新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【16】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【16】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-21 11:04:31
 

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。


□過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8481/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8323/

パークシティ武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.34平米~109.44平米
売主:新日石不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三井都市開発
販売代理:三井不動産レジデンシャル
復代理:三井不動産レジデンシャル

施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2010-04-06 09:14:34

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【16】

898: 匿名さん 
[2010-09-16 00:12:10]
なぜそういう設計にしたんだろうか
899: 匿名 
[2010-09-16 00:38:08]
EVホール広くはないけどリエトよりはまし。
リエトはエントランスホールは広いけど、肝心のEVホールへの入り口なんかが狭い印象があるな。
900: 匿名さん 
[2010-09-16 00:45:32]
まし て下のレベルで争わんでも
901: 匿名 
[2010-09-16 00:46:17]
総合的に見ればコスタが一番いい。ここはベランダのカバーが最悪。眺望台無し。
902: 匿名 
[2010-09-16 05:54:51]
>>897
高層階のルーフバルコニーが見えてるのではなく見せているのです。
無駄に高い高層階を買った満足感が上がる様に配慮してる素晴らしい三井不動産の演出だよ。
903: 匿名さん 
[2010-09-16 07:34:06]
パークは最初から眺望が再開発地域で一番悪くなることはわかっていて買ってる
んだからほっといてほしいよ。
たしかに超高層階の眺望や、他のタワマンの真南の眺望、
東横駅直結はすごくうらやましいけど、
もう後戻りできないからしかたない。
東横、JR両方に近い、という唯一のメリットを心のよりどころにして生きていくよ。
904: 匿名さん 
[2010-09-16 07:36:44]
>>901

たしかに眺望のひらけ具合はコスタとクラッシィの真南中層以上がもっともすばらしいとは思う。
ただマンションは眺望だけじゃないからね。
905: 匿名 
[2010-09-16 08:18:08]
>>903
そうそう。
あとはフーディアムと新SCにも近くて毎日の買い物がラクラク。
それだけで十分。
906: 匿名さん 
[2010-09-16 08:50:53]
>>898
多摩川の花火を見る最高の位置にルーフバルコニーをつくったのでは
907: 匿名さん 
[2010-09-16 21:50:52]
KFCって近くにある?
908: 匿名 
[2010-09-16 22:58:58]
KFCって何?
909: 匿名さん 
[2010-09-16 23:02:18]
北口にあるがちょっと遠い。デリバリーしてくれないんだよね。それが不便。
910: 匿名さん 
[2010-09-17 06:51:01]
KFC 元住吉店はどう?配達地域に入ってるかな?
911: 匿名 
[2010-09-20 00:49:10]
いつ完売するのか?
高額部屋ばかり残っているよね。
912: 匿名さん 
[2010-09-20 07:35:58]
>>911
価格設定を知らん人が心配しなくていいんだよ。
913: 匿名さん 
[2010-09-20 10:17:40]
オレのところには葉書で価格表が送られてきた。
1戸は9000万円超、残り3戸は1億円超の部屋だったな。
まだ売っていたんだって感じだよね。
クラッシーもまだまだだし頑張って早期に完売して欲しいぜ。
914: 匿名 
[2010-09-20 11:03:57]
908です。わかった、ケンチキ。看板にでっかく書いてあるのね。
カーネルおじさんが先に目に留まるから看板の文字は目に入らなんだ。普段行かないし。
915: 匿名 
[2010-09-20 11:42:05]
ケンタのことだろう。
エネオスの敷地に建っているのが見える。
916: 匿名さん 
[2010-09-20 20:32:30]
今日、東方向にスカイツリーがスカイデッキから見えました。東京タワーの右隣に建っているのですね。
北西には、エクラスの建築予定地が上から覗けます。ここに定点カメラを設置してネットで流すと面白い絵が撮れそうです。
すみません。独り言ですから。
917: 匿名 
[2010-09-21 21:50:58]
>>916
あんた時々沸くよな。
業者だろ?
迷惑だから来るな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる