相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用・住民版 シーズン6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用・住民版 シーズン6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-13 00:28:04
 

購入者用(住民版)
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/

中古板
サクラディアってどうですか?<中古>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/

【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2010-03-31 09:37:04

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用・住民版 シーズン6

743: マンション住民さん 
[2010-07-21 23:37:54]
非難ハッチの水って、例えば雨が降った場合も、上階のベランダから水が落ちてくる状況なのでしょうか?
自分が最上階なので、どの程度水が落ちるのかわからないので、参考までに教えて欲しいです。
ベランダ掃除の時に、水をまいてデッキブラシでこすることがありますが、
そういう水も下の階のベランダにしみて落ちているのでしょうか?
744: 匿名さん 
[2010-07-21 23:51:37]
742さん
角部屋でしたか。
でも角部屋だったらベランダも他の間取りより広いし、なおさら避難ハッチ避けて布団干せるのでは。

しかし741さんの件は怖いですね。
子供の力で梯子開けたり遊んだりできるなら、水以外にいろんな物落ちてきそう。
745: 匿名 
[2010-07-22 00:57:13]
743さんへ
上の階の方がどのくらいの頻度でバルコニーを掃除されているかはわかりませんが、うちは一度も水がたれてきたことはありません。
デッキブラシでこすりサーッと流すくらいなら大丈夫なのではないでしょうか。
746: めぽ 
[2010-07-22 01:09:44]
>>762
>弁償してもらえますか?
知らんがなwwwwwwwwww
聞けよwwww直接聞けよwwwwwwwwwwwwwww
こんなとこで話題にしてないでそちら同士で勝手に処理してくださいよー^^^^^
だいたい水ごときで弁償やら小っせー事言ってんじゃねーっつの
747: めぽ 
[2010-07-22 01:11:22]
↑安価間違った>>726
748: 匿名さん 
[2010-07-22 02:01:45]
結局どうやって寝たのか気になる。
749: 匿名 
[2010-07-22 08:49:28]
728さん

A棟からだと廊下側でしょうか、桜区役所の真上に上がる感じでしょうか?
750: 匿名さん 
[2010-07-22 10:31:14]
いやいや、地図を見ればわかることですが、A棟から志木市方面は見えません。
廊下に出たら尚更、桜区役所方面は見えません。
B棟が立ち塞がってるから。
でもA棟西側ならベランダから、B棟の谷間から見えるかもしれませんね。
751: 匿名 
[2010-07-22 11:06:33]
ラーメンや定食の出前でオススメの店はありますか?
ピザ以外の配達のチラシが全く入りませんよね〜


ダイエーの弁当は飽きました。
752: 匿名さん 
[2010-07-22 12:32:53]
和民の宅配弁当ならチラシ見ましたよ。
生協みたいなクーラーボックスに入れて玄関に置いてくれるので、不在でも大丈夫なようです。
753: 匿名さん 
[2010-07-22 16:46:02]
すぐ近くのガストも宅配してると思いますよ。
ただ1500円以上の注文からみたいですね。
754: 周辺住民さん 
[2010-07-22 19:34:35]
戸田公園の花火まで10キロ弱で、線香花火。

唯一まともなのは、志木の花火。
これでも3キロ離れている。
パットしないね。
友人呼ぶとハジかくよ。
そりゃ呼ばれた友人は、社交事例で良かったと言うかもしれんが、
裏では。
755: マンション住民さん 
[2010-07-22 20:42:50]
ハッチからの水漏れについて。
ベランダのほこりや土(ガーデニングの)汚れが嫌なので、まめに掃除したいと思っていましたが、
避難ハッチから水が漏れるか心配だったので、真下の階の方と面識があったこともあり、避難ハッチの上からわざとホースで水をジャブジャブかけて下に漏れるか実験しました。
結果、全くもれることなく大丈夫でした。
以降も下の階の方と顔を合わせることが何度かありましたが、水が漏れるといわれたことはありません。
ふたがしっかりしまっていれば、通常は大丈夫なのではないでしょうか。
756: 匿名さん 
[2010-07-22 20:55:53]
これで安心して、バルコニーでプールができます。

バルコニーでプールって手軽で安心安全、ついでにバルコニーの掃除までできるから最高です。
757: 匿名 
[2010-07-22 22:49:14]
友人が避難ハッチの下で布団を干していたら、防災点検の時にハッチの下では布団を(洗濯物も)干さないで下さいと点検の人に言われたと言ってました。万が一、何かあった時に避難出来ないですからね。気を付けましょう!
758: マンション住民さん 
[2010-07-22 23:10:36]
避難ハッチがきちっと閉まっていて水漏れするようでは建築物自体の問題。管理組合に即刻打診すべし。
759: マンション住民さん 
[2010-07-22 23:45:46]
745さん、
状況を教えてくださって、ありがとうございます。
普通にベランダを掃除するくらいなら、大丈夫そうですね。
安心しました。
760: 住民さんA 
[2010-07-23 19:54:04]
あれ?今南の方向で3発だけ花火上がったのは?
761: 匿名さん 
[2010-07-23 22:27:29]
本番の予行練習じゃない?
762: 匿名さん 
[2010-07-24 12:21:51]
ベランダでプールするようになって、各ベランダに排水穴がないことが苦痛です。
プールの水を捨てる度に隣のお宅に気を遣わねばならず、掃除の為に水を流したくてもゴミ混じりの汚水が隣に行くと思うとできません。
皆さんよく掃除されてるようですが、気にされてませんか?
なぜ各戸に設置してくれなかったんでしょう…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる