住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その7
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-31 09:07:02
 

さて、どんどん議論しましょう

前スレ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29957/

[スレ作成日時]2010-04-20 21:55:48

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その7

29: 匿名さん 
[2010-05-17 23:18:16]
>>27さん
変動に戻すなら、今年1月金利(11月と同じ1.929%)が発表された、昨年12月中旬がチャンスだったかもしれないですね。
その時点で手数料を確認なさっていて、有料だったのなら仕方ないと思います。
本来手数料がかかるものなのだから、無料で出来る方がイレギュラーと考えた方が良いと思います。

基本的には、固定したとき以下の金利になることがわかった時点ですぐに変動に戻した方が、手数料がかかる可能性は少ないです。
大きく下がってからでは、手数料は大きくなるばかりです。

私は一昨年11月に15年固定。
5月の10年固定金利を見て、10年固定に切り替える目的で先月変動に戻しました。
手数料は無料でした。

タイミング次第ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる