管理組合・管理会社・理事会「管理組合としてのLED電球の導入」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理組合としてのLED電球の導入
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-09-15 21:34:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】LED照明| 全画像 関連スレ RSS

最近になって、LED電球の幅も広がり、マイナーなメーカーも参入し価格がこなれてきました。
まだ照明としては光の特性があり、単価も高く感じますが、
大規模になると、日々の消耗電球の交換作業も多いですし、総額としての電力費用も無視できません。

LED電球への切替えや試みについて、意見・情報交換したく思います。

[スレ作成日時]2010-04-09 11:35:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

管理組合としてのLED電球の導入

166: 匿名さん 
[2016-01-10 16:53:04]
当マンも昨年の12月の総会にて承認され、今年度からLEDで電気代節約作戦が開始されるが、どうやら最早この電気代に不正が見つかるどころか、理事会が墓穴掘りました。
167: 匿名さん 
[2016-01-10 16:55:40]
166はとんでもない事になってる大阪の例のマンションやな!
他スレよんだわ。
168: 匿名さん 
[2016-01-10 21:35:08]
本当に節約になるのか、数値を示して説明して下さい。
169: 匿名さん 
[2016-01-11 07:18:33]
初期投資の回収が終わるまでに壊れないって保証がないのが一番問題
照明器具に問題無いのにコスト削減目的で安易にやっちゃうと
1年やそこらで壊れちゃって紛糾するんだよな
電球だけ交換すれば良いんじゃね?って素人理事が交換して出火とか目も当てられない
1個1,000円のLED電球と同じ感覚でやっちゃうと痛い目見るんだよな
10年持つ前提でコスト計算して見積りをドヤ顔で出してくる理事を小一時間問い詰めるって作業を何回したことか

>本当に節約になるのか、数値を示して説明して下さい。
重要なのは損益計算の元となる資料に信憑性がないってことかな

業者A「10年と長寿命ですよ」
理事B「凄いでしょ 3年で回収できますよ 残り7年は丸々コスト削減ですよ」
理事C「保証期間は?」
業者A「メーカー保証に準じます 保証期間内の破損でも作業費は別途です。」
理事C「で?メーカーの保証期間は?」
業者A「えーと・・・」
理事B「何年だったかなー」
理事C「何年?」
業者B「1年です」

実際 こんなもんですよ


170: 購入経験者さん 
[2016-01-11 20:46:06]
400Wの水銀灯30本をLEDしたよ 1本15万で450万
10年で償却できる計算らしい
電気代は6割削減できる
工事は今月中だから2月の電気代から効果がでる予定
171: 匿名さん 
[2016-01-12 20:06:38]
楽しみですね。
ウチでも承認されたLEDでどんだけ安くなるのか、電気代にが楽しみです。
発注額561,600円で実施は1月中旬です。
100万の削減見込み‼︎
172: 匿名さん 
[2016-01-12 20:27:16]
過去の収支報告書で電気料の増減を比較してみて下さい。結果を投稿願います。

業社や管理会社の説明が真実であれば、目に見えて、減って入りはずです・
173: 匿名さん 
[2016-01-12 20:58:38]
100万の削減どころか……。
専門知識のないオバちゃん理事会は困ったチャンね。
174: 匿名さん 
[2016-01-12 22:16:55]

達成できへんかったら、理事会を訴えるしかない。
理事会は解散やな。
総会が楽しみ。
175: 匿名さん 
[2016-01-12 22:30:57]
LED交換に伴い、球の交換業務と球が不必要になりますので、

その分も節約になります。計算に入れて下さい。電気料の値上げも考慮。

2から3年係るでしょう。各期の議案書と議事録は、証拠になりますよ。?

大切に、保管。収集して下さい。
176: 匿名さん 
[2016-01-13 00:12:39]
球の交換業務?
そんなのお金かかるの?
管理員が住民宅で油売ってるの辞めれば十分できますよ。
177: 匿名さん 
[2016-01-13 07:05:02]
ランプ本体価格
電源ユニット
配線ケーブル
交換作業費
廃棄費用
消費電力
寿命
保証期間
全光束
照度、放射角度
色温度
国内メーカーか海外か
現状の照明器具とランプの仕様
実際の点灯時間、点灯方式(センサー式、タイマー式、人感センサーなど)
電気の契約内容
共用部照明器具電気代の割合
コスト計算(導入予測)、初期投資回収期間
故障時にすぐ対応可能か?
業者の事業所の場所
現状器具でのランプ交換・修理見積もりと過去実績
見積依頼業者は適切か?
理事会・総会の承認

素人のオバちゃん理事には無理なことは確か
責任者を1人しっかり決めて勉強させないと、管理会社と業者の言いなりではコスト削減は困難
理事会の承認だけでシャンシャンでやっちゃうと
「思ったほど電気代の節約になってない」
「初期投資が回収できるまでに壊れた」
「遠方で壊れてもすぐ修理に来てくれない。地元の業者のままで良かった」
「元に戻したいけどまた多額の予算がかかる」

管理規約上 総会の承認事項だけど理事会の承認だけやって
外灯数本が1年半で壊れて住民有志で総会・理事会議事録を調べて
再計算したら寿命より回収期間の方が長かったということがわかって大問題
保証期間はメーカー保証に準じるで1年でアウト

ランプ代と交換作業費・出張費その他で1本4万円
止めときゃ良かった
電気代の削減は6割減 → 照明電気代の削減は6割減だったことも発覚して
共用部電気代全体の削減は2割程度 回収期間は15年

人任せは駄目だね







178: 住まいに詳しい人 
[2016-01-13 08:19:54]
>発注額561,600円で実施は1月中旬です。
>100万の削減見込み‼︎

その発注額では白熱電球からLED電球でもそこまでいくとは思えないが
騙されてるかネタか
179: 匿名さん 
[2016-01-13 09:41:48]
>>178
確かに56万円の費用で100万円削減はないね
よくても10万円位だと思うわ
それとも一括受電込み込み?
180: 匿名さん 
[2016-01-13 11:47:20]
LED推進派の理事が管理組合の倉庫の白熱電球(60W)4個をLED電球に替えてたわ
4個6,000円

1日10分300日で電気代は1年80円
元が取れません
181: 匿名さん 
[2016-01-13 12:01:42]
管理組合の倉庫なんて懐中電灯で十分でしょう。
182: 匿名さん 
[2016-01-13 12:39:35]
50戸のマンションで電球型蛍光灯100個をLEDタイプに替えてたよ
2年以内に新品に交換したばっかりのものまで軒並み全部
総会で7W→5.4Wの消費電力削減なら切れた奴だけで良いだろって叩かれてた


183: 匿名さん 
[2016-01-13 12:46:22]
182へ清き一票。
切れたものだけ交換していくが常識的な考え。
自分の財布から出費するのと違うから、そんな考えになる。
自分の家なら切れてないものまでサラに買い換えないわな。
184: 匿名さん 
[2016-01-13 13:18:32]
理事会で照明器具はそのままで電球だけを全部LEDにしようって決まったけど
全部いっぺんに交換したらいっぺんに切れて担当が大変だろってその都度交換する事に決まった
賢者はいるものだ

185: 匿名さん 
[2016-01-13 14:58:15]
>>182
高齢化管理組合の中には消費電力を計算してる奴なんていないんだけどね
186: 匿名さん 
[2016-01-13 16:20:28]

電球交換時期と寿命の計算でもしたのか?
187: 匿名さん 
[2016-01-14 08:35:05]
消費電力は気にしないが
照明が消えてた時のクレームは素早いよ
すぐ付けろ つまずいたらどうするって
矢の催促
188: 匿名さん 
[2016-01-14 14:51:47]

管理員ですか?
189: 匿名さん 
[2016-01-14 14:58:41]
LED電球は10年位は、切れないと説明を受けていますが、?
190: 地元不動産業者さん 
[2016-01-14 15:57:27]
朝一番で管理人室のドアをドンドン
AM9:00 ○○○号室の○○だけど電球切れてる、すぐ替えて
PM2:00 終わった?まだなの?
PM3:00 遅いわよ
PM3:30 交換完了
PM5:00 日没

電球の交換だけやってるわけじゃない
1日の作業の流れってもんがあるんだよ
ババア



191: 匿名さん 
[2016-01-17 10:29:47]
まあ、自分の家で試してみるといいな

私の買ったメジャー日本メーカー以外のLED電球は1年も持たないで壊れた2個買って2個とも
同じ、表示ワット数の蛍光管電球型とLED電球型を交換すると、コストが高いし
消費電力も大して下がらない。
表示ワット数60W蛍光管を40WLED電球型と置き換えても問題ないことも多い・・照射角度も考える
これ以外で、積極的に変えると失敗する可能性が高いな

40WLED電球型(650円程度)と60WLED(1000円程度)電球型ではコストがかなり違う
この差で1日6時間ぐらい使わないとメリットが出ないだろう

60W蛍光管→40WLED 6時間毎日 1KWh 単価22円 年間337円
60W蛍光管→60WLED 6時間毎日 1KWh 単価22円 年間192円
家庭の場合は単価計算は29円が良いかも
60W蛍光管→40WLED 6時間毎日 1KWh 単価29円 年間444円
60W蛍光管→60WLED 6時間毎日 1KWh 単価29円 年間254円

2年でペイするのと6年でペイするのとは違うんだよな
今後、もっと技術は発達する製品もよくなるから、長期は意味ない

直管型LEDなんて、よく考えた方がいいよな、こんなのの比ではないデメリットが多い
192: 匿名さん 
[2016-01-17 12:18:02]
家庭用の蛍光灯対応機器に、直管LEDを使うと火災の原因になる事があるからね
日本の大手メーカーのLED蛍光灯が実店舗で売ってない理由がそこにある
193: 匿名さん 
[2016-01-17 13:19:53]
さあ、◯ント◯◯◯理事会は、どうするの?
もうすぐですよね。
総会が楽しみです。
194: 匿名さん 
[2016-01-17 14:34:13]
60W電球型蛍光管→40WLED電球に交換するのはありですね
自分もそれにしてます
60Wの電球色より40Wの昼白色の方が明るく感じるし
195: 匿名さん 
[2016-02-01 11:25:06]
共用廊下を照明をネット通販でLED蛍光灯(直管型、丸型)に替えた方、使い心地や問題点等教えてください。
196: 匿名さん 
[2016-02-01 13:01:49]
うちのマンションは300戸だど、3年前にエントランス、駐車場、
エレベーター前、開放廊下等全て日本製のLEDに交換しました。
導入前は総会の説明ではかなり電気料金が削減できるとのことでしたが、
2年ごの総会で電気料金が削減どころか昨年を上回っているのはなぜか
という質問がありました。
その時の答えは、電気料金の値上げがあったからというものでした。
値上げ率はたいしたことはなかったんだけど、削減効果はあまりなかったというのが
実感です。
ただ、喜んだのは管理会社で、管理員の電球の交換は大幅に削減されました。
197: 匿名さん 
[2016-02-01 14:27:01]
階段の蛍光灯をLED電球に替えたけど
照明器具のカバーが凄く取りにくくてカバーを落とす住民が多かった
メンテナンスの事も考えた器具にしとけばと
198: 匿名さん 
[2016-02-01 17:56:14]
住民がすることですか。
管理人ではないのですか。
199: 匿名さん 
[2016-02-02 10:40:40]
>>196

>導入前は総会の説明ではかなり電気料金が削減できるとのことでしたが、
>2年ごの総会で電気料金が削減どころか昨年を上回っているのはなぜか
>という質問がありました。

交換前の機器の消費電力と交換後の消費電力を比べなかったの?
こんなの2年も待たずに結果は、翌月、翌々月に簡単に分かっただろう
管理会社は工事のリベートをもらえばよいけど、管理組合は無能だと批判されるのは
仕方ないな
200: 匿名さん 
[2016-02-02 18:01:18]
蛍光灯からLEDへの変更は同じ公称明るさだと2割位しか消費電力は落ちない。
器具ごと替えないとダメですよ~
管理会社に乗せられたか、電気に詳しい顔した住人に騙されたのでしょう。
201: 匿名さん 
[2016-02-03 04:45:35]
共用部の電気代は月ごとの変動がほとんど無いから一月分だけで十分コスト計算できるよ
202: 匿名さん 
[2016-02-03 17:25:19]
理事に電力会社の社員がいたら便利です。
知識人は輪番に関係なく入れるべし。
203: 匿名さん 
[2016-02-04 23:15:20]
>>202
電力会社の人って賢くもないし、自社に損を与えたのが自分のせいだとなると首が飛ぶから、何にもしないですよ。
204: 匿名さん 
[2016-02-05 08:12:21]
女性理事は会議中は発言しないけど
会議終了後に決まった内容をグループで覆しにくるのに閉口したわ

役に立った経歴の持ち主は
経理のオジサン(会計はおまかせ)
工場長だったオジサン(電球の交換はおまかせ)
メーカー営業だったオジサン(設備の見積りはおまかせ)
損保の営業だったオジサン(団地保険はおまかせ)
205: 入居済み住民さん 
[2016-02-05 10:49:12]

No.127 、No.131 を投稿した者です。


150戸マンション(主な動力はエレベーター2基、給水ポンプ2台、機械式駐車場)
使用電力の 60%が動力、40%が照明です。

常時点灯・夜間自動点灯する照明300個をLEDに交換した。(詳細はNo.127 、No.131 を参照)
費用は110万円(LED灯、工事費含む)、LED灯は全て中国製、もっとも日本メーカーでも国内では製造していない。
現在まで、1個も不良は出ていません。
なお、不良品が出た場合は、予備灯があれば交換でき、もちろん予備灯も3%購入済みです。



2015年度、10か月間の実績が出ましたが1年間に換算
使用電力量
2013年度  93422KW
2014年度  93950KW
2015年度  74600KW  ≒21%減 (2014年度と比較)

電気料金
2013年度  1874500円
2014年度  2074300円 (電気料金の値上が?)
2015年度  1607300円 ≒23%減 467000円(2014年度と比較)



計画から、設計・LED灯剪定・業者選定・工事管理は全て、電気工事関係者でない1人で実施(総会決議は2014年5月)
数の多いLED灯は、工事実施の半年前にサンプルを購入して試行してきた。
No.177さんの書かれている通りで、「 素人のオバちゃん理事には無理なことは確か 」オジちゃんも含みますが。 

因みに10年前、分譲2年目に管理会社を変更し、管理費値下・各業者も変更して修繕積立金を2倍に、結果現在は分譲当初の積立金計画の2倍になっている。
これも、1人で計画・実施した。もちろん総会決議をしています。
206: 匿名さん 
[2016-02-05 11:40:54]
寿司屋の出前のおばちゃんとかマンションのゴシップオバチャンたちが立候補するような安っぽい理事会なんぞ、管理会社にお知恵を賜るしか生きる道なし。
LEDが笑うわ!
207: 匿名さん 
[2016-02-05 12:24:27]
工事費110万円/照明300ケは破格で安過ぎる。
日本メーカー製ではないのでは?
中国メーカー製は1年はもちますが、2~3年で確実に壊れます。
失敗しても110万円なら、住人も許してくれるのではないでしょうか・・
208: 匿名さん 
[2016-02-05 12:34:05]
110万も住民が働いて働いておさめたお金です。
失敗したら返金が筋。
209: 匿名さん 
[2016-02-05 12:41:59]
3年もたないと、電気代削減分で元がとれませんね
恐らく壊れると思いますが、その後の報告をお願いします
これも人生経験だと思います
210: 匿名さん 
[2016-02-05 12:55:46]
3年もたないLEDてどんなん?
211: 入居済み住民さん 
[2016-02-05 13:18:20]
中国メーカー製は1年はもちますが、2~3年で確実に壊れます。
とは????知らなかったなー



壊れた実績があれば、問題にされているはず!
壊れた実績を証明してください。

国内メーカー製品も、製造は中国です。
国内製造のLEDはあるのでしょうか?
212: 匿名さん 
[2016-02-05 13:27:47]
実績って・・
製品の品質管理をどこが(誰が)やっているかだけですよ
中国メーカーが自身で品質管理している物にロクな物はありません
冷凍ぎょうざ事件等で散々、品質管理のことは言われていたでしょう
まさか、それすらも知らなかったのですか?
213: 匿名さん 
[2016-02-05 13:56:12]
ちなみに2~3年で壊れた場合、
メーカー保証は1年なので、苦情は言えません

中国で買ってはいけないもの
食品、電化製品、薬品、金属材料

中国のステンレス304は即錆びますよ~(笑
214: 匿名さん 
[2016-02-05 14:02:08]
日本メーカー製でも中国生産だと
品質管理がしっかりしてない場合は設計とは違う部品が使われるケースは良くあるよ
浮いた調達費用は発注担当者のフトコロに入る。
215: 匿名さん 
[2016-02-05 14:55:01]
中国製でも日本のメーカーが品質管理してるでしょ。
まあ、ウチとこの理事会、お手並み拝見‼︎
216: 匿名さん 
[2016-02-06 16:11:12]
当マンションも電気の専門知識人はゼロ。
昨年、大規模修繕工事が済んだが、修繕工事委員長はじめ委員メンバーのほとんどが度素人のオバチャンばかりで中途半端な工事に終わった。
後から後から修繕工事の修繕工事が後を絶たない。
住民の不満がピークにきて、理事を兼任の工事委員長が理事を辞めたいとごね出す始末。
なんじゃこりゃ‼︎
217: 匿名さん 
[2016-02-06 17:02:10]
ウチの修繕委員もおばちゃんばっかり
月3,000円の報酬が出るから委員会終了後にみんなでお茶会2時間
委員会は30分で終了

工事会社から大規模修繕完了月に800万円の追加工事しましたっていきなり言われて
即OK 項目は3つだけ

やっぱりオンナはあかん
218: 匿名さん 
[2016-02-06 17:30:56]
なんだか他スレでも、理事会や修繕工事委員会がオバチャンやお婆ちゃんが仕切っているとあったが、そのようなマンションはレディースマンションかなんかですかね。
普通に機能しているマンションなら、専門知識のある組合員を入れたり区分所有者であろう男性が仕切るかと思うのだが、理事会などは余程の理由がない限り、区分所有者以外は出席出来ないはず。
稀に少数の代理人はいるものの、殆ど?ほぼほぼ?が女性の理事や工事委員というマンションは何とも……。
LEDもそうであるが、電気の配線も知らないような人間に任せて良いのか疑問である。
今後、LEDに交換したことで共用部の電気代がどれだけ削減出来るの総会の報告が楽しみなところですね。
管理費の会計報告書、使い道、内訳も含め、ボロが出てこないことを祈らんばかりである。
こちらも楽しみなところだ。
219: 匿名さん 
[2016-02-06 21:15:16]
そもそも廊下の電球を24時間点けている必要性もないな。
廊下の照明はエレベーターと連動運転にして
帰宅時にエレベーターの停まったフロアの電球だけ5分間だけ点けるようにすればいいんだよ。
24時間常時全フロアビカビカ点けておくなんて電気の無駄。
220: 匿名さん 
[2016-02-06 22:57:34]
>>219
素人の発想だと、そういう回路組むにも、結構な金が掛かるのは分からないでしょうね
マンションの設備なんて、スマート化は全然進んでいない状態
優秀なエンジニアがその分野に流れてくると、車の自動運転のように進歩し始めます
車が終わったら、恐らくその時代になると思います
5~10年後のお話です

221: 匿名さん 
[2016-02-07 01:36:06]
裏口の自動ドアが開くとEVのドアが自動で開くよ。
怖い。
222: 匿名さん 
[2016-02-08 07:57:06]
1年もてば、まずまず
2~3年もてば、ラッキー
4年以上は絶対有り得ません(稀にはあるかも知れませんよ)

中国メーカー製はこの位で考えておいた方が良いと思います。
223: 匿名さん 
[2016-02-08 17:50:44]
駐輪場のLED蛍光灯が1年で壊れてずっと消えてたから|
中国製のLEDとこっそり交換してやった¥4,000 → ¥890
未だに付いてるよ
管理人仕事しろ
224: 匿名さん 
[2016-02-08 19:06:29]
管理会社の提案で、共用部分をLED電球に交換すると、年間100万の

節約との提案で2年前に交換したが、総会の収支報告者の共用部分の電気料

は、むしろ高い状態、今更文句を言っても、どうにもならないので、苦情は、

言わないが、これからも、料金の追及はしていきます。私も含めて、盆暗。
225: 匿名さん 
[2016-02-08 23:01:41]
ウチも月42,500円安くなる計算が
去年の実績とほとんど変わらん
なんでだろう
226: 匿名さん 
[2016-02-09 09:00:35]
225さん

とりあえず、LED旧交換時の前後5期分の、収支報告書を、議案書に基ずき、

調査しましたら、LED球交換後の方が、少し割高でした。業者の年間100万円

の削減試案は、覆されましたが、管理会社は、あくまで、試案ですからで逃げます。

皆さん。LED球に交換のマンションは、過去に遡って、議案書で調査してみてください。

過去の、規約、議案書、委託契約書等の、書類は、保存しておいて下さい。

これが、証拠になり、組合幹部および管理会社及び業者の、悪事を証明できます。

議事録は、あった方が良いですが、、悪い事をしている、組合幹部及び管理会社は、

区分所有者には、配布しません。本来は、議事録は、区分所有者には、配布されるものです。

規約に、議事録配布は、強制的に、区分所有者に配布するように、設定を努力して下さい。
227: 匿名さん 
[2016-02-09 12:43:18]
結果も重要だけど
なぜ計画通りに行かないかも重要
国内メーカー製にして
照明器具から新しく替えて
仕様も確認して
電力計算して
でも上手くいかない
実際に設置された電球も確認したけど
計画通りに行ってない

228: 匿名さん 
[2016-02-09 13:25:37]
みなさんは、LED電球にすれば経費削減と思っているけれど、その前に管理委託費の削減をしないと効果半減。管理コスト削減して余剰資金ができてからでないと大変ですよ。
229: 匿名さん 
[2016-02-09 13:54:55]
私のマンションでは、経費節約の為、改革派理事長が、まず、管理委託の夫婦住込み管理から

単身通勤に変更しました。委託費は、年、800万の節約をしました。ところが、その次の管理会社派

の理事長により追加業務と称して、警備員業務及び緊急対応業務(過去は住込み管理員業務)

LDE化等の提案で、管理委託費が又、元の金額になりました。理事長次第です。管理員業務は、

住込みよりも、むしろ、単身通勤の方が、快適です。改革派理事長は、管理員業務を、廃止して、

警備業務に、移行する、予定でしたが、この管理会社派理事長と管理会社のタックルに合い。辞任した。

改革派理事長は、管理会社変更を、もくろんでいたのではないかとの、噂です。あくどい管理会社ですから。

230: 匿名さん 
[2016-02-09 15:10:27]
LED電球の交換より管理委託費削減に効果があるのが、管理員の形態見直しや勤務時間削減などがあります。その浮いた費用でLED電球の交換をしてみてはいかが?
理事長には絶対的な権限はありませんので、重要事項を変更する際は、住民に意見を聞くことが必要なのでは?
231: 匿名さん 
[2016-02-09 15:42:20]
電気代削減より管理員削減に賛成。

当マンションでは住み込み管理員一名、通い管理員一名、ロビーカウンターレディーニ名。
管理員の一人はよく変わる、十年以上の古い方と相性が悪く、新しい方がいじめられて追い出される。
これはフロントレディーにも言えることですが、手芸やったり年賀状書いたり、住民や管理員とのおしゃべりして遊んでるなら、日中四人も要らない。
電気代より人員削減が確実と考える。

232: 匿名さん 
[2016-02-09 16:57:09]
>管理委託費削減に効果があるのが、管理員の形態見直しや勤務時間削減
そりゃそだろうさ

でもここは「管理組合としてのLED電球の導入」スレなんだよ
LEDに関係無い話は他所でヤレ

233: 電電 
[2016-02-09 18:55:04]
電気代削減の為に工事をしたのに、効果がない原因は何なのでしょうか?

①電灯の消費電力の見直しをしなかった

②実際の点灯箇所、点灯時間、点灯個数を確認しなかった

③配線を変えた

④電灯と動力の契約があることを知らなかった
234: 匿名さん 
[2016-02-09 20:12:16]
232さん

マンションの管理に関する事項は、全てが関係してきますよ。

何でも投稿しましょう。230さん、思った事は投稿しましょう。
235: 匿名さん 
[2016-02-09 20:26:47]
共用部の一部電気代が専有部の電気代として、10年以上も請求されていたというマンションもあったくらいだし。
236: 匿名さん 
[2016-02-09 21:07:51]
233さんは、かなり詳しい方だと思いますが。説明しにくいでしょうね。

スレ嵐もいる事だし、無理しないで、端的に、結論だけでも、一言、?
237: 匿名さん 
[2016-02-09 22:44:03]
防災訓練やってますか?
238: 匿名さん 
[2016-02-09 23:40:55]
防災訓練たのしいよね
239: 匿名さん 
[2016-02-10 08:36:50]
管理委託費の見直しは、LED電球交換と大きく関係していますよ。LED交換費用が莫大で管理費を値上げすることも考えられます。無理をしてLED電球に交換しても、住民は誰も喜ばないでしょう。LED電球交換がきっかけで、無駄な費用の削減を管理組合で話し合ってもいいでしょうし、成功報酬のマンション管理士http://yonaoshi-honpo.co.jp/に相談してもいいでしょうね。
240: 匿名さん [ 70代] 
[2016-02-10 09:27:47]
当マンションLED交換の話と同時に管理費の見直し案が出てきました。
特に大規模修繕積立金の値上げが半端ない。
年金受給者には限界です。
241: 匿名さん 
[2016-02-10 14:46:01]
LED電球はネットで購入したらどうですか?って理事会で提案したら
ネット業者は怪しい 怖い パソコン使えないで却下された
老害コエー
242: 匿名さん 
[2016-02-10 14:58:34]
定額電灯・公衆街路灯A
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/data/chargelist/chargelist01...

大規模改修の時に外灯をLEDにして
照明電気代大幅削減したよ
243: 匿名さん 
[2016-02-10 16:10:26]
>>241
そういう老人はどこで電化製品を買うのでしょうね。

町の電気屋、家電量販店なのでしょうけど、価格差が有り過ぎることも知らないのでしょう。

修繕積立金が余程ある裕福なマンションは羨ましいです。
244: 匿名さん 
[2016-02-11 21:44:48]
>電気代削減より管理員削減に賛成。
両方やれば良いのに
荒らし?
245: 匿名さん 
[2016-02-16 20:54:23]
パートナーがしょっちゅうトイレの照明をつけっぱなしにするので悩んでました。

本当に毎日、何回言っても改善されず休日で家にいるときは1日に数回あります。
(実家が窓なしトイレだったらしく、癖で昼の明るいときにも電気をつけるため)
夜つけっぱなしにして一晩中ついてたことに朝気付いたときにはずーんと気が重くなります…
日頃子どもと節電してるのがばかばかしくなります。
稼いでるのは旦那ですし養ってもらっている身で言うのも何なんですが、もういい加減うんざりです。
今朝も夜通しつけっぱなしだったことを注意したら不機嫌そうに子どもにだけ行ってきますと言って出て行きました。

2人で話し合って人感センサー付きのLED電球に交換しました。
一々消さなくて済むので二人共ストレスが減って大満足です。
消費電力で元は取れないと思いますが
付きっぱなしのトイレの照明を見るストレスに比べたら許容範囲内だと思います。
2年ぐらいはもって欲しいです。
246: 働くママさん 
[2016-02-16 22:05:11]
うちも台湾へ1週間、トイレの電気点けっ放しで旅行してました
247: 働かないパパさん 
[2016-02-17 00:17:24]
うちもパチンコに行ってる間、トイレの電気、消しっぱなしでした。
248: 匿名さん 
[2016-02-17 03:39:10]
LED電球にして目に見えて電気代が下がるのは"今まで白熱電球で、ムダに明るくしていた人”だけです。
249: 匿名さん 
[2016-02-17 08:19:21]
60Wの蛍光灯球、白熱球→40WのLED電球に変更しましょう
250: 匿名さん 
[2016-02-17 21:47:27]
ウチのマンションの階段と共用廊下の照明は
入りはセンサー優先、切りは手動のスイッチ優先

電気代もったいないとかで老夫婦が夜10時に消して回ってる
勤め人に帰宅時に暗いって凄く不評だった

年末に夜間に空き巣に入られて、警察から防犯上は常夜灯にしておいた方が良かったですね
って言われて入居者から老夫婦への不満が爆発
総会で実名で晒しあげ

手動のスイッチは効かいないように工事したけど
嫌がらせで代金10万円の請求書のコピーがその老夫婦の部屋のドアに貼ってあって
たまりかねて退去してったわ
251: 匿名さん 
[2016-02-17 22:16:03]
代金10万円で退去か。
127、131の人なんて、これから110万円で吊し上げられるのに。
252: 匿名さん 
[2016-02-21 08:48:13]
毎月管理会社から資料で共用部の電気代いくらって載ってるけど
工事前と工事後で0.5%ぐらいしか変わらんかった
2014年12月末に工事して
2015年1月から2015年12月のデータと
2010から2014年と比較して0.5%の差しか無い
ほとんど誤差 300万もかけたのに1万5千円しか変わらん
1月の総会で管理会社に質問してもあくまで設計値で保証値じゃないとか抜かしやがる
年間40万下がりますって言って1万5千円はあまりに酷い


253: 匿名さん 
[2016-02-21 11:33:50]
総会で検証する管理組合とかはまだマシでしょ
検証すらしないで明るくなって良かった
で済ます所がほとんどでしょ
254: まんかんし [男性] 
[2016-02-24 17:14:05]
地方自治体のうちLED電球交換に補助金を出す自治体があります

地元自治体へ問い合わせるのも組合理事会の業務です
255: 匿名さん 
[2016-02-25 02:50:34]
13町会はどうなのよ?
センポリのLED、見切り発車か?
自治会とよーく話し合ったのけ?
256: 匿名さん 
[2016-02-25 03:14:07]
LED電球「10年もつ」に疑問の声 「また切れた」の声続出の理由とは
ttp://www.j-cast.com/2016/02/24259510.html?p=all
257: 匿名さん 
[2016-02-25 08:20:14]
127,131の人は相当焦ってるだろうな
なるようにしかならないです
あきらメロン
258: 匿名さん 
[2016-02-25 10:35:40]
寿命が長い事、〇年で投資回収できることは、電球が10年持つという大前提の上に成り立っています。
自分達が購入する商品が本当に10年も持つか?
それがわかる頃には理事も変わってしまいますから
管理会社からのゴリ押しでも、まあ良いかってやっちゃうんでしょうね
259: 匿名さん 
[2016-02-25 13:14:00]
消耗品として、とらえたら、大変高価な買い物である。

10年後には、LEDののみの、交換で住みますか。
260: 匿名さん 
[2016-02-25 14:56:21]
去年の総会の議事録で
共用電灯電気代と共用電気代(電灯以外)が一緒になってたわ
何でって?質問したら管理会社からの通達で変更したって

LEDで150万使ったけど想定の20%しか下がらなかったのを隠したかったってことだった
261: 匿名さん 
[2016-02-25 19:38:33]
ヨドバシのネット通販で2000円の電球が工事なしで、11000円でした。それが33個
安い直管蛍光灯を5本変えるということで、駐車場や駐輪場の蛍光灯はちょっとだけ高くつくのでそのままで、どこを導入するのか説明もないままに理事長の印を押してしまいました。
今ごねてます。弁護士に相談すると言ってます。多分なかったことにすることは出来そうなのですが。
うちだけが無かったことにしても、むしろ社会問題なんじゃないかと思います。
管理組合をバカにしてます。でもよく読まなかったし計算もしなかった理事の一人です。
262: 匿名さん 
[2016-02-26 10:24:20]
>ヨドバシのネット通販で2000円の電球が工事なしで、11000円でした。それが33個
つまり市価の5倍以上のボッタクリ価格ってこと?
263: 匿名さん 
[2016-02-26 10:36:05]
ヨドバシもボッタクリだから
推定市価の11倍くらい
264: 匿名さん 
[2016-02-26 18:37:08]
市価の8倍くらいだろうな。
ばれないと思って見積書作って、判を押してもらえたんだからしてやったりだろ。
ばれた時は出入禁止になるのだから、相当零細の管理会社ではないですかね。
責任を取るのは管理組合の理事全員でその金額を弁済。

>弁護士に相談する
とか言ってるのをみると、ロクな仕事についてない住人が多く住むマンションとお見受けします。
クーリングオフ対象ではないですよ。
265: 匿名さん 
[2016-02-26 20:41:09]
自主管理なんだろう

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる