住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-13 23:18:44
 

変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10

変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10

変動金利は怖くない!!その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10

[スレ作成日時]2010-04-15 21:34:02

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その18

451: 匿名さん 
[2010-04-27 19:35:26]
いずれにしても財政に関して言えば手遅れ。そこにもってきて選挙対策のバラマキとはあきれるわ。
452: 匿名さん 
[2010-04-27 19:46:46]
まあ、次の参院選挙は民主党は かなり惨敗だろうな。
意外と自民党のほうが票が多かったりして

オレ、前回の衆院選も民主党いれなかったしな。

でも、かなりの「ねじれ国会」に逆戻りだね。

今の日本にはリーダーがいない。
453: 匿名さん 
[2010-04-27 20:12:49]
>>451
バラマキは悪いとは思わない、子供手当が思ったほど貯金にいかず消費の方に回ってくれれば…景気回復の糸口くらいにはなるかもしれない、というかすかな望みもある。
ただ子供手当はその他の問題が大きすぎるけどね。
454: 匿名さん 
[2010-04-27 20:15:41]
>>452

>まあ、次の参院選挙は民主党は かなり惨敗だろうな。

いやーどうだろう、子供手当を貰ったおバカな主婦なんかは、何も考えずに

お金をくれた民主党に入れるんじゃないか?
455: 匿名さん 
[2010-04-27 20:42:16]
子供がいるとお金を稼いでくれるようなもの。
その生産手段をなくすような、政党には入れないでしょう。
456: 匿名さん 
[2010-04-27 20:48:44]
次の参院選挙は6月の後というのがみそだよね。
たとえば子供が10人くらいいて十数万の手当てをもらってしまった後なら、どう考えても民主に入れるでしょ。他に入れるなんて申し訳なくて。
457: 匿名さん 
[2010-04-27 20:54:26]
ただし、その貰ったお金は赤字国債が財源だから、未来に生きる人(子供、孫)に借りたお金なんだよねー

おバカな主婦はその点を理解しているのかなー
458: 匿名さん 
[2010-04-27 20:57:55]
いずれにしても派遣ばかりで個人所得が上がらないような日本に内需は期待出来ないでしょ。
市場原理主義をやめない限りデフレ不況は続く。
2006年、世界的なバブル時でさえデフレを克服出来なかったんだから。
あの時構造改革なんてやってなければ派遣法の改悪なんて事にならず、もう少し内需が拡大してただろうに。
需要を海外に求めて内需をおろそかにしたからこんな結果になった。そして世界のバブルがはじけて
バブルになってないはずの日本が大きく影響を受けた。これも皆構造改革の名の基に国内をおろそかに
したツケ。

グローバル化?何をバカな事を。国内がしっかりしていないのに海外だけに目を向けたって没落して行くのみ。
459: 匿名さん 
[2010-04-27 21:06:23]
ここにローンを借りる予定の人、借りてる人は居るのだろうか?

借りてる人が”バカな主婦なんて発言するかと思うと疑問。
460: 匿名さん 
[2010-04-27 21:12:20]
市場原理主義をやめればデフレを克服できるのかいw
461: 匿名さん 
[2010-04-27 21:14:02]
人口減や能力低下を抑制できるなら、数兆なんて安いもんだ。
将来、何倍にもなって返ってくる。

人口が1割変わればGDPが1割変わる。
次世代の一人当たりの生産力が1割変わればGDPも1割変わる。
日本のGDPは約500兆。
1割だと50兆。

今の数兆惜しんで将来の50兆を減らすのは、
種籾を食い散らかすバカ農民と同じ。

もちろん、効果がどの程度かは議論の余地があるけどね。
462: 匿名さん 
[2010-04-27 21:15:44]
>借りてる人が”バカな主婦なんて発言するかと思うと疑問。

どういう論理展開ですか?全く意味がわかりませんが。
463: 匿名さん 
[2010-04-27 21:21:50]
>>458
別にデフレ不況が今回初めてだっわけでもない、過去に学べば1930年代のアメリカの大恐慌だってニューディール政策、いわゆる積極財政で危機を脱したし、同じころの日本の昭和恐慌も高橋是清の積極的な財政支出の拡大で見事に復活した。
財政再建とか緊縮財政とかやめて、積極財政に変えればデフレの克服は必ず出来る。
464: 匿名さん 
[2010-04-27 21:26:17]
>財政再建とか緊縮財政とかやめて、積極財政に変えればデフレの克服は必ず出来る。

老い先短い老人の主張だな。

自分が死ぬまで持ちこたえればよい、死んでから国家財政が破綻しても知ったこっちゃないよー。
465: 匿名さん 
[2010-04-27 21:31:06]
>>464
賢者は歴史に学び、愚者は体験に学ぶ
466: 匿名さん 
[2010-04-27 21:35:34]
>462
あなたは借りてる人?それとも近々借りる予定の人?
467: 匿名さん 
[2010-04-27 21:40:10]
また鎖国か
龍馬の努力も水の泡だね。
468: 匿名さん 
[2010-04-27 21:45:04]
ちなみに、アメリカはニューディール政策で景気回復したんじゃなくて、
第二次世界大戦のおかげなんだよね。
武器と物資を世界中に輸出しまくった。

469: 匿名さん 
[2010-04-27 21:49:46]
>466

質問する前に回答しろ
470: 匿名さん 
[2010-04-27 21:55:45]
ちなみに、近々ローン組む予定。
消費税が跳ね上がる前にね。家族への生命保険代わり。
471: 匿名さん 
[2010-04-27 22:07:37]
>470
間違った?
そりゃすみませんね。私の予測違いです。

ローンのある人の場合、既婚率が高い。
だから、既婚者だと主婦をバカにする発言をする確率は低い。

ローンのある人は主婦をバカにする発言をする確率は低い。

その逆で主婦をバカにする発言をしてる人は、ローンが無い可能性が高い。

こういう論理でした。
ま、例外がいたってことですかね。
472: 匿名さん 
[2010-04-27 22:23:05]
>>471
議論と全く無関係な通りすがりだが、主婦の多くがバカなのは常識では?
もちろん妻子がいて、家買ってローンを組んでる。

会社行っても、道歩いてても、主婦はダメだと思うよ。
ダメじゃない主婦は一部しかいない。

関係ない話だけするのも悪いので、変動金利の話を。

結論としては、当分、変動金利が上がる見込みはない。
理由としては下記の通り。
・デフレが続く
・新たな投資先がない(お金を借りたい人もいない)
・(上記との関連もあるけど)金融緩和の継続

長期固定なんて無駄だよ。なるべく大きな優遇を得た上で、変動で借りるのが良い。
473: 匿名さん 
[2010-04-27 22:24:24]
>財政再建とか緊縮財政とかやめて、積極財政に変えればデフレの克服は必ず出来る。

おいおい、定額給付金(積極財政)は記憶に新しいと思うが、あれで内需は拡大したか?
ただバラ撒けばいいもんでもなかろうに、今考えてもあれは最悪の政策だった。
政治家と官僚が考えるのやめて、国民まかせにただお金渡しちゃったんだから。
日本人の性質は、貰ったものは懐にいれちゃうんだからさ、使う(投資)なんてことはなかなかしないよ。

自分だって懐に入れちゃったくちなのよ。
よっぽど使い方を政治家が決めてくれた方が、まだマシだったのに。
474: 匿名さん 
[2010-04-27 22:29:36]
>おいおい、定額給付金(積極財政)は記憶に新しいと思うが、あれで内需は拡大したか?

一定の効果は有ったでしょ。エコカー減税もエコポイントもね。

でもやっぱり根本の将来の不安を無くすような政策をやらなきゃダメ。
将来年金貰えるか不安になるからお金使わない。
非正規社員で来年も仕事が有るか不安になるからお金使わない。
正社員でも給料がいつ下がるか分からない、リストラになるか分からないからお金使わない。
将来病気になっても医療費は今より高くなるかもしれないからお金使わない。

政治って国民の不安を取り除く事、国益を最優先する事じゃないの
475: 匿名さん 
[2010-04-27 22:34:51]
>>472
>主婦の多くがバカなのは常識では?
>会社行っても、道歩いてても、主婦はダメだと思うよ。 ダメじゃない主婦は一部しかいない。

個人的な意見だから、そう思うのは自由だとは思うが
でも、日本の消費を支えているのはその主婦ですよ。

今はだいぶ世間も様変わりして、共働きが当たり前にはなってきましたが
元来主婦は家を守る者、それは日本の消費を陰から支え、国を守ってきた者でもあるんですよ。
その方々をバカ呼ばわりするのは、自分としてはいささか残念な発想です。
476: 匿名さん 
[2010-04-27 22:36:40]
>>468
うん、だから「危機は脱した」にとどめておいた。
ルーズベルトも途中で緊縮財政に戻して不況に再突入したり、失敗してたからね。
世論の圧力が強まると、積極財政を続けるのは本当にむずかしい、今の日本は15年もデフレに苦しんでいるのに積極財政に移行すらできない。
マスコミのミスリードと政府の無策ぶりはどうしょうもない。
477: 匿名さん 
[2010-04-27 22:43:41]
472さま
ここには結構主婦層多いんですよ。
過激な発言はお止めください。
それも、いかにも・・っていう発言より472さまの発言の方が嫌です。
私も主婦で世帯主で地方公務員で子3人。
変動で優遇でローン組んでます。
バカすぎましたか?
478: 匿名さん 
[2010-04-27 22:44:34]
>475が言う様に日本の需要を担ってるのは主婦。
この人たちにどうお金を使ってもらうかが内需拡大の鍵。
なのにバカにするってのはちょっと理解に苦しみますね。
479: 匿名さん 
[2010-04-27 22:48:38]
>478

その主婦の需要を担ってるのが旦那の所得。所得が上がらないのに消費が増えるわけない。
480: 匿名さん 
[2010-04-27 22:49:08]
>政治って国民の不安を取り除く事、国益を最優先する事じゃないの

まさにそうですよね。
しかし官僚の天下りを見てると、どうしても国益を優先してるようには見えないですよね。
マイケル・ムーア監督のような風刺作家にぜひ日本の天下りを映画化して欲しいもんです

タイトル「アリと蜜」
税金に群がる役人どもを、ドキュメントで風刺。
製作費はもちろん税金使っちゃいます。それを仕分けされてる所も映像化。
481: 匿名さん 
[2010-04-27 22:57:58]
そもそも小泉さんは何故公務員改革をやらなかったのだろうか?
構造改革より公務員改革のほうが最優先だったと思うんだけど。
482: 匿名さん 
[2010-04-27 23:01:27]
役人を管理してるのは、一般市民なんですよ。
いちおう民主主義国家なので、そういう社会にしてしまった責任の一端は、私たち一人一人にある。
483: 472 
[2010-04-27 23:03:20]
なんだか俺、叩かれまくりだな。

>>475
>元来主婦は家を守る者、それは日本の消費を陰から支え、国を守ってきた者でもあるんですよ。

俺としても残念だ。俺の意見は>>479が言ってくれた。
>その主婦の需要を担ってるのが旦那の所得。所得が上がらないのに消費が増えるわけない。

主婦=主に家事・育児を担うもの。仕事をする場合は片手間。という前提の話だけど。

というわけで>>477は主婦ではない。

気を悪くしたなら申し訳ないが、なんでこんなに仕事が出来ない(そもそもやる気がない)のか謎。
結局、旦那の稼ぎがメインなんだろうな。やる気がないなら、若者に譲ってあげれば良いのに、と
いつも思う。
484: 匿名さん 
[2010-04-27 23:12:06]
>役人を管理してるのは、一般市民なんですよ。
>いちおう民主主義国家なので、そういう社会にしてしまった責任の一端は、私たち一人一人にある。

そのために我々は、政治家を国会に送り出し
無用な役人を斬ってもらわねばならない。
そして「政治は民意であるぞよ、控えおろ」という印籠がほしい・・・
485: 匿名さん 
[2010-04-27 23:14:22]
>479
消費が減って、所得が増えるわけも無いんだが?
大丈夫ですか?

消費は、資産と所得から出てる。
資産と所得をにぎってるのは主婦。
どんなに所得があろうと、資産に変わってしまえば意味無し。
486: 匿名さん 
[2010-04-28 00:12:36]
>>481

>そもそも小泉さんは何故公務員改革をやらなかったのだろうか?
>構造改革より公務員改革のほうが最優先だったと思うんだけど。

郵政やその他のことで手一杯で、猛烈な抵抗の発生が目に見えている公務員改革まで
手が回らなかったらしいです。
あと3年くらい任期があれば、公務員改革までやれたのかもしれませんけど。残念です。
487: 匿名さん 
[2010-04-28 00:20:57]
>>472

>結論としては、当分、変動金利が上がる見込みはない。
>理由としては下記の通り。
>・デフレが続く

最新の日銀の予測では、11年度に消費者物価指数がプラスとなる
予想に変更するらしいです。(今までの予測値は-0.2%)

あくまで予測なので実績値がその通りになるかどうかはわかりませんが、
もし、来年物価がプラスになれば、再来年orその翌年くらいまでには
政策金利が上がることがある、かも、しれません。
488: 匿名さん 
[2010-04-28 01:07:09]
>487
これまでの日銀だと、プラスに転じた見るや
量的緩和を止めてマイナス誘導してますね。
効果が薄いとみるや、追い打ちのように金利を僅かに上げて、
不景気を誘導しているかのようです。

過去の政府は野放しでしたが、今度の政府はどうでしょうね。

バブル恐怖症の日銀の手綱を締められますかね・・・
489: 匿名さん 
[2010-04-28 02:40:48]
あと2年。日本はバブルへGO! であります。
でも、全員がその波動に乗れるわけではない、乗り遅れないように。
490: 匿名さん 
[2010-04-28 06:33:40]
>>488
リーマン前の日経平均株価1万8千円前後が、金利を上げるポイントになりそうです。
あまり早い利上げは経済の首を絞めかねず、より消費は落ち込みますから。
株価1万8千円で0.5% 2万円突破で1%利上げ位じゃないでしょうか。
491: 匿名さん 
[2010-04-28 08:22:12]
>>488

>これまでの日銀だと、プラスに転じた見るや
>量的緩和を止めてマイナス誘導してますね。
>効果が薄いとみるや、追い打ちのように金利を僅かに上げて、
>不景気を誘導しているかのようです。

なにせ、もう10年以上デフレ・ターゲットをやってますからw

不景気を誘導したいかどうかはさておき、総裁在任期間中に利上げがしたい、
とかの理由で無理矢理利上げするんじゃないかと懸念しています。

>過去の政府は野放しでしたが、今度の政府はどうでしょうね。

10年以上デフレが続いた結果、さすがにちょっと頭の足りない人達でも
日銀の金融政策がおかしいことに気がついた、という感じでしょうか。

早く日銀法を改正して欲しいですね。
492: 匿名さん 
[2010-04-28 08:27:54]
>>490

>リーマン前の日経平均株価1万8千円前後が、金利を上げるポイントになりそうです。
利上げの判断に使うのって、消費者物価指数なんですが。。。

1万8千円前後になる程景気が回復していれば、物価もそれなりに
上昇傾向にあるでしょう、というならわかりますが。
493: 匿名はん 
[2010-04-28 10:45:26]
>>483

お金をもらって消費の決定するだけなら子供にも出来る
しかし国民のすべてが上記のような子供ならどうだろう、
国民すべてが年金を受け取って使う老人ならどうだろう
国は破綻しちゃうよね、
老人は年金を今まで納めていたし
子供は今後生産性のあることをするかもしれないけれど、
逆に生産性のある人間ばかりのほうが景気もGDPも上がるでしょ

お金の流通がGDPや景気にも関係あるけど、節約にせいを出して自らは生産しないわけだしね
流通を阻害している人間でしかないよね

ただ主婦が働いたからって若い人の職が無くなるわけじゃない
働いて得た賃金をまた消費するなら需要が生まれ、職も生まれる


494: 匿名さん 
[2010-04-28 13:03:32]
また長期金利が下がりましたね。
ギリシャの件でユーロが不安定になり避難場所として円とドルが買われ
安全債権として国債が買われているようですね。

日本の国債って、そういう一時的なもんとしてしか魅力ないんでしょうね。
495: 匿名 
[2010-04-28 13:44:06]
日本国債はもう10年以上世界一人気が有って世界一金利が安いんですか゛?
496: 匿名さん 
[2010-04-28 14:43:03]
昨年、変動金利でローンを組んで半年経ちますが、
何事もなく返済がすすんでいます。
金利が大幅に上昇する気配もありません。
5年間くらいは2%以下で行けたらと思ってます。
 
497: 匿名さん 
[2010-04-28 15:09:59]
>495

言葉足らずでした。

日本国債は外国人には長期では保有されないと言う意味で書いてみました。
よって、海外で行き場の無い投資先として避難所として買われ、どっかに
魅力のある投資先があれば、さっさと売ってしまわれるのです。

ひょっとしたら、年内に日本国の格付けが落ちて、国債が一挙に売られる
かもしれませんよ。

僕は、借金しかないので金利上昇しか興味を持ってみていませんが
ひょっとしたら、今のうちに日本で借金して、ドルで持っておいた
ほうがいいかも知れません。

僕の友人が、預金を解約して7割は他の外貨に変えました。

10年後は円は300円くらいになっていてもおかしくありませんね。
(どっかの新聞に書いてあったな)
498: 匿名 
[2010-04-28 15:47:46]
一気に売られるって、元々外人は全体の5%も持ってませんが?

1ドル300円になったら日本製品が世界中で売れてウハウハだ。
499: 匿名さん 
[2010-04-28 16:29:00]
同じく、預金を一部アメリカの銀行に移しました。
三菱の子会社だけど。
財政破綻の危険がなくなるまでは、怖いからね。
500: 匿名さん 
[2010-04-28 17:49:04]
>498
気持ちは分かるけど、日本人の買いよりも外国人の売り買いのほうが大事だと思うけど。
5%としか無いと言って官僚のような事を言っていますが
日本の国債発行はGDPの270%ですよ?
世界的でもGDPの60%を越えると危険水域といわれています。

いま国債発行残高は900兆円弱でしたっけ? と言う事は5%と言えども外国人は45兆円も持っているのです。
たしか6%くらいになって50兆円だったと思うんだけどな。

それが売られたら日本国内の誰かで買い支えできますかね?


それから、もう1つ1ドル300円でウハウハいってますが、それだけの円になれが日本の株式公開している
企業のほとんどがTOBで買いあさられます。買われた企業は技術や工場を小まめに売って解散です。

ちなみに極度な円安に依存した経済で成長させると言う事は、発展途上国特有の成長の仕方です。
韓国はウェン安で持っていますが、いづれウォンは正常化します。
その途端に競争力が無くなると言う事です。

僕が1ドル300円になりかねないと言うのは、日銀が円を刷って薄まってしまい円自体に価値が
無くなってしまう事で円安になり、それで上記のような国力の無い状態でボロボロになってしまいそうと危惧したわけです。

やっぱり他の通貨に変換しようかな・・・・。自分で書いていて本当に不安になった。
でも家かっちゃったしな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる