住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その7
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-31 09:07:02
 

さて、どんどん議論しましょう

前スレ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29957/

[スレ作成日時]2010-04-20 21:55:48

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その7

492: 451 
[2010-11-08 14:06:27]
私は、加入しておりません。

あまり深く考えておりませんが、罹患率が低いうえに適用条件がガン以外厳しいからです。
以前、何かの経済雑誌で読んだことがありますが、以下の適用条件を満たすのは発症者のほんの数%しかしないとのこと。
罹患率が低いうえにほんの数%の適用って、0.3%も金利を上乗せして加入している意味が低いと判断しました。
ただしガン家系など、近親にかかる方が多い場合は、ガンの場合、適用制限がほとんどないので加入される意味はあると思います。

心筋梗塞
60日以上、労働の制限を必要とする状態(軽い家事などの軽労働や事務等の座業はできるがそれ以上の活動では制限を必要とする状態)が継続したと医師によって診断されたとき

脳卒中
60日以上、言語障害、運動失調、麻痺などの他覚的な神経学的後遺症が継続したと医師によって診断されたとき。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる