株式会社エムジーホームの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「モアグレース本町III」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 一宮市
  5. 本町
  6. モアグレース本町III
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-10-18 23:12:45
 削除依頼 投稿する

モアグレース本町IIIについての情報を希望しています。
JR「尾張一宮」駅・名古屋鉄道「名鉄一宮」駅徒歩5分、安心のオール電化・免震構造の新築分譲マンション。

所在地:愛知県一宮市本町4丁目9番4(地番)
交通:
東海道本線 「尾張一宮」駅 徒歩5分
名鉄名古屋本線 「名鉄一宮」駅 徒歩5分
名鉄尾西線 「名鉄一宮」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:66.42平米~89.43平米
売主・事業主:エムジーホーム

物件URL:http://www.mghome.jp/honmachi/index.html
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:エムジー総合サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-04-10 13:37:13

現在の物件
モアグレース本町III
モアグレース本町III
 
所在地:愛知県一宮市本町4丁目9番4(地番)
交通:東海道本線 尾張一宮駅 徒歩5分
総戸数: 55戸

モアグレース本町III

102: 匿名さん 
[2010-12-27 12:31:36]
残りあと5邸(本HP)
103: 匿名さん 
[2010-12-27 12:56:46]
一宮市長選挙の結果、駅前ビル・一宮市役所総合庁舎建設推進派の現職、谷一夫市長が4度目の再選を果たした。

今回の選挙で、近隣に駅前図書館と市役所の総合庁舎の建設が確定でしょう。

駅にも近く、公共施設も充実することが約束されました。

個人病院や総合病院も徒歩圏、自転車圏内に置いても充実、、此処まで公共交通の便が良く、公共施設や立地が良いマンションは県内を探しても中々ないでしょう。

総合駅ビル(名鉄・JR・名鉄バスターミナルビル・iバス総合図書館(予定)・子育て支援センターが徒歩圏(予定)内、山下病院(徒歩圏内)大雄会総合病院、一宮市民病院(自転車圏内5分ほど)
一宮市総合庁舎(予定)・一宮警察署、徒歩圏内。買い物・カネスエ(自転車圏内)名鉄百貨店・アスティ(徒歩圏内)

106: 匿名さん 
[2010-12-27 17:50:47]
>>104
営業ではなく事実ですw

※駅前ビル図書館
 
 現在の豊島図書館開館時間は、通常、午前10時から午後6時となっており、6月~8月の平日のみ、午前9時から午後7時という開館時間になっています。
   駅前ビルは、交通結節点という利便性を生かし、できる限り多くの方々が利用しやすい、にぎわいの拠点施設となるように運用していきたいと考えており、(仮称)中央図書館については、開館時間を午前9時から午後9時までとする方向で検討しております。
 それ以外の公共施設については、こうした図書館の開館時間を配慮しながら、施設ごとの特性により、開館時間を検討しているところです。

※駅前ビル子育て支援センター

 駅前ビルに開設する子育て支援センターは、市内にある子育て支援センターの中心的な施設となります。
 親子連れで利用・交流できるプレイルーム・ランチコーナー、子育てや子どもの発達について相談できる相談室、授乳室、子育てサークル等の活動を支援するサークル支援室を配置するほか、台所、階段、風呂場等、日常生活で潜む危険箇所を疑似体験するセーフキッズスペースを設けます。
 また、まちなかでの子育て世代の社会活動を支援するために、乳幼児の一時預かり施設を設け、図書館の児童部門と同じ5階に配置することにより、双方の施設の機能の連携や機能性の向上を図っていく予定です。

113: 近所をよく知る人 
[2011-01-13 13:39:35]
近くの工事中の病院さんは、地域でも人気がある良い病院さんです。
工事の音は、一日中していますが、いつも道路に車を誘導する人がいて、
街中の工事は大変な中、しっかりしていると思っています。

このあたりは、車がなくても生活しやすい場所で、私は数年前に
マンションを購入しましたが良かったと思います。
モアグレースが建つなら、も少し待ちたかった。

車の駐車が機械式なのが欠点かな…(でも、駅に近いから仕方ない
と思ってます。)モアグレースも機械式が大半ですよね。
114: 匿名 
[2011-01-13 15:43:16]
隣接してる18禁ハプニングバーがうるさいよね、、

病院もあるけど墓もあるね、エムジーは墓横がお好き?

115: 近所をよく知る人 
[2011-01-13 16:23:30]
やっぱりビルが建っていて南側の採光が取れないところが、残っているのでしょうか?




116: 匿名 
[2011-01-13 18:15:45]
というか騒音、環境的によくない。

あとマンション建てたときは景気がよかった。

117: 入居済み住民さん 
[2011-01-14 10:34:56]
低層階に入居しています。
南側のクラブの音は、静かな状態であれば確かにイベントの日に
外に出ると少し音漏れが聞こえるぐらいで、普通に生活する分には
別に気になりません。
むしろ以前住んでいた賃貸は、車の通りに近かったことことからすると、
快適に生活しています。

念のため購入前には心配して市役所にも依頼し、イベントの行われる日に
抜き打ちで音の測定をしてもらいましたが、条例の定める範囲内で営業されて
いるとのことでした。
また、クラブの音響設備の確認もしてもらいましたが、「これ以上のお願いするのは
難しい…」というレベルまで施されているとのことでした。
118: いつか買いたいさん 
[2011-01-14 14:11:38]
販売はとても順調みたいです。
モアグレースマンションでは大きい方ですよね?
南側のビルのせいで、眺めの悪い部屋があと少し空いていました。
(広めで角部屋なので、価格が高かったですが・・・)

上の階で、とっても眺めがよかった部屋がありましたが、2LDK
だったので、私たち家族には1部屋足りませんでした。
(夫婦や、独身の人にはいいだろうなぁ~って思います)

眺めをとれば広さが合わない、広さをとれば予算や上の階がない…
お金貯めておけば良かったです。まだしばらく借家暮らしです。



120: ご近所さん 
[2011-01-16 22:11:18]
このマンション、なかなか値下げの話が聞こえてきませんよね

競合物件もなく売れているみたいだし、残りも少ないから強気なのかしら?

121: 周辺住民さん 
[2011-01-16 22:53:30]
>>120
場所は申し分ないです。
122: 住まいに詳しい人 
[2011-01-16 23:13:29]
恐らくこのマンションは本当に販売が順調なのでしょう。
通常販売が順調な物件は、わざわざ価格を下げてまで販売しませんから。
価格を下げるのは完成しても全く売れていないか、完成して半年や一年ぐらい売れ残る状態になってからでしょう。

もっとも販売が順調な物件であったとしても、売主自体が資金難に陥って資金回収を急いでいるなら話は別ですが・・・
数年前に破綻したマンション業者は、ある程度販売が順調そうな物件でも関係なく資金回収を急ぐため恐ろしい勢いで値引きをしてましたから。

そう考えると売主さんもそこまで資金に困っている会社じゃないのでしょう。







127: 匿名さん 
[2012-08-24 00:35:59]
駐車場の抽選あるみたいですね、今まで慣れてたところのままがいいけど、皆さんはどうでしょうか?
128: 匿名さん 
[2012-10-07 02:14:02]
今日は、窓を開けると、隣がうるさいですね。

また敷地内を通る人がかなりいましたね。
ここ通り抜けできないからって、言いながら通る方もいました。

それに、敷地内で、酒タバコ、吸い殻捨てるのは辞めてもらいたい。

隣の客さん達は、モラルがないのでしょうか?
129: 匿名さん 
[2012-10-18 23:12:45]
駅近は敷地内セキュリティも欲しいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:モアグレース本町III

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる