株式会社アービングの大阪の新築分譲マンション掲示板「アービング南千里ツインコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里山竹園
  6. アービング南千里ツインコートってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-05-04 20:17:12
 削除依頼 投稿する

アービング南千里ツインコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市千里山竹園2丁目1627番3(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩9分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.02平米~77.02平米
売主・事業主:アービング

施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-04-17 12:04:14

現在の物件
アービング南千里ツインコート
アービング南千里ツインコート
 
所在地:大阪府吹田市千里山竹園2丁目1627番3(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩9分
総戸数: 64戸

アービング南千里ツインコートってどうですか?

63: 契約済さん 
[2010-11-21 21:37:30]
レスが伸びませんね。あと残りどれくらいなんでしょう?
64: 匿名さん 
[2010-11-21 21:38:26]
また千里と名を冠したマンションが建つのか。。。
65: 物件比較中さん 
[2010-11-21 22:38:59]
良いでしょそれはf^_^;)
66: 匿名さん 
[2010-12-02 20:13:14]
ジャスコの1階にあったマクドナルドがなくなってましたね。何か店舗が入るのか気になりますね。真ん前ですし(笑)

67: 匿名 
[2010-12-04 21:53:58]
ミスド希望
68: 契約済みさん 
[2010-12-12 09:35:45]
ジャスコも撤退するという噂をききましたが、本当でしょうか?
だからマクドもスポーツ施設も賃貸契約更新しなかったらしい。
69: 匿名さん 
[2010-12-12 16:54:15]
ジャスコが撤退したら不便ですね
売り上げが悪いんでしょうか
だとしたら皆さんお買い物は何処へ行っているのですかね
徒歩でいける場所のスーパーが無くなる事が本当だったら
不便になりますね
撤退後も他のスパーが入ってくれたら良い話ですけど
70: 周辺住民さん 
[2010-12-15 22:40:42]
ジャスコが無くなっても駅周辺や桃山台にはまだ買い物できるところはありますけどね。
逆に休日の渋滞が無くなっていいのでは?とも思います。
71: 匿名 
[2010-12-19 16:47:20]
契約済ですが、「契約して良かった」という実感が徐々に薄れてきてます。入居まで時間があるせいか、他の物件も気になります。
72: 契約済 
[2010-12-30 20:46:15]
新モデルルームはAタイプベースですよね。ということは、年内完売どころか、まだAタイプ残ってるっていうこと?厳しいね。
でも新モデルルームの収納は良いと思う。

74: 買い換え検討中 
[2011-01-25 19:11:46]
ジャスコ撤退してもライフか関西スーパーが入るんじゃないでしょうか?ジャスコは大型店舗をめざしているようですが、ライフや関スパにはこの位の広さが適当なんだと思います。あくまで憶測ですが。
75: 匿名 
[2011-03-06 15:46:17]
ここの“売り”は何ですか?
76: 匿名さん 
[2011-03-06 15:50:26]
南千里という関西きっての高級住宅街:北摂随一の駅から、徒歩9分という素晴らしい立地。
79: 匿名さん 
[2011-03-14 13:54:38]
南千里は良いけど・・・
ニュータウン内じゃないのが
資産価値の低下につながるかと・・・
80: マンション投資家さん 
[2011-03-14 19:08:09]
ニュータウンなんて一軒家ゾーン以外は老人や低所得の府営&UR住まいの微妙なゾーンだけどね。
むしろオールドタウン。
81: 匿名さん 
[2011-03-19 16:07:48]
スナダ建設株式会社って
あまり聞いたことないのですが
大丈夫ですか?教えてください!
82: 匿名さん 
[2011-03-19 22:29:33]
中途半端な規模のジャスコより関西スーパーやライフの方が
品数も豊富で価格も安いので買い物しやすいように思います

大型のジャスコは専門店も豊富にあり便利ですけど
小規模のジャスコは品数が少ないように思います
その上価格はも安くないです
83: 契約済みさん 
[2011-03-24 20:18:43]
あと何邸残っているか御存知の方いらっしゃいますか?早く完売して欲しいです。
84: 匿名さん 
[2011-03-26 12:22:17]
12です
85: 匿名さん 
[2011-04-01 00:09:13]
だいぶ残ってますね・・・。

86: マンション投資家さん 
[2011-04-01 09:18:18]
まわりにたくさんマンションが出来てきてるからね。
Aタイプは、価格からしてそれらのマンションとの比較で魅力が低い。
大規模マンションは、面倒が多いからイヤだと言う人には、アービングは
いいかもね。
残り戸数の書き込みは、あてにしないほうがいいよ。匿名掲示板であることと、売り手は騙し騙しやってるのが普通だから、正しい残り戸数は見えにくい。

個人的には、決して悪いマンションでないと思う。特に上層階。
87: 契約済 
[2011-04-06 13:38:37]
ブログ更新されませんね。メンテできないならブログやめてほしい。みっともない。
88: 買い換え検討中 
[2011-05-07 22:16:34]
こないだイオンの2階に行ってみた。分かりにくい場所やなあ。最初の対応は良さげだったけど、担当の営業さんが接客部屋から見えない奥に行って、こそこそ話をして声を殺しながら笑ってやんの。丸聞こえやで。感じ悪い。マンションの説明は最後まで話は聞いたけど、このマンションは絶対買わねー。営業が感じ悪かったらオシマイやで。
89: ご近所さん 
[2011-05-13 11:21:01]
>88
そうですか?対応よかったですよ。

私は金銭的に無理な相談をしていたのに結局購入の意思を断念しましたけど、それでも嫌な顔もせず丁寧に対応してもらいましたけど。

受けた対応が気に食わなかったのならこんなところに書き込むよりはその場で直接言ってあげたほうが良いのでは?

90: 匿名さん 
[2011-05-13 17:30:45]
私も対応良かったですよ 他大手の方がひどかったけどわざわざ書き込みはしませんでした 購入にはいたりませんでしたが他のようにしつこく売り込みはありませんでした 良いマンションだと思いましたよ
91: 匿名さん 
[2011-05-13 17:45:19]
表面上は、さすがにちゃんと対応するのは当然でしょう。
問題は、客に聞こえてないと思って裏では客を笑ってるところでは?
92: 匿名さん 
[2011-05-13 18:49:17]
お客さんを笑うなんてあり得ないと思います。被害者意識が強くないですか?私なら奥で営業さんが笑っていても自分の事とは思いませんが。
どこのマンションの営業さんでも、売りたいのですから年収が低かろうが、なにがあろうがお客さんがまだ居てるのに笑うなんて考えられませんが・・・。私も販売センターに行きましたが感じの良かった印象です。他のマンションでは勉強不足であったり、お高くとまった感じの営業さんがいたりと色々ありましたが。
93: 匿名さん 
[2011-05-13 21:58:40]
匿名の掲示板は、客業者関係なく好き放題書けるから、何も信用できないですねー。
見えないところでもお客のことを考えてくれるような業者さんがベストですね。
94: 契約済みさん 
[2011-05-21 23:26:56]
イースト棟の外観が見れるようになったらしいですね。
どんな印象でしょうか?
見にいきたいけど、なかなか行けません。
実物を見た方、情報提供おねがいします。
96: 匿名さん 
[2011-07-19 12:32:47]
ここのすぐ隣のマンションのてっぺんに携帯電話の電波塔らしきものがあるけど、健康への影響とかないんかな。目にみえないものだけに不安。
97: 周辺住民さん 
[2011-07-20 12:56:17]
毎日頭の側に携帯密を着させといて、今さら何を。笑
98: 匿名さん 
[2011-07-20 18:51:13]
確かに。。。
99: 匿名さん 
[2011-07-20 19:45:45]
電磁波は家の中だけでも色んなところから出ているようですよ。
目に見えない人体に影響ある者を考え出したら切りがない。
電波塔があるから、今の便利な毎日も成り立っているのですからね・・・
100: 匿名さん 
[2011-08-06 18:08:55]
もう洗濯物が見えて入居が始まっているようですね。
売れ行きはどうでしょうか?
まだ間に合いますか?
101: 匿名さん 
[2011-08-06 19:57:51]
隣のマンションの携帯のアンテナの事が健康被害が目に見えないから心配だったら
関西でも目に見えないもっと恐い事になっちゃっているかもしれない
と思うのは私だけ?
102: 購入検討中さん 
[2011-08-06 20:29:11]
先日見学に行きました。残りは少ないようです。私はモデルルームを狙おうかと思っています。
103: 匿名 
[2011-08-12 11:32:31]
完売しましたか?
104: 入居予定さん 
[2011-08-17 03:13:54]
Eタイプ、契約しました。
他の物件と迷いましたが、立地と価格が決め手でした。
イースト棟は完売で、ウエスト棟が4~5戸残っていると思います。
1Fがモデルルームでしたね。
105: 匿名 
[2011-08-17 11:31:28]
他はどの物件が候補にありましたか?
4〜5戸残っているなら見に行ってみようかな〜
106: 入居済み住民さん 
[2011-08-19 15:07:42]
すぐそばのおぼやの焼肉丼と冷麺はうまい!
お勧めです。
107: 契約済みさん 
[2011-08-19 16:11:36]
入居始まりましたね。
わたしはまだ引っ越せてませんがとても楽しみです。
(徐々に荷物は移動を始めました!)

先日お会いした住人の方もわたくしが裏口のドアを通るまで
ドアを開けて待ってってくれてとても嬉しかったです。

早く完売してほしいです!
108: 匿名さん 
[2011-08-19 17:33:06]
そう言う何気ない事に気を配れる人が沢山集うマンションだと
トラブルなく、快適に生活できそうですね。
109: 入居済み住民さん 
[2011-08-22 18:14:36]
入居して日にちが経ちましたが、目の前のイオンは本当に楽ですね。

買い忘れがあっても「ちょっと行ってくる」と用事が済ませられるので快適です。

エレベーターやエントランスでお会いした方皆さん、大人も子供も気持ちよく挨拶してくれるので安心しました。
長く住むことになるので、これから良いコミュニティーを築いていけたらいいですね。

ゴミ置き場は朝8時までに出すことになっていますが、何時からと決まっていないので前日から出されている方も多いですね。

まだ引越しからまもない方も多いので、ゴミ袋の数も通常より多いでしょうし、今後不衛生にならないようにしっかりと皆で決まりごとも話し合っていけたらいいですね。

おぼや、また見てみたいと思います。
隣?だったかスパゲティ屋さんも美味しそうですね。
110: 匿名さん 
[2011-08-22 19:10:41]
ゴミ捨てのルールは大切ですよね。
衛生的に保つ為には収集日当日に出す事が好ましいと思います。
そう言う決り事は、早々に決めておかないと後からだと
なにかと、トラブルになりそうな気がしますね。
自分達の住んでいる場所ですから、皆さん清潔に保ちたいと
思われるでしょうから大丈夫だと思います。

お買い物の場所がすぐ近くにあるって本当便利ですね。
111: 入居済み住民さん 
[2011-08-22 21:20:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
112: 契約済みさん 
[2011-09-06 18:26:35]
残り4戸になりましたね。

完売まであとわずかになり嬉しい限りですが、営業さんの顔ももう見ることがなくなるのかと思うと寂しくなりますね。

マンション完成までずいぶん待ちましたが、ささいな質問にもいつも親身に対応して頂きました。

完売した暁には会議室で営業さん、入居者さん、管理人さんとパーッと親睦会とか出来たら良いですね。

営業さん、こちらを見られているかは分かりませんが、焦らずお待ちしてますので、残り数戸頑張ってください!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる