株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「オークプレイス世田谷船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 船橋
  6. オークプレイス世田谷船橋ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-12 17:15:26
 削除依頼 投稿する

小田急線「千歳船橋」駅徒歩10分。「経堂」駅徒歩12分。
コスモスイニシアの新築マンション「オークプレイス世田谷船橋」ってどうですか?


売主:株式会社コスモスイニシア、大和ハウス工業株式会社
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2010-04-02 11:48:28

現在の物件
オークプレイス世田谷船橋
オークプレイス世田谷船橋
 
所在地:東京都世田谷区船橋5丁目1058-1番他(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩10分
総戸数: 58戸

オークプレイス世田谷船橋ってどうですか?

541: 匿名さん 
[2010-11-19 21:10:43]
収納棚は後付けが難しいですしね。うちも付ける予定です。
542: 匿名 
[2010-11-20 08:11:59]
棚等のインテリアオプションをネット業者に頼む予定の方いらっしゃいますか?

安い店が多いので気になってます!
543: 入居予定さん 
[2010-11-21 10:32:40]
539さんへ
吊り戸棚の申込は12月のオプション説明会が最終みたいですね。
544: 匿名 
[2010-11-22 21:58:46]
インテリアオプションは外注の方が3割〜安いですね。

まぁ瑕疵担保の観点ではコスモスに頼む方が安心かもしれませんが、ね。
545: 匿名 
[2010-11-23 06:27:29]
先日気がつきましたが、グーグル地図でこのマンションが建つ前の付近の町並みが見られますよ。土地には以前オーディオ屋さんの倉庫(南半分側)とGパン屋さん(ビッグジョンの看板が出ています)の倉庫(北半分側)が建っていたのがよくわかります。南側の道路を挟んだところに建っていた古い集合住宅(マンションのパンフレットの一部のCGには、うっすら描いてあるのがあります)が今は無くなって、すっきりした立地になったのが、実感できます。
546: 匿名 
[2010-11-23 08:41:09]
駅歩10分オーバーはリセールバリューが期待できない
547: 匿名 
[2010-11-23 11:04:20]
546さんは何者?
ネガさん?

ちなみにこの物件は、
千歳船橋10分&経堂12分

二駅に徒歩圏ならバリューありますよね?
548: 匿名 
[2010-11-23 11:12:55]
547さん
546さんは魔がさしたんですよ。
この物件に限った話ではないですからスルーでいいと思いますよ。
549: 入居予定さん 
[2010-11-23 12:48:51]
建築中の様子を見に行ってきました。
想像していたよりも大きく、綺麗なマンションでしたよ。
マンション全体にタイルは貼られていて、内装と駐車場側の基礎工事に取りかかっている様子でした。
自分が入居する部屋の中も少しですが覗けましたね。
北西側の道路は若干ですが坂道になっていて、北東の1階のお部屋が少し地面より下がっているのが気になりました。

550: 匿名 
[2010-11-24 09:42:15]
549さん
情報ありがとうございます。
内装工事してましたか〜
オークや植栽はいつ頃植わるんでしょうね。
やっぱり年明けかな?
551: 匿名 
[2010-11-24 21:45:59]
>>547
12分なんて利用価値ねぇ~よ。
某新聞にも7分を越えるとリセールバリューがガクッと落ちるって書いてあった。
買ったら最後、売ることは考えないことだね。
南無~~。
552: 匿名さん 
[2010-11-24 22:12:05]
551さん
買う時も駅近に比べ割安なので、それなりのバリューということです。売る時だけガクッと落ちる訳ではないよ。
多分同じ新聞見てますが、価格が落ちる傾きは徒歩7分以上で同様でしたよね。折線グラフ理解できてる?
そもそも普通のファミマンですので売ること前提で買う人はほとんどいないと思いますけど。
7分未満はあんましないよね実際。君シティハウス関係者?
553: 匿名 
[2010-11-24 23:50:17]
言葉も選べない無能なバカはほっときましょう。
554: 匿名さん 
[2010-11-25 00:53:05]
やっぱりマンションは駅歩5分以内だな。
555: 匿名 
[2010-11-25 07:50:07]
↑言ってるそばから…
556: 匿名 
[2010-11-25 17:27:03]
公式HPトップのInformationより
”最終1戸につき、モデルルーム家具プレゼント!
※11/30までに本物件をご成約頂きました方に、モデルルームの家具(ソファセット、ダイニングセット)をプレゼント致します。” 

検討されてる方お急ぎを。
あの家具品質いいです。
557: 匿名さん 
[2010-11-25 21:47:58]
そうですか、まもなくゴール!千歳船橋物件でいち抜けですね。おめでとうございます。
558: 匿名 
[2010-11-26 08:19:41]
何で売れているはずなのに残り2戸でいろいろ付けて売っているのか理解に苦しむ!
広告もいろいろ掲載されているし金かけてたった2戸なかなか売れないのかな。今年中には売れないと嘘つきデベだな。
559: 匿名さん 
[2010-11-26 09:20:19]
suumoもyahooも更新日が決まってるので、残り2戸になってますけど、ホームページの残1戸、が正しいんじゃ?
モデルルームを撤収するときには家具は、どっちみちどうにかしなくちゃいけないでしょうから、最後の一戸にくっつけても別にヘンなことは・・・よくある例ですね。
すくなくとも新聞折り込みの広告チラシの回数は、この近辺の物件の中では、かなり少ない方だったかと・・・
560: 匿名 
[2010-11-26 09:45:16]
↑正解。間違いないです。
561: 匿名 
[2010-11-26 23:14:40]
↑同意。

≫558
何が「嘘つきデベ」なんだか意味がわからん。
近々、ちゃんと完売すると思うよ。
562: 匿名 
[2010-11-26 23:57:12]
駅地下物件じゃないと将来資産価値が激減だよ。徒歩6分以内が理想だね。
563: 匿名 
[2010-11-27 01:16:02]
マンションは駅近でしょ。遠い家なら戸建にしたほうがまし!
564:   
[2010-11-27 02:46:55]
五月蝿い子だね全く
565: 匿名 
[2010-11-27 11:36:07]
最終一邸、今週末にも売れちゃいそうですね
566: 匿名 
[2010-11-28 08:24:33]
祝\(^o^)/完売おめでとう
567: 社宅住まいさん 
[2010-11-28 09:09:01]
船橋7丁目の社宅からの転居を考えてここも検討しましたが、今より10平米以上狭くなってはとても家族4名では住めず、別の物件を検討中です。ここは昔工場がありましたが、経堂にも近く、環境は良いと思います。
568: 匿名 
[2010-11-28 17:17:18]
そうなんだよ。もっと広さが欲しかった。
569: 匿名さん 
[2010-11-28 18:01:11]
ま、順当に完売ですな
570: 匿名 
[2010-11-29 00:13:51]
もう完売しちゃった?
571: 匿名 
[2010-11-29 07:52:06]
まあ~だだよ
572: 匿名 
[2010-11-29 09:29:48]
週末に現地行かれた方いらっしゃいますか?
施工進捗はいかがでしょうか。
573: 匿名さん 
[2010-11-29 09:46:27]
571はいつも荒らしている方ですか。退場願いたい。皆完売を喜んでいる時にしつこくデマ流すのはやめてください。
574: 匿名 
[2010-11-29 10:32:16]
かなり工事は進んでますよ。シートもほとんど取れてますよ。
575:   
[2010-11-29 17:14:35]
11/29 17時現在で公式HPに最終一戸と書いてあるので、
デマは言い過ぎでしょう。
竣工前に残1戸って十分優秀ですよ。
576: 契約者 
[2010-11-29 18:30:41]
明日11/30には【完売御礼】出ますかね(^O^)
577: 匿名 
[2010-11-29 18:52:16]
もう完売の目処はたってるのではないでしょうかMRの閉鎖日が決まりましたし
578: 匿名 
[2010-11-29 19:07:09]
>>573
あ~あ。以前の土壌汚染ならまだしも、ちょっぴりネガティブ要素が感じられるだけでこれですか。
ヒスおばさんとは同じ年に理事会になりたくないなぁ。

MRの賃借料セーブのために、棟内MRに切り替えるのかもよ。
579: 匿名 
[2010-11-29 21:09:30]
MRは当分残るみたいよ。
抽選会とかやるみたい。
580: 匿名 
[2010-11-29 21:34:17]
573さんは言葉つかいがおじさんぽいけど。
確かに残1に変わりないので、デマは言い過ぎですね。
買い手の候補はいそうですね。
展示品ですが、定価にしたらあの家具で1%引き位の換算になるかも。
早く売れるといいですね。
581: 匿名 
[2010-11-30 00:53:12]
完売がデマとも言える。まあ、公式がでてからでいいんでないの。
582: 匿名 
[2010-11-30 08:09:02]
まぁまぁ。
完売はもう時間の問題ですから。
583: 匿名 
[2010-11-30 08:10:46]
へぇ〜もうシート取れてますか。
2月引き渡しなのに早いですね。
素晴らしい!
584: 入居予定さん 
[2010-11-30 11:48:31]
残り1戸は間違いないですよ。

モデルルームも12/12をもって
閉めるそうですし(^^)

売れ行き順調で良かったですね。
585: 匿名 
[2010-11-30 20:48:08]
もうちょっと
586: 入居予定さん 
[2010-12-02 07:52:10]
フロアコーティングについて詳しい方いらっしゃいますか?
オプションだと費用が気になりますし、フロアコーティングはヒビが入りやすく修復しづらいなどのデメリットもある様で悩んでいます。
ただフローリングはそのままだと間違いなくすぐ痛みますし水拭きは逆効果ですし、自分でワックスをかけるのは不器用だから避けたい場合、フローリングに替わる方法があれば教えていただきたいですm(._.)m
587: 匿名 
[2010-12-02 08:07:02]
ないです。
588: 匿名さん 
[2010-12-02 09:07:12]
まずはここのフローリングのメーカーと材質を聞き出して
そもそもコーティングやワックスを施す事が有効なのか調べないと
589: 入居予定さん 
[2010-12-02 16:11:34]
586です。回答ありがとうございます。
フロアコーティングに代わるの間違いでした。
メーカーと材質など調べてみます。
入居予定の方だとだいたいは同じフローリングなので色々とご存知かと思ったのですが愚問でしたね。
590: 入居予定さん 
[2010-12-02 20:27:31]
今回買い替えで入居予定の者です。

フロアコーティングは、
前に住んでいた分譲マンションのフローリングでも
施工してもらっていました。

個人的な感想としては、
掃除がラクでしたし、
年数が経過しても日々の通常の掃除のみで
ツヤがキープできていましたので良いと思います。

したがいまして、
今回もオプションでお願いしております。
(入居後の施工は難しいと思いますので、
 入居前に施工が完了するオプションが便利かと思いました。)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる