大阪の新築分譲マンション掲示板「ガーデンシティ 庭都館 東三国」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. ガーデンシティ 庭都館 東三国
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-09-17 00:20:28
 削除依頼 投稿する

何か情報ありますでしょうか。

所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2-97-4他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「東三国」駅徒歩17分
    地下鉄御堂筋線「江坂」駅徒歩20分
    阪急宝塚線「三国」駅徒歩18分

[スレ作成日時]2007-09-21 01:16:00

現在の物件
ガーデンシティ庭都館 東三国
ガーデンシティ庭都館
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2-97-4他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「東三国」駅徒歩17分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:68.24m2-92.97m2
販売戸数/総戸数: / 283戸

ガーデンシティ 庭都館 東三国

84: 匿名はん 
[2008-07-06 17:17:00]
>>79
無税じゃない。一時所得。
(収入金額-500,000)×1/2に税率を乗じた税金を取られる。
85: 購入者 
[2008-07-08 11:02:00]
契約した人にお聞きしたいんですが、契約解除の件すんなりとサインしますか?
86: 匿名さん 
[2008-07-08 11:05:00]
長谷工の人は早く手続きをさせたいみたいで、何度も電話かかってきて、急かして来ます。何故ですか?
87: 匿名さん 
[2008-07-08 12:59:00]
不動産市況が悪いので買い手がいるうちに売らないと契約できなくなるのでは?
 買い手はどこかの大手の社宅・宗教団体・賃貸・ファンドの長期仕込み位でしょう。
 ゴネル人が多く団体となるなら大バーゲンセールになると思う。
 近藤が飛んだので、短期借入金のやりくりでデベ自体が連鎖倒産リスク高い。最悪で販売中止負債債権化する可能性もある。長谷工関連のJVデベはどこも苦しいので9月までに片付かないとかなり現実的な問題のような気もします。
88: 契約済みさん 
[2008-07-08 14:18:00]
契約金を代金の5%入れてますが契約解除する場合
契約金に対してどれくらいが妥当ですか?
ここがダメなら次にマンションは新価格に
なり15%くらい値の上がるし、現在住んでいる
賃貸料も1年分余計に必要になるし皆さんが言われているような
ぼろもうけと言う訳には行きません。
家賃と駐車料が年で約150万
物件は同様のレベルのもので500万ほど上がってますし
頭が痛いです。
89: 匿名さん 
[2008-07-15 01:55:00]
販売停止の話、ガセですか?
ホームページ更新されて、販売されてますよ。
90: 匿名さん 
[2008-07-17 19:32:00]
公式HPが。。。
91: 匿名さん 
[2008-07-17 22:29:00]
さようなら
92: 匿名さん 
[2008-07-18 13:09:00]
さよーなら〜ガーデンシティ 庭都館!いままでありがとさん!
隠れ販売中止物件続出中!堺のサウスオールシティなども半分賃貸予定らしいしね。
93: ビギナーさん 
[2008-07-22 10:49:00]
ここって今後どうなるんでしょうねー・・・。
94: いつか買いたいさん 
[2008-07-23 09:16:00]
建物はできていますから、いずれ販売するのでしょうね。
賃貸にするには問題がありすぎますし・・・・。
早く住みかえたい立場の人は困りますね。
95: ビギナーさん 
[2008-07-24 11:05:00]
いったん契約解除してまた販売するんですか?!うーん・・・難しい。でもこんなりっぱな賃貸が出ても借り手っているんですかね。
96: 匿名さん 
[2008-08-16 21:20:00]
あれからどうなった?
97: 匿名さん 
[2008-08-18 08:06:00]
わかんね
98: 物件比較中さん 
[2008-08-19 17:03:00]
販売は再開するみたいですね。事業主間での調整か付いてから、分譲する予定でいるのでと電話がありましたよ。
99: 周辺住民さん 
[2008-09-29 23:48:00]
もう秋ですね。
100: ご近所さん 
[2008-10-11 22:57:00]
その後どうなったの?
101: 匿名希望 
[2008-10-27 01:27:00]
庭都館東三国、今どうなってますか?ご存知の方、教えて下さい。
102: 匿名さん 
[2008-10-28 01:02:00]
再開未定
103: 匿名さん 
[2008-10-28 01:37:00]
再開しても悲惨な結果になりそうなのは目に見えている。
大幅な値下げをしてもあの場所はどうかと。
グランド隣接はいいけど、それが何?
事業主もアートはともかく、ニチモが虫の息という噂をよく耳にします。K産業のようにならないといいけど…
そうなるとまたややこしくなりますね。
プラン自体はかなりの仕様なので、その辺は安心できると思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる