住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その7
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-31 09:07:02
 

さて、どんどん議論しましょう

前スレ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29957/

[スレ作成日時]2010-04-20 21:55:48

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その7

529: 匿名さん 
[2010-11-17 12:57:53]
 現在変動で返済中です。ローン期間は34年あります。

 このまま変動か、または2年固定にして、金利の動向をみて後日長期に変更するか迷っています。
 11月超長期の金利が低いので、変更してしまおうとも考えましたが、
金利差を繰り上げ返済または貯蓄に回したい気持ちもあります。

 2年固定0.999%にして、1年後に変動が1.3%位になったとしても変更手数料がかかるのでしょうか?
実行中の金利より変更金利が高ければ手数料は0と考えておりましたが、間違いでしょうか?
ご回答いただければ助かります。よろしくお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる