対買わない。
100: 匿名さん 
[2010-11-17 22:00:34]
タマホームなんて住みたくないよ。たとえ貧乏でも。
101: 匿名さん 
[2010-11-17 23:42:20]
買い物 毎日天神に行くのか~~!?ありえん!!利便性とは 毎日の生活が 便利だということ!週末郊外に行く為にインター近くて便利? 意味分からん! 不便だからこその悪あがきは 不便を認めてるようなもの!!
104: 匿名さん 
[2010-11-18 10:51:12]
完売したんですね!
すごい!設備も良くて安くていい物件だし、駅はないけど
ここは別ですからね!車が将来3~4台必要になれば
家建てるのももいいですね!
108: 匿名さん 
[2010-11-18 20:27:59]
>買い物 毎日天神に行くのか~~!?ありえん!!利便性とは 毎日の生活が 便利だということ!
・「毎日の生活の便利さ」を利便性と定義しているんですね。例えば、日用品や食品が手軽に購入できる
 とかいうことが利便性ありということでしょうか。
 それなら、ここだってスピナや西鉄ストア、少し足を延ばせばサンリブや八幡イオンありますよ。
 少なくとも、(よく皆さんが比較対象に出す)大手町界隈よりは「利便性がいい」んじゃないでしょうか。


>必死になるほど やっぱ 不便なてんは 否めないって 聞こえるよ!

>安物にたかる ハイエナ物件 欲しがるのは 君たちだけ。市営とかわらんじゃん
・いやいやw、「高見は不便だけど良い物件」だとか、「高見は不便じゃないよ、良いところだよ」とか
 を言いたいんでなくて、「北九州なんて、どこに建とうが どんな高い物件に住もうが大差ないでしょ」
 ってのを言いたいだけです。北九州に住む以上、「どこに住むか」よりも「どう住むか」ってことに 
 こだわった方がいいんでないかい。


>前向きな書き込み出来ないものでしょうか? 悪意に満ちてるというか・・・。
・本当にそうですよね。
109: サラリーマンさん 
[2010-11-18 20:44:11]
No.108さん ありがとうございます。

その通りです。

前向きで良い情報交換したいものです。

見ているだけの方も多いと思います。

契約済みの方や近所にお住まいの方いらっしゃいましたら情報交換しませんか?
113: 契約済みさん 
[2010-11-18 21:22:07]
完売したんですね。
購入された方宜しくお願いします。
楽しく暮らししましょう!
114: 匿名さん 
[2010-11-18 21:23:27]
利便性とは 日用品が便利に手に入るだけでは ないよ==通勤とか通学とか・・・は 周辺なのでしょうか・・・?

そんなこんなを犠牲にして 住むところではない!ということ!

少し前 高級住宅地と言われていた富野台 足立近辺 老人化して 売り物件たくさん出てるよ~~ここもそうならなき

ゃいいが・・・
116: 匿名さん 
[2010-11-18 22:57:36]
ここは戸建てじゃないと住む意味ないところでしょう。
完売したなら閉鎖ですね。
117: 近隣市民 
[2010-11-19 08:09:37]
裏からみると URだね、殺風景すぎる。タイル少しでも 使うでなし EVは 超狭いし アルミばかりで 寒々しい 玄関なのに 勝手口みたい。 こんなとこ いやだって 思ったよ。ヌーベも 管理悪くて 草ぼうぼうだし コンクリが 雨垂れやら 汚れで 見苦しい。ここの 数年後の姿をみた
119: 匿名さん 
[2010-11-19 15:32:50]
そもそもマンション買って永住する人は少ないでしょ!?
まして車の必要な場所にマンションを購入するのは、子供がいないかもしくは1人だけ。
子供が2人以上いるなら高校・大学くらいに住み替え予定の家族、
または子供が巣立った元気な夫婦が前提では!?
賃貸に住むより安上がりだからとりあえず10年くらいのつもりです。
10年落ちなら高見は買い手があるし、不便なことは事実だけど、
個々の家庭に合ってるから買うわけだからいいんじゃない?
121: 契約済みさん 
[2010-11-20 00:54:20]

生活プランも人それぞれ。

永住するも良し。

賃貸にするのもよし。

売却するのもよし。

買った人が満足すればいいんじゃないの?

お金出すの他人じゃなく本人だし。

勝手じゃん?

売るときに買い手がすぐ着けばやはり買いだな。

周りのマンション売り出てもすぐ買い手見つかってるよ。

ていうか賃貸に出す方が賢いかもね。

投資目的ありかもね。

122: 匿名さん 
[2010-11-20 01:30:55]
将来的に賃貸の方々が増えるとの観測ですね
賃貸者が増えればマンション共用部は荒れ放題
管理組合の運営も難しくなってくる‥やはり駄目な物件だね
123: ご近所さん 
[2010-11-20 01:56:03]
多くのかきこみですね。
購入された方おめでとうございます。
ここのマンションは今建設中のものですか?
気に入らない方は、良い所にお住まいか、交通の便の良い所に住まいをお探しの方と存じます。
多種多様のご意見があがっていますね。
みなさんの納得できる住まいがみつかる事をお祈りします。
周辺に住んでますが、今のところ不便を感じません。
ただし交通の便はもっぱら自家用車です。
時々バスや電車に乗るくらいですね。
朝食に必ずパンをいただきますが、近くのスパーで購入しております。
なかなか美味しいですよ。
ぜひおためしあれ。
124: 匿名さん 
[2010-11-20 08:08:18]
スピナマート全部にある ただのパン屋です。生地が 冷凍なんで それなりです
125: 匿名さん 
[2010-11-25 21:02:08]
まー今は具材も冷凍でもそこそこおいしいからなー。
本物の意味が分かっていない人は素朴な味わいの生ものより、添加物一杯の冷凍食品に魅力を感じるのは事実。
130: 購入検討中さん 
[2010-12-06 21:17:07]
>127さん

物件の事はちゃんと自分の目で確認していきたいと思います。

営業マンも自分の目で確かめていきたいと思います。
132: 匿名さん 
[2010-12-11 20:36:21]
ここもう完売したんですか!?
133: 入居済みさん 
[2010-12-15 21:32:08]
とある建設関係の社長がみずから書いているとの噂も・・・
怖いねー。
ま、多額のお金を先行投資しているんで、些細な批判も気になる事は分かるんだけど。
135: 匿名さん 
[2011-01-23 18:11:27]

>129さん
>しかしそんな人の話で左右される人は、もう少し考えたほうがいいかも。
>他人のデメリットも自分の目で確認して、許容範囲ならいいじゃないですか。
>マンションと関係ない話はスルー。

→勿論そうなんですけど、ノイズは出来るだけ少ない方がいいじゃないですか。


>132さん
・「モデルルーム公開中」のノボリが出ていましたから、まだ完売していないと思います。
136: 契約済みさん 
[2011-06-12 20:42:51]
入居説明会の案内が遅い。
もう少し早めにださないとね~
137: 匿名 
[2011-06-12 21:51:52]
外観の色が、好きじゃない。 一番館の方が よかった。
138: 匿名 
[2011-08-19 21:18:05]
残り4戸は どうなったのでしょう。
139: 匿名 
[2011-08-20 01:54:40]
売れたんじゃないのかな?
140: ご近所さん 
[2011-08-22 08:52:29]
完売しています。
犬の鳴き声がうるさい・・・。
141: 匿名さん 
[2011-08-27 01:11:12]
フローリングは傷だらけ、クロスははがれ、シミ多数あり。ここの施工業者とその下請け業者のレベルはかなり低い。
142: 匿名 
[2011-08-27 08:34:17]
そんなことないですよ。よい仕上がりです。エントランスのウッドの色は いまいちだけど。それと、まわりの植栽が、少ないかな。
143: 匿名さん 
[2011-08-31 20:54:25]
管理人しっかりしてほしい。
規約すらちゃんと読んでないし…
あぁ、大丈夫?
価値下がっちゃうよ。

付けちゃいけない、アンテナ2つ。
ここ、団地じゃないのに。
144: 匿名 
[2011-08-31 22:10:19]
住民スレ だれか立ててくださいな
145: 匿名 
[2011-09-01 08:22:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
146: ご近所さん 
[2011-09-01 10:04:10]
犬がうるさいと言った者ですが、私はそこのマンションの住人ではありませんよ。
べつにマンションの室内で騒いでいるのはいいんです。
うるさい犬は、ベランダ飼いです。鳴き声が近所中に響いてうるさいんです。
真夜中にワンワン鳴かれたときは、うんざりしました。
そもそも共用部分で犬飼っていいんですかね?
147: 匿名 
[2011-09-01 10:16:52]
読み間違えました。ご近所さんでしたね。
申し訳ありませんでした。

ベランダ飼いはNGです。
特に真夜中は非常識です。
私も今後ペットを飼う予定ですが、こういう行為は迷惑です。

もしかして、ご意見くださった方ですか?

ここの管理人は、全く規約を把握してません。
他の方も意見を述べてますが。
意見を真剣に言っても、へらへら笑いながら聞くレベル。

ベランダ飼いの注意ではなく、散歩になってますよ。
148: 匿名 
[2011-09-01 10:23:55]
特に真夜中は非常識です。


訂正。
特に真夜中に騒音を出すのは、非常識です。


多分、弐番館は、二重さっしになってるので、
締め切ったらほとんど聞こえません。
だから、住民から苦情が出なかったのかも。
私も気がつきませんでしたし。
教えてくださり、ありがとうございました。

ベランダ飼いするということは、ブラッシングもしているのかも。
毛が階下に浮遊しているかと思うと、ゾッとします。
飼うのは勿論、手入れも禁止ですよ。

149: 入居済み住民さん 
[2011-09-01 12:51:44]
管理人さんのことを書かれていますが、多分、人によりけりです。
掃除も行き届いていますし、私が相談をした方はとても親切でした。管理規約を把握してないのは、まだ管理人さんになって日が浅いのかも。
こういうのが悪評判がたつと、大変ですし。
もう少し、静観しましょう。
150: 匿名さん 
[2011-09-01 13:25:37]
ベランダ飼いの犬は何階にいるのでしょうか。
151: 匿名さん 
[2011-09-01 14:00:11]
契約者・住民専用スレを立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183836/

※住民板の利用ルールをご確認ください。
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
152: 匿名さん 
[2011-09-07 20:34:02]
ここに犬がうるさいと書いた方へ

本当にそうならば、いつ頃からうるさくなったのか、日にちを教えてください。また、ベランダ飼いしているのは目視で確認したのでしょうか?もし、そうならば、個人が特定され、管理会社も本人への注意ができると思います。
ただ、目視せず、うるさいからと決めつけているのでは、心外です。
敷地内で散歩をさせているのは、ここの弐番館住民だけではないはずです。
絶対だという証拠、写真などとっておいてください。

窓を開け放てば、ベランダに出さなくともおそらく響くと思います。
ペットを飼育するものは、部屋の空気を換気することすら許されないのですか?

弐番館がペット可になることを容認したとき、それらは想定していなかったのですか?

再度苦情がくれば、ペット不可だそうです。
ここに住むペット、住む予定のペットは保健所行きですね。


こんなになるなら、ここを購入しなかったです。
引っ越し費用など、ここに住むことで無駄になるお金返してほしい。


勿論、一番悪いのはルールを守らない大馬鹿者ですが。




ペットをルールを守り飼育している住民の皆さん、または予定の皆さん、
このまま愛するペットを不幸にしていいのでしょうか?
簡単にペット不可へ変更するなんて許されていいのでしょうか?

私は明日、抗議します!!

153: 許せない!! 
[2011-09-07 20:53:10]
回りすべてなかやしきですよね?管理会社変えた方がいいかも。ろくに仕事せず、怠慢だ。
まず、特定し、注意。聞かなければ、その者だけ追放すればよいだけ。
人間の声だってうるさい。ママさん小学生園児。それらはいいわけ?
154: 匿名 
[2011-09-07 20:57:45]
私もここを強く購入検討していたものです。小型犬がいます。留守番の時、さみしがってなきます。ここにしなくて 良かったって思いました。
155: 許せない!! 
[2011-09-07 21:29:21]
今、とても後悔してます。ここに入居してしまったこと。
ここを購入せずにすんだ方が、羨ましいです。
毎日怯えて暮らさないといけないと思うと、私たちの未来は真っ暗闇です。


156: 匿名 
[2011-09-07 23:02:10]
そもそも本当にベランダ飼いしてるのでしょうか。
それならば、当マンションの住民も苦情が出ないのは、おかしくありませんか?
いくら二重さっしでも聞こえるだろうし、窓を一度も開けないなんてあるの?

壱番館が出来た時、マンションでのペット可が出始め、壱番館でも問い合わせがあったと聞いてます。もしかしたら、その時の恨み?妬み?嫉妬?

大体、暴走族のパラパラやトラックもうるさいです。
それらは気にならない、仕方ないなんて、どうなんでしょうね。


今、奮起せねば、後々たいへん。
少しでも、ワンと鳴けば、うるさいと言われ続ける。
新参もの、言いやすいから叩いてるんでしょう。


157: ご近所さん 
[2011-09-08 09:44:21]
騒がせてしまってすみません。
そちらのマンションに苦情を言ったのは、別の方だと思います。
いつごろうるさくなったのか、とありますが、最初にうるさいと書いた時より何日か前です。多分、引っ越してきてからだと思います。
その頃は、夜中でもかまわず吠えていたので・・・。
最近は違うベランダ面にしたらしく、ほとんど聞こえなくなりましたし、こちらからは見えにくくなったので、ベランダにいつもいるかどうかはわかりません。
何しろ、最初の投稿から2週間以上たっていますし。
でも、月曜日に販売センターの取り壊しが始まったとき、午前中1時間以上は吠えていました。たぶんベランダにいたと思います。
それ以降は静かなようですが・・・。
犬は、チワワのような小型犬ではなく、柴犬のような犬です。
犬が飼えることへの嫉妬?と書いておられる方がいますが、家族にアトピー持ちが3人いますし、私自身犬は好きではない、というより犬は怖いので、飼いたいなどちっとも思いません。
158: 匿名 
[2011-09-08 10:01:24]
一時間ねえ。
でも、トラックは気になりませんか?

動物は、家が変わるとストレスで一時的に吠えたりします。
たった1ヶ月満たないで、ペット不可になるなんて。おかしい。

ワンはうるさい、ママさんの立ち話は気にならない。人は騒いでも我慢できて、犬はダメねえ。
しかも柴犬と特定されてますが、犬嫌いが分かるんですか?小型犬も吠えたら、かなりの音量ですよ。
目視せず、ただ決めつけの書き込みは気分悪い!
ペットを飼ってる方は、窓を閉めて決して開けたらいけません。
ベランダ飼いしてる認定を受けるようです。
159: 匿名さん 
[2011-09-08 10:23:50]
トラックも気になりますが‥
うるさいからと言って通行止めにできる訳ではないので諦めがつきます

でも犬は飼い主のモラルの問題で、常識的な飼い方をして頂ければ
こちらもストレスなく生活できるのに‥と考えると仕方ないとは思えませんね

犬を飼われる方、少し勘違いしておられるのかも知れませんが
飼う「当然の権利」がある訳ではなく「許可」して頂いている訳ですから
周辺の方々に迷惑をかけない注意義務があるはず
権利ばかり主張して義務を疎かにすると「飼育禁止」と言うきついしっぺ返しにあいますよ。
160: 匿名 
[2011-09-08 10:33:12]
だったら、証拠を出してください。

近隣の住民の苦情だけで、ペット不可になるマンションなんて聞いたことないです。

あなたも絶対迷惑かけてないんですね。
清廉潔白なんですね。


もし、ペット不可になったら、このマンションに住む意味も価値もありません。
ここのマンション代金、引っ越し費用その他かかった費用弁償してください。
マンション全体飼育不可になるなら、詐欺ですから。


お宅もその一部払ってね。
161: ご近所さん 
[2011-09-08 10:33:45]
いや、だから、ベランダにいたのは見ていますよ。これは目視ではないのですか?
カメラで撮れ!と。人の家のベランダをそこまでのぞかなくてはいけませんか?
柴犬のような、と言っているので、特定はしていませんよ。
それに、苦情を言ったのは私ではなくほかのかたですから、ほかの家でもうるさいと感じていたのではないでしょうか?事実を投稿したまでなのですが、そこまでかみつかれなくてはいけませんかね?
162: 購入経験者さん 
[2011-09-08 10:54:42]
近隣の容認を受けて、可になったと配布物で初めてしりました。


我々のおかげでペットを飼えてるんだとは、ずいぶんな物言いですね。
このマンションだけではなく、戸建て周辺住民も飼ってますよね
そして、吠え声全く聞かなかったんですか?
それらは、我慢できる。文句の言いやすいからでしょう。
ご近所さんの最後の言葉、しっぺ返しそのままお返しします。


163: 匿名さん 
[2011-09-08 11:00:33]
>160
横からでごめんなさい。
ペットで近隣とトラブルになることはよくあることだけど、
ここでキレるべき相手は売主や管理会社であって、近隣じゃないんじゃないですか?
近隣対策や騒音対策が甘い可能性があります。
仮にベランダ飼いしてなく、部屋からの鳴き声でクレームが出てるなら、それこそ対策が甘いです。

近隣にうるさいとクレーム言われたから言いかえすって、モンスターそのものですよ。
費用の件にしても、クレームを言った人じゃなくて、ペット可で売った売主や管理会社に言う話ですよ。
164: 匿名さん 
[2011-09-08 11:05:36]
大規模マンションはややこしいね~。
なんだか・・・なー。
165: 匿名さん 
[2011-09-08 11:07:46]
どこでベランダに出しているか、ご存知なのですよね?でしたら、ぜひ、この掲示板ではなく、管理会社にお知らせください。
配布物やここで議論しても解決しません。
一部の人のせいで、皆が全体責任を問われるなんて、あんまりです。
ここで、やっとペットと一緒に安心して暮らせると、希望を胸に入居しているのですよ。
ペットと言いますが、かけがえのない家族です。その家族を手放せ、捨てろ!なんて出来ません。

必ずしもペット不可になることが、目的ではないのですよね?

管理会社もどこで問題が発生してるのか、困ってるでしょう。
わかっているのなら、今すぐ知らせて、直接本人に注意させてください。
いくら全体にきつく言っても、キリがありません。
それでも、そのトラブル元が改善しなければ、退去など重い処分になるでしょう。

せっかく、縁があってのご近所さんです。お互い気持ちよく暮らせる日が早くきますように。
166: 匿名 
[2011-09-08 11:10:28]
なんでもモンスター呼ばわりもひどいわ。部外者。
167: 入居予定さん 
[2011-09-08 11:18:23]
ペット可のマンションで、全く鳴き声が聞こえないマンションってありますか?どこもそうなんでしょうか?

ペット可の他のマンションに住んでおられる方の、是非ご意見聞かせてください。

このやり取りでは分からず、参考にさせてください。

168: ご近所さん 
[2011-09-08 11:39:27]
クレームに対して改善しようと言う姿勢もなく
言う方がおかしい、その結果として不利益を蒙ったら
クレームを言った人間のせいだから経費を請求する?

あなた頭おかしいんじゃないですか?

この住人さんに自浄能力はないようですので
この件については周辺の住人と協力して対処していこうと考えています。
169: マンション住民さん 
[2011-09-08 11:50:36]
ご近所さん、待ってください。

まずは、どこからなのか、管理会社に知らせてください。
そこからです。

どこからのクレームなのか、分かるから嫌。だから、全面排除はどうなんしょうか。管理会社も処理のプロです。
まずは、一報を入れ、様子を見てください。


ちなみに、今も鳴き声が出し続けていますか?

私は、窓もベランダも開けてますが、聞こえません。
ただ車の走る音と、信号の音だけ。
これだけマンションがたってるのですから、聞こえているのなら、反響して聞こえます。
170: 社宅住まいさん 
[2011-09-08 12:18:55]
時々ロムしてましたが、すごいですね。

高見地区は、他の地区より整備され落ち着いた雰囲気で、中古が出ればと思いましたが、こんなにも音に敏感な方が多くお住まいだとなれば、躊躇します。お子さんが元気な方も、心配ですね。
これ以上、お互い叩きあうと、痛々しいです。


どなたか言っておられたように、どこがすごいのか通報してみたらいかがですか?


171: ご近所さん 
[2011-09-08 12:40:51]
160や162のようなお考えの方々がおられるマンションです
せいぜいお困りになればよろしい

町内会に関わる方とよく相談してみます。
172: 周辺住民さん 
[2011-09-08 13:34:05]
ご近所さん、もうやめてください。
皆が皆、神経質だと誤解されかねません。
どうか、全周辺住民の意見だと誤解しないでください。
173: 匿名さん 
[2011-09-08 13:52:57]
唐突に周辺住民さんが乱入して来たけど
俺にはビビった住人が火消しに必死だとしか見えんな~
174: 匿名 
[2011-09-08 14:04:16]
そりゃ、必死になるって。ペット不可になったら大変。でも、そんなに簡単に不可になるもん?なったら、大変。買えなくなっちゃうよ。マンション。
175: 土地勘無しさん 
[2011-09-08 14:19:31]
とりあえず管理人さんなどに相談して、ペットをベランダに出すの不可の張り紙でも
してもらったらどうですか?
非常識な人はここの掲示板は見てないのでしょうし。

ご近所さんも少しだけ待ってあげては?

ただ、ご近所さんも困っておられる被害者側なのだから、
引越し代がどうだとかマンション代金とか言われてもそりゃ怒りますよ。

管理人さんに相談は、マンション住人の方でここを見てる方がした方がよいと思いますよ?
176: 匿名 
[2011-09-08 14:59:27]
もう手遅れなんじゃない
177: 匿名はん 
[2011-09-08 15:53:44]
町内会の人だって、一方だけの話を聞いて、ジャッジするだろうか?これから一緒に町内会を運営していくだろうから。音って気になればなるほど、過敏になってしまうから難しい。ご近所さんが弁償することはないでしょう。ただ、そこまで言うなら、どこからするのか話さなくてはいけないでしょう。皆、寄ってたかって排除しようだなんて、それも頭おかしい。
178: 匿名さん 
[2011-09-08 16:22:13]
ペット禁止なんてことにはならんよ。
ペット可を目当てに入居してる人もいるのにそんなことすれば訴訟レベルの話。
あと町内会もそんな権限はないから、もし町内会が動いても正式に抗議するってだけの話。
その後、管理会社が個別に注意したり、張り紙するなりで対処することになる。

こういう問題は、どっちが悪いというより、双方歩み寄って和解するのがいい。
ただし、和解の時に160みたいな考えの人間がくると揉めるのは間違いない。
179: 土地勘無しさん 
[2011-09-08 20:04:45]
あのご近所さんもやっかい。夜は同情するけど、日中まで言われたらたまらない。
町内会まで持ち出すなんて、やりすぎ。
180: 匿名さん 
[2011-09-08 20:09:27]
↑住人さんのレベルが非常に低く
話にならないからじゃないですかねぇ?
181: 土地勘無しさん 
[2011-09-08 20:39:33]
ご近所さんは音に神経質なのではなくて、
ダメとされてるベランダ飼いをしてる人がいることに
怒っていると思うのですけどね。
実際目撃されてるとのことですし。
部屋で鳴くぶんにはかまわないとおっしゃってますし。

夜とか昼とか言わず、ペット飼いさんは謙虚にならないとトラブルの素ですよ。

小さな子供がいる家庭だって、ペットを飼っている家庭だって
周りに配慮して生活しないと。
182: 土地勘無しさん 
[2011-09-08 20:57:18]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
183: 匿名さん 
[2011-09-09 10:21:25]
でも実際ペット可からペット不可になったマンションもあるわけだから注意したほうがいいね。
住人のモラルの問題だからね。
184: 匿名 
[2011-09-09 12:06:28]
>もし、ペット不可になったら、このマンションに住む意味も価値もありません。
>ここのマンション代金、引っ越し費用その他かかった費用弁償してください。
>マンション全体飼育不可になるなら、詐欺ですから。


>お宅もその一部払ってね。

↑このようなトボケた事をおっしゃる方もいるので
モラルなんてのを求めるのは無理でしょ
権利権利‥詐欺‥弁償‥って言われてもねぇ

185: 匿名さん 
[2011-09-09 13:20:51]

ごもっとも。
186: 入居済み住民さん 
[2011-09-09 16:13:10]
確かに、弁償云々の書き込みをした人はおかしいですね。しかしこの方の為に全体が飼育不可になるのは困ります、書き込みをした人は周辺住人にきちんと謝罪の書き込みをすべき、あなたのとばっちりはゴメンです。
187: 匿名さん 
[2011-09-09 17:03:53]
186に同意。
大規模だからいろんな人がいますね。
188: 匿名 
[2011-09-09 19:36:22]
ベランダからでなくても、鳴き声がよくするだけで、うるさいっていうでしょ。だったら 最初からペット不可の所探してね。今時少ないと思うけど、大衆マンション買った癖に。犬も泣けば、ガキもさわく、もっと高級マンション買えば、モラル高いですよ。大衆マンションなので、お忘れなく。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる