三井不動産レジデンシャル株式会社 中部支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊田小坂本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 豊田市
  5. 小坂本町
  6. パークホームズ豊田小坂本町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-07-05 19:35:55
 削除依頼 投稿する

名鉄三河線「豊田市」駅徒歩8分、愛知環状鉄道「新豊田」駅徒歩6分。
毘森公園や枝下緑道等の緑の眺めに癒され、充実した街の利便施設を享受できる生活が魅力です。

パークホームズ豊田小坂本町について、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:愛知県豊田市小坂本町1丁目49-1(地番)
交通:
名鉄豊田線 「豊田市」駅 徒歩8分
愛知環状鉄道 「新豊田」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:73.20平米~107.91平米
売主:三井不動産レジデンシャル 中部支店

施工会社:矢作建設工業
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-04-07 11:07:54

現在の物件
パークホームズ豊田小坂本町
パークホームズ豊田小坂本町
 
所在地:愛知県豊田市小坂本町1丁目49-1(地番)
交通:名鉄豊田線 「豊田市」駅 徒歩8分
総戸数: 55戸

パークホームズ豊田小坂本町ってどうですか?

23: 賃貸住まいさん 
[2010-06-20 14:15:01]
この物件のすぐ近くで、フジケンが「サンシティ小坂本町(全69戸)」を発表しましたね。
パークホームズ豊田小坂本町と競い合って、双方共に分譲価格を下げてくれないものだろうか。
24: 物件比較中さん 
[2010-07-03 23:45:56]
>>23さん

今日から2期販売開始のチラシが入っていたので、行って見ました。
私も、サンシティの話を出して値引きについて聞いてみましたが、断られました。
既に、ギリギリの値段と言ってました。1期も好調だったらしく結構売れたみたいなので
強気なんですかね??
でも確かに、雨がだいぶ強かったのにもかかわらず席は満席でした。
明日サンシティも見に行って、検討しようと思っています。

25: 物件比較中さん 
[2010-07-08 02:39:18]
あそこは無いぞ。賃貸ならまだしも購入はちょっとね。
ちょっと歩くと市内の一大キャバエリア。なおかつ周辺K察沙汰絶えないし。
マンション周辺は夜は人通り少なくて男でも結構恐い。
奥にある毘森公園は男色のメッカ。夏はショッキングな光景見れまっせ。w
それでもって、朝の通勤時は車も出しにくい。
土地ガラ知ってる連中はまず勧めない。

良い所と言えば、道隔てて向かいにある
五平餅屋が美味い事、ぐらいじゃないか?
26: 匿名さん 
[2010-07-08 18:59:32]
五平餅、イイネ!
27: 匿名 
[2010-07-11 11:36:41]
すぐ上のレゾンシティに住んでいますが、騒音・飲み屋が近くにあってもそんなに気にならないレベルです。犯罪も小坂本町は比較的少ないですね。空き巣・車上荒らしもここ最近聞いた事ありません。
それまで梅坪に住んでいましたが、便利な反面、物騒でした。自家用車を盗難されたし。。。

毘森公園が男色の集まり場所だなんて、知らなんだ(笑)
28: ご近所さん 
[2010-07-18 18:49:29]
小坂本町が犯罪少ないとか。
ちょっと土地の事情知らな過ぎですぜ。w

特に車の盗難は本当に気をつけて。(ナビのみとか含めて)
豊田署の発表とか、目を通しておいた方がいいよ。

小坂本町、というか豊田捨てて今は日進で細々暮らしてますけども。
29: 匿名 
[2010-07-19 00:00:56]
いやいや、梅坪に比べりゃ全然マシじゃない?

と言いながら、つい先月すぐ上の式場そばで、中学生が切りつけられる事件があったばかりだけどね。。。

30: 入居済み住民さん 
[2010-07-26 00:41:57]
今日おいでん祭りの花火でしたが、
バルコニーから見る花火はとてもきれいで贅沢でした。
両親も見に来ましたが感激してました。
眺望や夜景とかってやっぱり大切、
マンション買うなら少しでも上の階を購入すべきですね。
31: 匿名 
[2010-07-26 07:13:10]
営業ご苦労様
32: 匿名さん 
[2010-07-26 07:28:10]
そういえば、知人も豊田に住んでいて、ナビだけ盗難されていました。
サイドミラーに三角の窓がある車は割りやすいんだとか。
警察官が言っていたらしい。

気をつけないといけないですね。
33: 匿名 
[2010-07-26 15:26:34]
週末に見てきました。

親族が探しているのですが、どうも気持ちはここに決めたみたいです。
仕事場も近いのですが、仮のモデルルームでばなく実際の部屋が見れたのは良かったそうです。
すぐとなりのフジケンのモデルルームも見ましたが、やはり仮のモデルルームで間取りも微妙に変えてあり、イメージしにくかった様ですわ。
価格はフジケン+αだったみたい。
ただ営業?の女性がやたら「三井ブランド」と言っていたのが気にかかった様です。

ブランドだけじゃ売れないって。。。
34: 匿名 
[2010-07-26 19:09:24]
33を書き込んだ者です。

今回第2期分譲中なのですが、こういう時って2期の期間内で同じ部屋を2組から希望が出た場合って、一般的には抽選なんですか?

私もマンション購入経験者ではありますが、その時は55戸中残10戸だったので、即契約だったんです。
今回は2期分譲期間が終わらないと、希望の部屋が契約できるかわからないと言われたらしいのです。正直早いもん勝ちかと思っていましたので。どんなもんでしょうか?
35: 申込予定さん 
[2010-07-26 20:26:59]
ほぼ決めかけている者です。

第2期購入希望の部屋が重なった場合は、抽選になると家も言われましたよ。
これって、もし抽選に漏れてその部屋にこだわって申し込んでいて他の部屋を
考えられない場合は、みすみす顧客を逃すということにならないのでしょうかね。

ただ、駐車場や駐輪場はどうも成約順に確保されているようですね。
後になるほど奥の出し入れしにくいところしか残っていないかも。
駐輪場も55戸に74台って絶対に足りない気がします。
子供も成長するにつれ、乗るようになりますからね。

フジケンの物件は周りを一軒家に囲まれていて、広い割に旗竿敷地っていう感じですね。
パークホームズのモデルルームからよく眺められてすごくわかりました。
悪く言うつもりは全くありませんが率直な感想です。

36: 匿名 
[2010-07-27 00:43:45]
34です。

やっぱり抽選なんですか。。。豊田エリアで抽選ってあんまり聞かないですね。
駐車場は確かに先着順の様で、第1期分譲の方々がいいところを選んでいるみたいですね。

個人的にはフジケンの方が駐車場の台数も若干多いし、間取りのバリエーションが豊富なのでそっちが気になるとこです。フジケンであえて言えば、他の分譲・賃貸マンションが3棟もそばにあって、南棟はそういうマンションと向かい合う形になりそうなのが気になるところですか。
パークホームズは本当は他のマンションと同じ様に、MRを事前に作って売りたかった様ですが、リーマンショックであえなく断念して、結果的に完成後に販売開始したそうです。
38: 匿名さん 
[2010-07-30 07:55:18]
>>37さん

ココガーデニングって何ですか?
41: 匿名さん 
[2010-09-13 08:02:31]
500円かー。
時給に換算すると安いよね。二時間いたとして250円くらい?
42: マンション投資家さん 
[2010-09-15 22:56:15]
三井のアフター・フォロー体制は最悪なのでお勧め出来ません。少なくとも名古屋支店の対応は期待できません。怒鳴り付けないと仕事をしませんから。怒鳴りつけても、対応せずに放置する場合もありますから・・・
買わなければよかった。
43: 入居済み住民さん 
[2010-09-16 21:26:15]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】  
46: 物件比較中さん 
[2010-10-03 00:14:24]
本日、モデルルーム見てきました。
もともと首都圏に住んでいたので、三井の物件は見た事ありましたが
やはり造りは最近見たマンションの中で一番良かったです。
ここは、順調に売れているみたいです。
ちなみに、サンクレーアってどこにあるんでしょうか??
比較の為に見ておきたいと思います。
47: 匿名さん 
[2010-10-03 23:05:39]
多分、サンシティと間違えたのでしょう
48: 匿名さん 
[2010-10-04 00:16:55]
サンシティ小坂本町は、まだ建設が始まったばかりです。
MRは、当マンションから西に50m坂を上がった所にありますよ!
しかしこのMRがくせ者で、かなり間取りをいじっており
ちゃんとイメージ出来るかが問題です!
ただしまだ建設を始めたばかりなので、間取り変更が出来る(出来る範囲はあるでしょうけど)のは利点ですね。
49: 匿名さん 
[2010-10-25 01:33:16]
モデルルーム見ましたが、
ドアや扉、ドアノブの感じが他の周辺デベさんとは違いイイ感じですね。
モデルルームにあったTVボードとダイニングセットがほしい。
50: 物件比較中さん 
[2010-10-26 14:08:51]
私も先日見に行きました。
すぐ隣にあるフジケンさんの物件も見ましたが、
ここのマンションは、実物が見れるのが良いと思いました。
フジケンさんのマンションは、カラーとか間取り変更できるのが良いなと思ったのですが、
3年程前にマンションを買った両親曰く、
購入するまでの間が一番盛り上がった期間で、実際に住めるまでに時間もあるし、いざ住んでみると色が・・・間取りが・・・という点は一切気にならなくなるし、どうせ飽きると言っていたので、
やはり実物を見て失敗をしない、ここにしようかなと思っています。
入居者の方の意見とか聞けるところがあれば、良いのですがどこかないですかね??
51: 匿名さん 
[2010-10-26 19:57:18]
私が良いと思う点は
以前の住まいが東海豪雨で浸水被害にあったので
浸水の可能性がない立地で、なおかつ豊田市駅近であること。
営業の方にハザードMAP見せてもらい確認しました。
この周辺の物件はどこも浸水の可能性があるみたいなので検討からはずしました。
52: 物件比較中さん 
[2010-10-28 02:39:37]
>>51

そうなんですか!!私は夕方遅くにお邪魔したので、説明あまりしなくて良いですと言ったので、その話は知らなかったです。
前回見れなかったお部屋を、今週末見させてもらう予定なので、営業の方に確認とってみます!!
54: ビギナーさん 
[2010-11-19 00:59:05]
豊田市内では8年ぶりって言ってましたよ。
刈谷では数年前にやっているみたいですが・・・・。
最近、モデルルーム見学を初めて色々と見て周りましたが、
やはりここは高級感がありましたよ。
そういう意味で、住人に変な人がいない(言い方悪いですが)んだろうと思います。
56: 匿名 
[2010-12-06 06:34:42]
現地へ行きましたが、この世帯数のわりに、エレベーターが一基で、サイズも小さい気がしましたが、朝の出勤、通学時間帯はどうなんですかね?
58: 親と同居中さん 
[2010-12-26 12:02:26]
某誌に三井不動産レジデンシャルの特集が掲載されているんだけど、
その中でこちらの物件が掲載されています。
61: 匿名さん 
[2011-02-06 00:40:25]
一味ちがうなーとも思います。間取りはふつ‐ー
69: 入居済み住民さん 
[2011-07-04 16:39:45]
完売しましたね。住民としてもホッとしました。
入居して早1年近く経ちますが、なかなか快適な住み心地です。
近くのサンシティさんの方は早々に完売していましたね。
たしかに価格にかなり差がありましたからね。
なにはともあれ良かったです。
70: デベにお勤めさん 
[2011-07-05 01:02:59]
売れてなかったのは高すぎる価格設定に原因ありってことですか?
71: 入居済み住民さん 
[2011-07-05 18:51:59]
いやいや、高すぎるとは思いません。
元々はもう少し高い価格設定だったようですし。
もちろん安いとも思いませんが。
近くにできたマンションは立地の割に安いですね。
率直に言えば元々の地元民でない立場からすると
豊田市に建つ大手のマンションは
やはりトヨタ価格なんだなあという印象。
地下鉄に接続するとはいえ、各駅停車だけの電車で
名古屋に出るまでかかる時間を思うとですね。
72: 匿名さん 
[2011-07-05 19:35:55]
まあ、名古屋に近いとか関係ないからな
自分たちが中心の思考だから

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる