野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド伊丹郷町レジデンス(プラウド伊丹プロジェクト)ってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. プラウド伊丹郷町レジデンス(プラウド伊丹プロジェクト)ってどうよ。
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2011-02-18 20:24:35
 

産業道路沿いの交差点に、
野村不動産が新しいマンションを建設中です。
RC13階建て、総戸数98戸のマンションです。
販売は5月下旬頃の予定だそうです。
伊丹のマンションとしては、久々の売り出しなので、
どのような建物が建てられるか興味深々です。
どんなご意見でも結構ですので、
大いに語り合いましょう。


所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目343番5(地番)
交通:
福知山線 「伊丹」駅 徒歩4分
阪急伊丹線 「伊丹」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:68.18平米~90.53平米
売主:野村不動産 大阪支店

施工会社:(株)日建ハウジングシステム・前田建設工業(株)
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【正式な物件情報を確認致しましたので、タイトルとテキストを一部変更しました。2011.03.01 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-29 20:28:18

現在の物件
プラウド伊丹郷町レジデンス
プラウド伊丹郷町レジデンス
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目343番5(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩4分
総戸数: 98戸

プラウド伊丹郷町レジデンス(プラウド伊丹プロジェクト)ってどうよ。

831: 匿名さん 
[2010-08-31 17:45:00]
さすがにもう間に合わない、時既に遅しでしょう。
もうほとんどの戸数にバラの花がついているらしいよ。
832: 匿名さん 
[2010-08-31 17:47:34]
もし、お金に余裕あるのならジオ2に照準合わせたほうがいいのでは。
今から動けば野村さんが便宜はかってくれるんじゃないかな。
ジオ2は野村と阪急の共同販売だし。
833: 不動産購入勉強中さん 
[2010-08-31 18:45:48]
>No.829さん

少し前にも似た書込みがあって、それについたレス(No.801)の通りだと思います。

購入の為ではなく、今後のマンション探しの参考にしたいということでしたら、見学に行ってみれば勉強になることがあると思います。他の方が仰るように、ジオ2の購入が多少なりとも有利になるかもしれません。

これは決してプラウドを否定して言うわけではありませんが、「逃がした魚は大きい」といいます。今まさに逃がしそうになっている魚は大きく見える事でしょう。慌ててでも購入したいように思うかもしれませんが、今回タイミングを逸したのは縁がなかったからと諦めて、しっかり時間をかけて検討できるマンションを購入なさった方が満足できるのではないでしょうか。
完璧な物件などありませんから必ず入居後に不満は出てきます。その時に不満を強く感じるかどうかは、購入前にマイナスポイントも含めてしっかり検討・納得したかにかかってくると思います。
満足度の高い買物をなさってください。またご縁のある物件が出てくると思いますよ。
834: 周辺住民さん 
[2010-08-31 19:59:41]
産業道路の騒音、排ガスは、窓を閉め切れば問題ないと思います。
洗濯物も部屋で干せば全然問題ないです。
835: 申込予定さん 
[2010-08-31 20:09:40]
騒音、排ガスは心配してませんが、洗濯物はバルコニーに干したいです。
やはりバルコニーに干すのは無理ですか?
836: 匿名さん 
[2010-08-31 20:11:47]
下層階は洗濯物のベランダ干しは問題あると思います。
中層階(5階)以上の方はあまり影響ないですよ。
上にいくほど汚い空気が拡散しますからね。
837: 周辺住民さん 
[2010-08-31 20:18:20]
南側の道路をかなり頻繁に市バスが往来します。
バスのディーゼル排ガスは強力です。
西側の産業道路もその名のとおり、かなりトラックが行き来します。
外に洗濯物を干せば、黒ずむと思いますし、ニオイも着くのではないでしょうか。
しかし東側の最上階辺りだと、それもかなり緩和されるのではないでしょうか。
伊丹に10年以上住んでいる者の感想です。

838: 匿名さん 
[2010-08-31 20:22:48]
837番さん
もしかしてライバルの他社の方かな?
野村への嫌がらせ?マイナスイメージの
839: 周辺住民さん 
[2010-08-31 20:24:47]
この書き込みはほとんどがライバル業者の自作自演のオンパレードです。
名前を変えては変えて、余程な暇な業者ですね。
840: 購入検討中さん 
[2010-08-31 20:26:51]
ほんとに業者のイヤガラセは嫌ですね。
841: ご近所さん 
[2010-08-31 20:32:57]
洗濯物の心配は大丈夫です。
産業道路の尼崎~伊丹にかけての道路沿いに多数のマンションがあり、バルコニーが道路側を向いていますが
私の知人も道路沿いのマンション2階ですが、影響ないと言ってました。
皆さん安心して下さい。
842: ご近所さん 
[2010-08-31 21:08:06]
影響がないとはどのような状態を言うのでしょうか。
現地に10分も佇めば答えは出ると思いますよ。
業者の妄言に惑わされると一生後悔しますよ。
843: 匿名 
[2010-08-31 21:59:34]
ココに限らず、交通量の多い幹線道路沿いの物件は
落ち着いた生活は送れない事を有る程度覚悟して買ってくださいね。

しっかし郵便ポストに投函されるチラシ、戸数が希少な4LDKばっかり掲載してるって意図がわかりません。
釣りですか?>野村さん。
844: 匿名さん 
[2010-09-01 02:36:40]
他社の営業さん。

ネガティブなこと書き込んで倍率さげてください!

お願いします。

845: 匿名さん 
[2010-09-01 02:37:39]
購入予定者をどんどん不安にさせてあげてください!

よろしくお願いしまーす!
846: 匿名さん 
[2010-09-01 02:39:14]
馬鹿な営業さんは一生懸命かきこんじゃうんだろうな(笑

明日は水曜日だし楽しみ♪
847: 匿名 
[2010-09-01 03:44:18]
↑同一人物の3連投。かなり怖いね。

この人と同じマンションに住む人は大変でしょうね。
848: 近所をよく知る人 
[2010-09-01 06:58:56]
マンションって、仮契約させれば勝ちだもんね。
たとえキャンセルされても、キャンセル料で充分経費は賄えるしね。

849: 匿名 
[2010-09-01 10:57:57]
>825
申込者は、南側道路の騒音、排ガスの事は理解、織り込み済み

本当にそうなのかな?
こんなはずじゃなかった、となりそうだけど。
それでも、即日完売の勢いだし、抽選になる部屋も結構あるよね。
なぜそんなに価値があるのか分からない。
共働きには魅力だろうけど・・・
購入者層はファミリー層が多いの?

850: 物件比較中さん 
[2010-09-01 11:28:20]
競争心理の原理で旨くマインドコントロールされてるだけですよ。
伊丹の駅周辺の物件の中では一番良いのかも知れませんが
学区・騒音・マンションの間隔等色々物件比較しましたが
平均以下ですよ。今後まわりのこれより良い物件がないことが
幸いした物件に過ぎず入居後目が覚めて後悔はあるでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる