住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その7
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-31 09:07:02
 

さて、どんどん議論しましょう

前スレ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29957/

[スレ作成日時]2010-04-20 21:55:48

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その7

331: ビギナーさん 
[2010-09-30 01:39:25]
ソニー銀行実行二年目の素人です。当初契約時の変動1.63%から現在(6月の適用金利)の1.176%で様子を見ていますが、最終的には超長期固定を予定しています。
 9月に固定20年以上への変更を期待しましたが、フラットやSBIの金利と比べるといまだにやや割高であること、10月の上げ幅がわずかで長期金利が下がる傾向がもう少し続きそうなこと、などを考慮して結局変更しませんでした。
 悩んで思ったのですが、変動の低金利のうまみを味わってしまうと、なかなか長期固定へは移行できないものですね。一応長期固定への移行目安としては、何の根拠もありませんが20年固定で2.2%以下としています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる