大阪の新築分譲マンション掲示板「ガーデンシティ 庭都館 東三国」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. ガーデンシティ 庭都館 東三国
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-09-17 00:20:28
 削除依頼 投稿する

何か情報ありますでしょうか。

所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2-97-4他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「東三国」駅徒歩17分
    地下鉄御堂筋線「江坂」駅徒歩20分
    阪急宝塚線「三国」駅徒歩18分

[スレ作成日時]2007-09-21 01:16:00

現在の物件
ガーデンシティ庭都館 東三国
ガーデンシティ庭都館
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2-97-4他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「東三国」駅徒歩17分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:68.24m2-92.97m2
販売戸数/総戸数: / 283戸

ガーデンシティ 庭都館 東三国

68: 物件比較中さん 
[2008-06-19 16:22:00]
駐車場の金額は微妙な問題ですよね・・・。安いって事は管理費等が高くなる可能性が高く、車を持っていない人からすると不公平になるかも?駐車場代は修繕費としての大きな財源でもありますもんね。

 決して67サンに対しての文句とかではなく、少し気になったものでコメントさせていただきました。 もし気を悪くされたらゴメンなさい・・・。
69: 匿名さん 
[2008-06-19 18:53:00]
そうですね〜車を持っている人と持ってない人では不公平になるかもしれませんね。
70: 購入人 
[2008-07-04 15:53:00]
庭都館は販売停止だそうです。契約した人も、契約は白紙にもどすそうです。

当たり前ですが手付金、印紙代は全額返金です。
71: 匿名さん 
[2008-07-04 17:11:00]
>>70さん
>>庭都館は販売停止だそうです。

本当ですか?
びっくりです。
やはり近藤さんの影響でしょうか?
詳しい情報ありますか?
72: 購入人 
[2008-07-04 17:20:00]
今日、長谷工の担当者がお菓子を持ってお詫びに来ました。

近藤産業の倒産で、マンション経営がこの先どうなるか解らないので、契約を全て白紙に戻すそうです。

今後の予定はまだ未定で、新しい事業主を探すか、今残っている事業主で経営するか、どちらかだそうです。
73: 検討中 
[2008-07-04 17:56:00]
手付け金倍返しじゃないのですか?
74: 購入者 
[2008-07-04 18:06:00]
倍返しですよ〜
75: 購入検討中 
[2008-07-04 19:03:00]
うらやましい…数百万もうけですね
76: 購入検討中さん 
[2008-07-04 20:31:00]
この情報って確かですか??
77: 購入人 
[2008-07-04 22:26:00]
確かですよ。
78: 匿名さん 
[2008-07-04 23:31:00]
貰った、お金から税金は差し引かれるのですか?
79: 購入検討中さん 
[2008-07-05 00:15:00]
>>78
無税です
80: 匿名さん 
[2008-07-05 00:16:00]
契約者の数はどのくらいだったのでしょうか?
81: ご近所さん 
[2008-07-05 00:29:00]
早く現金化したいんでしょう。
残りを一戸ずつ売る時間かかるので棟ごと売れる相手がでたんでしょ
相手がいないのに契約解除しないし、いらん事は契約者には教えません。
賃貸になるのではないでしょうか?私の近所でもそういう事ありましたので。。
不動産ファンドの棟買いだと思われます。。
82: 匿名さん 
[2008-07-05 01:28:00]
でも塔をまるごと買って、あの場所で賃貸にして利益ってでるんですか?
83: 匿名さん 
[2008-07-05 17:58:00]
いまさら賃貸にするんかな?
賃貸になったら共用施設はどうするんでしょうね?

ゲストルーム
キッズルーム
パーティールーム
集会室
エステコーナー
岩盤浴
ミニショップ
コンシュルジュ
84: 匿名はん 
[2008-07-06 17:17:00]
>>79
無税じゃない。一時所得。
(収入金額-500,000)×1/2に税率を乗じた税金を取られる。
85: 購入者 
[2008-07-08 11:02:00]
契約した人にお聞きしたいんですが、契約解除の件すんなりとサインしますか?
86: 匿名さん 
[2008-07-08 11:05:00]
長谷工の人は早く手続きをさせたいみたいで、何度も電話かかってきて、急かして来ます。何故ですか?
87: 匿名さん 
[2008-07-08 12:59:00]
不動産市況が悪いので買い手がいるうちに売らないと契約できなくなるのでは?
 買い手はどこかの大手の社宅・宗教団体・賃貸・ファンドの長期仕込み位でしょう。
 ゴネル人が多く団体となるなら大バーゲンセールになると思う。
 近藤が飛んだので、短期借入金のやりくりでデベ自体が連鎖倒産リスク高い。最悪で販売中止負債債権化する可能性もある。長谷工関連のJVデベはどこも苦しいので9月までに片付かないとかなり現実的な問題のような気もします。
88: 契約済みさん 
[2008-07-08 14:18:00]
契約金を代金の5%入れてますが契約解除する場合
契約金に対してどれくらいが妥当ですか?
ここがダメなら次にマンションは新価格に
なり15%くらい値の上がるし、現在住んでいる
賃貸料も1年分余計に必要になるし皆さんが言われているような
ぼろもうけと言う訳には行きません。
家賃と駐車料が年で約150万
物件は同様のレベルのもので500万ほど上がってますし
頭が痛いです。
89: 匿名さん 
[2008-07-15 01:55:00]
販売停止の話、ガセですか?
ホームページ更新されて、販売されてますよ。
90: 匿名さん 
[2008-07-17 19:32:00]
公式HPが。。。
91: 匿名さん 
[2008-07-17 22:29:00]
さようなら
92: 匿名さん 
[2008-07-18 13:09:00]
さよーなら〜ガーデンシティ 庭都館!いままでありがとさん!
隠れ販売中止物件続出中!堺のサウスオールシティなども半分賃貸予定らしいしね。
93: ビギナーさん 
[2008-07-22 10:49:00]
ここって今後どうなるんでしょうねー・・・。
94: いつか買いたいさん 
[2008-07-23 09:16:00]
建物はできていますから、いずれ販売するのでしょうね。
賃貸にするには問題がありすぎますし・・・・。
早く住みかえたい立場の人は困りますね。
95: ビギナーさん 
[2008-07-24 11:05:00]
いったん契約解除してまた販売するんですか?!うーん・・・難しい。でもこんなりっぱな賃貸が出ても借り手っているんですかね。
96: 匿名さん 
[2008-08-16 21:20:00]
あれからどうなった?
97: 匿名さん 
[2008-08-18 08:06:00]
わかんね
98: 物件比較中さん 
[2008-08-19 17:03:00]
販売は再開するみたいですね。事業主間での調整か付いてから、分譲する予定でいるのでと電話がありましたよ。
99: 周辺住民さん 
[2008-09-29 23:48:00]
もう秋ですね。
100: ご近所さん 
[2008-10-11 22:57:00]
その後どうなったの?
101: 匿名希望 
[2008-10-27 01:27:00]
庭都館東三国、今どうなってますか?ご存知の方、教えて下さい。
102: 匿名さん 
[2008-10-28 01:02:00]
再開未定
103: 匿名さん 
[2008-10-28 01:37:00]
再開しても悲惨な結果になりそうなのは目に見えている。
大幅な値下げをしてもあの場所はどうかと。
グランド隣接はいいけど、それが何?
事業主もアートはともかく、ニチモが虫の息という噂をよく耳にします。K産業のようにならないといいけど…
そうなるとまたややこしくなりますね。
プラン自体はかなりの仕様なので、その辺は安心できると思います。
104: 匿名 
[2008-10-28 23:29:00]
なんだか、こんな「ケチ」付いたマンション…一生住む家としては、どうなんだろう?考えてしまいます。それなら、別の所で幸運と一緒に暮らしたいというのが、正直なところ。
105: 匿名キボン 
[2008-11-11 22:01:00]
噂ではかなり安いらしいけど…
106: 匿名はん 
[2008-11-11 22:21:00]
まあ一つのマンションに一生住むなんて考えの***にはお似合いなのでは?
107: 匿名 
[2008-11-11 23:18:00]
なんか、今日マンションの前通ったけど、立入禁止の柵してあったり真っ暗だし、きもち汚れて見えるし、あれは安くても嫌だ!当初は岩盤浴、エステ、超魅力的だと乗り気だったけど、どなたかカキコミしてたけどあんなもの、廃れるよね。安くなればなるほど「安物」で傷物で嫌だ。
108: 匿名さん 
[2008-11-13 15:05:00]
やっと、販売再開のようです。。。

何度か周辺道路を通りましたが、もはや廃墟!?と化しているので微妙です。

結局どの事業主が販売するんでしょうね。
その後については、いろいろ興味があるので、話だけ聞いてみようと思っています。
今度は、全部売り切れるまで事業主の体力持つんですかねぇ・・・。
109: 匿名 
[2008-11-16 00:22:00]
廃墟…ほんとそんな感じがした。怖さがあった。
具体的には、いつから売るのですか?
一度契約解除した方、また買う気ありますか?
110: 匿名 
[2008-11-20 01:04:00]
マンションの灯、付け始めましたね。
イメージアップ?
111: まうちゃん 
[2008-11-23 22:57:00]
販売再開したらしく、本日、営業の電話がかかってきました。
結構、強引気味に明日の訪問をアポつけられましたよ。
112: ご近所さん 
[2008-11-24 07:12:00]
22日に地元優先の広告が新聞に入ってました。
シティオアシス東三国[イーナ]になってます。
現地は十八条なのに東三国か…微妙
113: 匿名さん 
[2008-11-26 12:57:00]
114: サラリーマンさん 
[2008-11-26 15:44:00]
廃墟になってますか?

販売当初は売れてました

実際どの位売れ残っているか分からんやろね。

現地から最寄の駅まで時間、分かる方教えて下さい。
115: ご近所さん 
[2008-11-29 07:30:00]
当物件の広告によると、東三国まで17分・三国まで18分・江坂まで20分(いずれも徒歩)だそうです。
近所で生活していて思うのは、徒歩・自転車で行動する人はロイヤルゲート(北側)ではなく南側の細い通路を主に使用することになるんだろうな、ということです。駅(江坂を除く)もスーパーも学校も南にありますから。
それを考えると、南の門の開閉が手動で通路が狭いのは、使い勝手いまいちかも〜。
ついでに、サイクルポートを見ました(敷地外から)が、せいぜい大人用が2台ってかんじです。
台数増えたらキツイだろうな。
116: 匿名さん 
[2009-02-13 17:03:00]
ニチモ株式会社
民事再生法の適用を申請
負債757億円
117: バルク 
[2009-09-17 00:20:28]
そろそろバルクですか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる