オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-24 19:00:00
 

2スレ目突入!

Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7238/

所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分
    東西線 「新福島」駅 徒歩3分
    阪神本線 「福島」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2007-10-03 23:51:00

現在の物件
The Tower Osaka
The
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩13分
総戸数: 556戸

The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part2

2: 契約済みさん 
[2007-10-04 01:31:00]
パート2になりましたね。これからもいろいろと面白い話を聞かせて下さい。皆さん、家具にご興味がおありのようですが、私は如何に置物をなくすかを心がけようと思っています。色々あると、お掃除ロボットの邪魔になりそうで。自分のパソコンととケータイで、電動開閉のブラインド、エアコンや照明など、家の中を自分流にコントロールするのが夢です。秋葉原行くと面白い機械売ってますよ。
3: 入居予定さん 
[2007-10-05 00:12:00]
このレスを立てられた「匿名さん」へ
こちらのレスに移ったほうがいいのでしょうか?
前レスは1000を超えたので支障があるとかわかれば、皆さんこちらに来ると思うのですが。
4: 入居予定さん 
[2007-10-05 19:39:00]
>>1192さん

家具ですが、以下のページに素敵なものがありますよ。

http://www.acerbisinternational.com/default.asp

かなりモダンですが、使い勝手よくおしゃれなので気に入っています。
5: 何でもお見通し 
[2008-01-18 21:14:00]
↑家具屋の人ですか?前も同じ書き込みあったような??↑
6: 入居予定さん 
[2008-01-18 21:32:00]
家具ですが、以下のページに素敵なものがありますよ。

http://www.nitori.co.jp/

かなり廉価ですが、使い勝手よくお買い得なので気に入っています。
7: 入居予定さん 
[2008-01-18 22:45:00]
05さん

04ですが、家具屋ではありません。
書き込んだのは去年の10月ですから、そのときに見られたのでは?
8: 入居予定さん 
[2008-01-19 11:49:00]
ニトリて・・・
9: 匿名さん 
[2008-01-19 16:15:00]
このマンションを買った人がニトリはないやろ!
10: 入居予定さん 
[2008-01-19 19:09:00]
11: 契約済みさん 
[2008-01-19 21:46:00]
3メーカの中では、BBが一番ましでは。Arflexは、ライセンスのみで、日本で作ってますからね。3メーカ共、あまり好きではありませんが。それなりの家具を揃えるには、最低1千万円位の予算は必要でしょうね。
12: 匿名さん 
[2008-01-19 22:02:00]
このマンションを買った人の大半は家具代に1千万もの予算はないでしょう。500万円もないのでは。***がこぞって飛びついたタワーなんだから。
13: 匿名はん 
[2008-01-19 23:33:00]
http://www.crastina.co.jp/

↑↑↑↑↑↑↑↑ここ案外いいっすよ!!
物の割に安いし!!デザインもまし!!
14: ***さん 
[2008-01-20 00:20:00]
No.12 by 匿名さん、おすすめです。 
http://timidmacer.s5.xrea.com/error_img/403.swf
15: 選択してください 
[2008-01-20 00:44:00]
12様
匿名やからて、何言うてもいいわけじゃないのよ。
ここを外れたのは残念でしたが・・・
16: 家具に詳しい人 
[2008-01-20 04:24:00]
12は率直杉でつねw
B&Bはリビングだけで30帖はあるような億ションでもないと不釣合
一般団地より多少広い程度なら13のようなパチもんブランドので充分
17: 16 
[2008-01-20 04:55:00]
***=一般人、と解釈した場合ね
18: ***さん 
[2008-01-20 10:10:00]
No.16さん

・・たとえ一番単価の安い部屋でも一般団地とは比較にならないと思いますが。
市内の平均的なマンションと比べても随分アッパーな物件と思いますが。
19: 入居予定さん 
[2008-01-20 10:36:00]
LDの広さがどうだろうとここはセレブな集合住宅なんやから、
***用の団地なんかと比べんといてんか!
20: 匿名さん 
[2008-01-20 17:19:00]
セレブ?自己満足もほどほどに。セレブは、ニトリやバチモンを選択には絶対入れませんよ。いくら品質やデザインが良くても。
21: 契約済みさん 
[2008-01-21 22:33:00]
梅田への買い物の行き帰りに(今日も)見てきました。

北側のエレベーターホール部分に電気が光っていたので、撮影しました。
梅田への買い物の行き帰りに(今日も)見て...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる