株式会社リッチライフの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ロワール横浜大口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. ロワール横浜大口ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-25 23:21:24
 削除依頼 投稿する

JR横浜線「大口」駅徒歩6分。進化する住まいリッチライフ!
ロワール横浜大口についての情報を希望しています。
色々と意見を交換したいと思っていますのでよろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市神奈川区大口通3番4他(地番)
交通:
横浜線 「大口」駅 徒歩6分
京急本線 「子安」駅 徒歩5分
京浜東北線 「新子安」駅 徒歩13分
間取:2DK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:53.72平米~75.04平米
売主:リッチライフ
販売代理:ユナイテッドスタイル


施工会社:未定
管理会社:株式会社リッチライフ 株式会社リプレイス

[スレ作成日時]2010-04-04 07:42:37

現在の物件
ロワール横浜大口
ロワール横浜大口
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区大口通3番4他(地番)
交通:横浜線 「大口」駅 徒歩6分
総戸数: 29戸

ロワール横浜大口ってどうですか?

No.1  
by 購入検討中さん 2010-05-08 09:25:30
あまり人気ないのかね。。
商店街の中で便利そうだし、
大口6分、子安5分、新子安13分 で駅近で、
東京方面へのアクセスも良さそうなのにね

リッチライフプランで検討中ですが、中古で売る際の
下がり幅が気になるところです。

No.2  
by 周辺住民さん 2010-05-24 21:06:48
すこしづつ埋まってるみたいです。
利便性は結構いいですよね。ただ、1階の店舗が何になるか気になります。
No.3  
by 周辺住民さん@賃貸中 2010-05-25 00:01:45
1階の店舗はまだ決まっていないみたいですね。
商店街の協定で、変な商売はできないみたいですね。
(協定では、必ず店舗を作らなくちゃいけないとか だったかな?)
ツタヤ&スタバがいいな って ここじゃ無理か。

斜め前の、バリケードでふさいでいるところも
マンション用地のようですね。

私的には、ニュータウン系の町より、
大口のような下町の方が、人口構成が平均的で、将来にわたって廃墟タウン化することは
ないと思うのですが。


No.4  
by 周辺住民さん 2010-05-25 08:29:44
私もツタヤがいいと思います!(笑)
この商店街に本屋がないし、大口のレンタルはしょぼいので、、。
それか、お年寄りの巣鴨的商店街なのでデイケアセンターとか。

向かいもマンションなんですか!?
何階建てだろ、、。

No.5  
by 匿名 2010-05-25 22:50:02
やはり東海道線、京浜東北、京浜急行の路線が利用しやすい。支線は不便である。大口で育ったが本線に住んだ。
No.6  
by ご近所さん 2010-05-25 22:54:21
大口通りの地区だと、7階だてが限界です。

商店街がシャッター通りにならないように、商店街関係者にはがんばっていただきたい。
子供・若者・年寄りの憩いの場になればいいですね。
皆さんは、商店街に何のお店がほしいですか?

実験的に、コンペ形式で優秀者に格安で店舗を貸すなど、面白いかもしれないですね。



No.7  
by 購入検討中さん 2010-05-25 23:00:19
 >No5
ロワール大口 じゃなくて ネーミングがロワール新子安だったらよかったり(笑)
新子安も徒歩圏ですし。
No.8  
by ご近所さん 2010-05-27 21:10:38
やっぱりツタヤがいいな〜。夜もシャッター通りが怖くないし。
それか大納屋とか。ドトールとか。
保育園の近くだから学童とか子供の習い事とか!
保育園に預けたあとそこで習い事させるなんてどうですかね。
歯医者、クリニック、薬屋、花屋、魚/肉/果物/八百屋も全部あるからな〜。
No.9  
by 購入検討中さん 2010-05-27 23:07:09
リッチライフプランに興味あり、
スゴく良く思えてきたのですが、どうなんだろうか?
ローン負担が安くなるのは、メリット大。
将来2世帯も可能。

騒音などなど、いいことばかりってわけではないだろうが、
資金の少ない庶民にもってこいか!?

妙蓮寺・菊名は高いからなぁ
No.10  
by 匿名 2010-05-27 23:19:22
そりゃ みなさん 本線で急行とまる駅がいいだろうけど。。
高いから!

ここはコストパフォーマンスはよさそう
No.11  
by 検討中 2010-05-29 12:33:16
良い部屋は、埋まり始めてるみたい。
二三階はもろにアーケードに、かぶるから大変そう。
No.12  
by 匿名 2010-05-29 12:39:29
ラーメン二郎が商店街にあったら、若い人が増える。
行列がうざいけど
No.13  
by 匿名さん 2010-06-09 17:03:03
商店街の音楽が意外とうるさいのではないでしょうか…
No.14  
by 匿名さん 2010-06-14 14:06:58
窓を開けると結構商店街の音楽が耳障りになる可能性は高いですよ!
先日このマンション近辺の賃貸物件を内覧させてもらったんですが・・・・
2階はアーケードにもろかぶりで外が見えず。。。。

もうちょっと商店街の中が充実してくれてれば、活気がでて便利になりそうですけどね。
大口駅は不便そうで意外とそんなんでもなかったりするので、コストパフォーマンス的には十分かと。
No.15  
by 匿名 2010-06-14 19:46:21
工事中でした。この場所は子安駅の方が便利ですね。
No.16  
by 匿名さん 2010-06-14 20:27:17
以前、近くに住んでいました。
ガラ悪いし、学校荒れてます。
事前によくお確かめになることをお勧めします。
No.17  
by 匿名さん 2010-06-14 22:53:40
アーケード撤去しちぇえばいいのに。
まぁ 商店街のじじいどもが、反対するだろうけど。

アーケードの事考えると、買うなら4階以上必須ですね。

No.18  
by 匿名さん 2010-06-15 01:39:18
結構、コワいエリアですよ、この辺り。
わかりますね。
No.19  
by 検討中? 2010-06-15 10:48:03
大口は怖いところなんですか?

何が怖いのか教えてください。
No.20  
by 匿名さん 2010-06-15 11:32:48
以前大口に住んでましたが、
怖いといった印象受けたことないですね。。。

夜そんなに出歩かないからでしょうか。

ガラ悪いやんちゃな子たちはウロウロしてるようですが
そのほかはなんとも・・・・
No.21  
by 匿名 2010-06-15 13:08:40
東口側駅近に済んでます。
印象を列挙します。

駅がボロい 田舎風。東側は公衆便所みたい。
横浜に近いのに、田舎っぽくでいい感じ。
下町。
高所得層は少ない。庶民の街。
ヤンキーも気になるほどいない。
意外と静か。
道がこまない。
意外と東京方面へ出やすい。

総合的にみると、普通に住むには便利なところです。
No.22  
by 匿名さん 2010-06-16 11:24:03
21さんに同感です!

横浜なんてすぐなのに、ちょっと田舎風味で
都会から帰ってくるとなんだか落ち着きます。

駅ホームへの階段が1箇所しかナイのは少し不便ですが・・・

でもやっぱり住みやすいです!!
No.23  
by 購入検討中さん 2010-06-16 13:35:01
大口に住んでいますけど結構住みやすいですよ。

モデルルームがない分、安くしているのでしょうが
そばの保育園が陰になる感じでかわいそうです。

一生に一回しか買わないと思っていますので
完成してから実際の部屋を見て判断するつもりです。

斜め前の土地もマンションの建設予定でしょうか?




No.24  
by 匿名さん 2010-06-16 14:22:09
数年前まで大口にいましたが、学校が荒れていましたね。
あと、「こわい」というのは、詳しく書けませんが、その筋のことだと思います。
No.25  
by 周辺住民さん 2010-06-17 01:36:30
建設業217件、、、

リーマンショックからけっこうたつのに、先月の不動産関連企業の倒産数です。。。

いやー、地元のヤンキーより全然恐いですねえ!!!!!

マンション買ったらいきなり潰れるなんて話、よくありますよ。

みなさん、気をつけましょう!!!

No.26  
by 匿名 2010-06-17 14:52:36
『こわい』というのは、
要は、暴走族ってことですよね。
古い掲示板なんかには、でてますね。
付近ではみかけたことないですよ。

ディベロッパーの倒産はめずらしい話ではない。リスク管理の観点から、保証機構に加盟してる事を確認すべきです。
リッチライフは加盟ですね。
No.27  
by ご近所さん 2010-06-17 15:21:36
大口はこの辺りにしては庶民の町でとっても生活しやすいです。
商店街の人もいい人が多いですよ〜。季節ごとにイベントがあって、物価も安いし、横浜にも近いし。

夜はシャッターがしまってヤンキーちっくな子はウロウロしてますが、別に何か被害がある訳ではありません。暴走族なんて見た事ありません。むしろ誰もいない住宅街を通るより、街頭があるからいいのでは!?学校が荒れているのはもはや、どこにでもありえるのでは!?クラスに3人悪い子がいればどこであっても荒れます。

横浜からタクシーで約1800円、菊名から1000円。横浜線の最終をのがしても結構帰って来れます。
駅は田舎臭いですが、駅に住む訳じゃないし、22年度中にエレベーターの工事も完成するみたいだし。


ただ、商店街を抜けて子安側にいくとちょっと怖く感じるかも、、。昼間でもトンネルとかちょっと下衆な感じが漂ってますね。子安駅に行くのも階段の上り下りが無駄だし。

25番さんに同感!デベの倒産や、自分自身の破産方がよっぽどコワイ!!
身の丈にあった価格のマンションという意味では健全なのかと思います。
No.28  
by 匿名 2010-06-18 23:11:17
相鉄の路線延長で大口駅は菊名よりに移るかも。貨物線の活用。
No.29  
by 匿名さん 2010-06-19 00:29:00
>学校が荒れているのはもはや、どこにでもありえるのでは!?

そうですか、やっぱり荒れているのですか。

「こわい」というのは「その筋」とありますよね。
暴走族ではなく「その筋」のことではないのですか。
No.30  
by 匿名さん 2010-06-21 10:38:10
27番さんに同感です!
子安側に行くあのトンネルは日中でも少し不気味ですよね。。。
子安駅を利用しない人にとっては何にも気にしなくていいとは思います。

デベの倒産などは、今の時代はよくあることですし、そこらへんをちゃんと見極める目を身につけるべきですね。
自分の身は自分で守らないと。
No.31  
by 匿名さん 2010-06-21 23:00:38
子安駅に行ってみました。
トンネルは臭いですね。
No.32  
by 匿名さん 2010-06-22 01:06:05
街全体もそんな雰囲気。
低額所得者が多いです。
No.33  
by ご近所さん 2010-06-22 12:29:05
29番さん

そうゆう事ではないです、、。
荒れてるのかそうでないかは知りませんが、その時によって神中がやばいとか、創英がやばいとか、錦台やら篠中だの変わってきてると思います。

清心で起きた事件みたいにもはやどこで起きてもおかしくないのでそれを気にしてたらどうしようもないです。
No.34  
by 匿名さん 2010-06-22 14:55:39
高所得者はきっとあえて大口には住まないでしょうね。
横浜に住んでしまったほうが便利ですし。

私は低所得者なので大口で十分です。
このマンションのチラシがポストに入ってましたが、
今度モデルルームのぞいてこようかと思ってます。
No.35  
by 匿名さん 2010-06-22 23:06:27
私はモデルルームに行ってきましたがブースだけでした。

あせらないで完成して実際の部屋を見てから決めようかと思っています。

現在建設中の土地の正面もマンション建設予定地らしいです。



No.36  
by 匿名さん 2010-06-24 10:28:02
モデルルームはブースだけなんですか!?!?
実際の部屋見て見てから決めてもイイかもですね。。。

なんだか大口商店街のあたりちょっと栄えてきましたね。
そのマンション建設予定地に建つマンションも気になります。
No.37  
by そこそこ近所 2010-06-24 21:03:40
街全体は低所得者、低学歴の人が多いです。
その象徴として、喫煙者がすごく多い。

柄は本当に良くないです。
ヤンキー系が親になったような人もたくさんいます。
一度、そのあたりの焼き肉屋とかで食事をしてみると分かります。

また、日本人でない人も多いです。
上品な郊外に住んでた人には勧められません。

斜め前の土地は何が立つか未定のままずっと工事が止まってます。

将来にわたって廃墟タウン化することはない…と書いてる人もいますが、この10年くらいでどんどん商店街の店が閉まり始め、シャッターばかりなので治安がよいとは言い切れません。
商店街は高齢化が進み、どんどん店が減っていくかと思います。

学校が荒れてるかですが、中区の方の学校とかはもっとホームレス殺人未遂とかひどいからなあ……
No.38  
by 匿名さん 2010-08-04 22:23:24
意外と売れてるね~
No.39  
by 匿名さん 2010-08-16 12:36:05
何か動きありますか?
No.40  
by 匿名さん 2010-08-18 13:03:04
残りわずからしいです。
No.41  
by 周辺住民さん 2010-09-04 01:44:28
地元のヤンキー恐いですねえ!!!!!
あと、新興デベって、マンション買ったらいきなり潰れるなんて話、よくありますよ。
リッチライフプランも借り手が見つからずに大損こいたという噂もあるようです。。
みなさん、気をつけましょう!!!

No.42  
by 周辺住民さん 2010-10-06 23:43:32
新興デベがまたまた潰れたそうです。。。
ここは本当に本当に本当に本当に本当に大丈夫?
No.43  
by 匿名 2010-10-07 04:59:46
大口商店街は治安はいいです。格差がないので親しみやすい。駅から離れると新住民が多くなります。
No.45  
by 周辺住民さん 2010-10-11 00:39:47
おや、怪しい人が治安についてフォローの投稿してますね。
けど、このマンションの本質的問題はこちらではないですか?

http://www.m-douyo.jp/special/tosan.html

人生最大の買物なので、ブランドと立地で選びたいです。
そうすれば、中古でもそれなりの価格で売却可能でしょう。

中古でちゃんとしたゼネコン&デベの好立地物件だと、
価格もリーズナブルかもしれませんね。

No.46  
by 匿名さん 2010-10-11 13:03:16
売主が野村不動産株式会社で
施工会社が東洋建設株式会社

倒産する前にクレーンが倒れていますね。




No.47  
by 匿名さん 2010-10-11 13:40:04
昔、大口西側に住んでいたが、学習塾が終わる時間を見はからって、中学生だった子どもを毎日迎えに行っていた。
過保護とか何とかいう問題ではなく、とてもひとりで帰ってこさせられるような雰囲気の町ではなかった。
No.48  
by 匿名さん 2010-10-11 17:29:56
今、大口駅の西側に賃貸で住んでいます。

広島に比べたらかなりマシな街です。



No.49  
by 匿名さん 2010-10-11 17:36:51
広島と比べられても…
No.50  
by 匿名さん 2010-10-12 08:49:05
値下げするって
No.51  
by 匿名さん 2010-10-12 12:56:39
残りわずかみたいです。

クレーン倒さないから

売れ行きは好調みたいですね。

No.52  
by 匿名さん 2010-10-12 15:21:39
残り1戸と聞きました。
No.53  
by 匿名 2010-10-12 19:14:02
マンションの後ろは聖徳園で幼稚園児の通園が楽です。
No.54  
by 匿名 2010-10-15 05:13:57
確かに大口周辺は荒れてますよ。不思議なぐらいヤンキーが多い。
低所得層者も多いです。子供がいる方は気を付けた方がいいかと…
No.55  
by 契約済みさん 2010-10-22 14:26:18
以外と早く完売しましたね☆
菊名のマンションはまだ残ってるのに、、!
No.56  
by 周辺住民さん 2010-10-23 14:03:21
マンションの瑕疵期間は2年か、
それまでにデベが倒産したら保証はなし。
全く無い。本当にゼロ。。。

http://kanto.m-douyo.jp/mailmagazine/archives/1876.html
http://www.wendy-net.com/faq-new/06/n-137.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4927686.html
No.57  
by 匿名さん 2010-10-25 17:11:17
エコポイントがもらえる。
フラット35Sが使える。

グランドステージ藤沢を建て直しした会社。

検査がビューローベリタス。

大丈夫だと思います。

デベが倒産するかどうかは運次第。





No.58  
by 周辺住民さん 2010-10-30 01:50:16
グランドステージ藤沢を建て直しした会社。。。

大手が全部手を引いて、他に仕事が無かっただけである。

しかも自治体が泣きついて最終的には補助金を出したらしい。。。

要するに自治体がアホだったということです。

以上


No.59  
by 購入検討した 2010-11-02 21:26:22
「周辺住民さん」には良く思われていませんね…

No.60  
by 匿名さん 2010-11-03 00:29:05
大口ですからどうだっていいんですけどね。
荒んだ駅前ですよ。
No.61  
by 周辺住民さん 2010-12-03 23:22:11
っていうか、お前らこの会社訴えられて負けたらしいぞ!!!!!
もうすぐ潰れるんじゃないのか?俺は知らないぞ、本当に!
No.62  
by 匿名さん 2010-12-23 20:38:05
No61さん、
この会社とは、リッ◯◯イフですか?
訴訟内容御存じなら詳しく教えてください。
No.63  
by 周辺住民さん 2010-12-27 07:04:51
ロワールマンションの住民だけど、リッチライフは本当に酷い。。
組合の要望に対して、弁護士に丸投げしつつ、回答は「対応できません。」の一点張り!!!
その弁護士の回答のコピーを何枚も組合総会で見させてもらったよ。
はっきりいって、住民をなめきっている対応。最低・最悪!!!
この会社はマンションを売ったらそれっきり、あとは知りません状態!
いやー、こんなに酷い会社と知ってたら絶対にマンション買わなかったわ。。。
No.64  
by 匿名 2010-12-27 23:31:19
支線の大口だ。庶民でも所得が低い人が多いよ。大口でも西寺尾の方面がレベルが高いよ。
No.65  
by 匿名さん 2010-12-28 01:24:10
だから気をつけた方がいいよと言ったじゃないの。
大口に建つようなマンションだったということか。
No.66  
by 周辺住民さん 2010-12-31 00:17:18
本当に最悪のデベだな。まだまだ不況は続くし、
潰れたる可能性だって大いにあるだろう。。。
きっと潰れたら、さっさと破産して逃げるだろうけどね。
当然、責任はゼロになっちゃうけどね。
No.67  
by 匿名さん 2011-01-03 01:57:31
威勢のよかった住人さん、何かコメントをお願いします。
No.68  
by 匿名さん 2011-01-03 10:07:50
↑もしかして、勝ち誇ってる感じ?(笑)
No.69  
by 周辺住民さん 2011-01-04 07:19:28
訴えられて負けた会社・・・・・
最悪だな、絶対にこんな会社とは契約しねえ方がましだな。
No.70  
by 周辺住民さん 2011-01-05 05:38:27
しばらくは中堅・新興デベロッパーを中心に倒産が続く・・・

http://e-sumigokochi.com/article/13401316.html


No.71  
by 匿名さん 2011-01-06 22:01:59
No63さん、ロワールのどちらのマンションでしょうか?
周辺住民になってますけど?
No.72  
by 近所をよく知る人 2011-01-11 23:33:07
タワークレーンを解体するみたいですね
No.73  
by ご近所さん 2011-01-17 08:46:37
随分出来上がっていますね。
No.74  
by 周辺住民さん 2011-01-31 05:43:43
■12月16日
宅地建物取引業者免許を大臣登録に
変更致しました。。。

へー、こういう悪徳業者でも大臣は登録を許可するんだ。。。

購入後のアフターケアが最悪だって、某ロワールの住民が言ってましたね。

まあ、万が一でも倒産したら全く意味無いですけどね。

新しいマンションの計画も無さそうだし、意外と現実味があるかも・・・

No.75  
by もうすぐ引越し 2011-04-26 13:15:05
駅、病院、保育園、薬局、惣菜屋、八百屋、魚屋、美容室、スポーツクラブ、コンビニ、全部徒歩圏内。

便利そうですね。

内覧会のときに思いましたが、ペアガラスのおかげでかなり静かです。

皆様どうぞよろしくお願いします。






No.76  
by 匿名さん 2011-04-26 21:50:47
>便利そうですね。

でも大口なんですよ
いずれおわかりになると思いますが
No.78  
by 匿名さん 2011-04-29 00:03:30
以前、大口から徒歩10分に住んでいた者です
No.79  
by 近所をよく知る人 2011-10-20 16:48:45
すでにシャッター商店街になりつつあります。地元小学校中学校はガラ悪い親もガラ悪いから
No.80  
by 匿名さん 2011-11-03 21:02:33
私もそう思うんですが、ザ・パークハウス板では近隣住人さんが
そうではないと怒りまくっていらっしゃいましたよ。
No.82  
by 匿名さん 2011-11-25 23:21:24
周りに便利なものがあるというのはいいです。
八百屋さんや魚屋さんもあるのでしょうか
商店街はさみしいとの事ですが。
花屋さんや雑貨屋さんも近くにあるといいです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる