株式会社コスモスイニシアの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-18 23:17:08
 

ヴィーガーデン ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.60平米~102.55平米
売主:コスモスイニシア
売主:大和ハウス工業 東京支社住宅事業部
売主:伊藤忠都市開発
売主:伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング

[スレ作成日時]2010-04-10 02:31:21

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その4)

62: 匿名さん 
[2010-04-11 23:17:22]
止めなさい。
所詮、田無でしょ。
武蔵野市や調布市には敵わないのだから。
西武新宿線という各駅鉄道に甘んじていればいいのです。
背伸びしても仕方ない。
田舎なんだから、のんびり行こうよ。
63: 物件比較中さん 
[2010-04-11 23:17:25]
あらら、
京王線も巻き込んでる!!!
64: 匿名さん 
[2010-04-11 23:19:08]
今日は調布のカッペが遠征してきてるのか
65: 匿名さん 
[2010-04-11 23:21:23]
成城4丁目から調布市に入った途端の格差はものすごいものがある
所詮調布と言う言葉が本当にお似合いだ
66: 匿名さん 
[2010-04-11 23:23:46]
調布と田園調布の区別が付かない地方の人間には虚勢が張れるよー
67: 物件比較中さん 
[2010-04-11 23:26:59]
小金井公園付近だけじゃ、ネタ切れってことだね。

三鷹とか調布とか、
まじ関係ないね、
ここの物件と。

しかもここって田無なんだよね?
68: 匿名さん 
[2010-04-11 23:30:56]
本当にどーでもいい
三鷹やら調布やら
70: 匿名はん 
[2010-04-11 23:43:06]
田無駅まで遠いのに、
何でそんなに力んでるん?
駅近の物件で叫んでるならばまだわかるが。


71: 匿名さん 
[2010-04-11 23:55:18]
14分で遠いとか言ってたら三鷹調布なんて人の住めない僻地だらけだね
72: 匿名さん 
[2010-04-11 23:59:20]
三鷹市は駅徒歩40分とかいう土地があるリアル田舎だからね。
73: 匿名さん 
[2010-04-12 00:01:38]
下を見たらきりが無い
ま、人それぞれ妥協点というものがありますし
74: 匿名 
[2010-04-12 00:46:17]
ここの販売会社、去年潰れて再生中なんですよね。引き渡しまで半年もありますし、ここ買って契約金払っても大丈夫なんでしょうか・・・。
75: 匿名 
[2010-04-12 01:06:11]
今はイニシア単独じゃないからね。
76: ご近所さん 
[2010-04-12 01:09:13]
スポンサード・リンクで大きく「吉祥寺へも至近」と謳ってるのがちょっと寂しい。
現実的にはそんなにしょっちゅう行くこともないのに。
77: 匿名さん 
[2010-04-12 01:24:39]
確かに
中学の頃服を買いに都心に出るのが面倒なので吉祥寺で済ませたくらいのもの
わざわざ行く必要も価値も無い街なのにね
空気が読めない販売会社のせいで検討者や購入者は迷惑してるのでは?笑
78: 匿名さん 
[2010-04-12 01:30:37]
そうかな。別に吉祥寺信者じゃないけど、この場所なら吉祥寺以外にどこに行くんだ?
駅が遠いんだから、車や自転車で吉祥寺に行くと思うんだが。
79: 匿名さん 
[2010-04-12 01:37:12]
日常生活で行くことはないね。
週末に時々って感じかな。
せっかくの週末だから都心まで足伸ばすことも多いけど。
80: 匿名さん 
[2010-04-12 01:41:53]
車で吉祥寺なんて絶対に行かないわ
食のレベルも低いし週末の買い物や食事は都心に出る
81: 匿名さん 
[2010-04-12 01:43:05]
確かに日常生活では行かないね。
時々の週末とはいえ、新宿や都心に出るにも駅から遠くて面倒なんだから、吉祥寺くらいの街がある程度近くにあるのはうれしいと思うよ。
82: 入居予定さん 
[2010-04-12 09:54:06]
小さな子どもがいると、週末はたいてい車でワンストップショッピングではないですか
我が家の場合、乳飲み子がいるため、武蔵村山のイオンモールまで行きますよ。
天候に左右されず、ショッピングモールを利用でき、トイレや授乳室の心配もありませんから。
ここで書き込みされている方は、これから出産される若い夫婦も見受けられますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる