大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムコート高槻グラジオス 前スレッドの続き」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 栄町
  6. エステムコート高槻グラジオス 前スレッドの続き
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2024-02-07 11:44:55
 削除依頼 投稿する

エステムコート高槻グラジオスに関しての、前スレッドの続きです。
気軽にいろいろな情報を書き込んでください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672/

所在地:大阪府高槻市栄町1丁目1235番1
交通:阪急京都線「富田」駅より徒歩13分
    阪急京都線「総持寺」駅より徒歩13分
    JR京都線「摂津富田」駅より徒歩15分

[スレ作成日時]2006-07-31 20:11:00

現在の物件
エステムコート高槻グラジオス
エステムコート高槻グラジオス
 
所在地:大阪府高槻市栄町1丁目1235番1
交通:阪急京都本線富田駅より徒歩13分

エステムコート高槻グラジオス 前スレッドの続き

22: 匿名はん 
[2006-08-01 20:16:00]
この掲示板は見ていると以前電話でデベと話した時に言ってましたよ。書き込んだかはわかりませんが・・。
23: 匿名はん 
[2006-08-01 22:17:00]
最近みなさんあきらめモードになっているような気がして、ちょっと私自身不安です。
ごく一般の市民で交通の便の不便さを妥協しながら価格と見た目、設備を総合的に判断して決断したものとしては、なかなか個人でデベに徹底的に抗議をすることもままならないんですが・・・・
24: 匿名はん 
[2006-08-01 23:23:00]
yahooメールとかを取得してこの掲示板で告知し
同士を募られたらいかがですか。
条件が整えば、代理人を立てるなり、
下記のアドバイスに従ってみるなりすればいいのではないでしょうか。
>>11
>どうしても解決策が見つからない場合は皆さんで集まって1通の抗議文を作成され
>それを宅地建物取引業保証協会に提出なさってみてはいかがでしょうか?
25: 匿名はん 
[2006-08-02 14:41:00]
話し変わって、みなさんどの間取りにしました?
私はあまりローンをかかえたくないのでFにしたんですが、
内覧会が怖いです。
モデルルームと同じBかIにすればよかったと後悔してます。
26: 匿名はん 
[2006-08-02 20:17:00]
ウチもFタイプにしましたよ。
あまり高いローンを払うのは無理があるので・・・
でもウチはFタイプで満足です。
部屋の間取り的には一番使いやすそうですし。
27: 匿名はん 
[2006-08-02 22:46:00]
>>25

内覧会について行って、チェックしてくれる業者ありますよ。
お願いしたら安心かも。
28: 匿名はん 
[2006-08-04 12:57:00]
世の中、見た目じゃないよ。 中身だよ・・・
29: 匿名はん 
[2006-08-04 13:39:00]
中身が大した事ないから見た目が大事なんだよ・・・
30: 匿名はん 
[2006-08-04 15:24:00]
購入者の方・・運が悪かったと諦めるしかないですね・・・
31: 匿名はん 
[2006-08-05 00:44:00]
もう外壁の話は結構。中身の話をしましょう。
32: 匿名はん 
[2006-08-05 02:03:00]
33: 匿名はん 
[2006-08-05 07:10:00]
リバーガーデンこのはなの住民の方は、
パンフレットは高級感のある薄いグレーなのに
実物は薄いピンク、しかも青いストライプまで
入れられてもあまり文句を言っていません。
さらに目の前に22階建ての巨大なマンションを
建てられてほとんど眺望がなくても平気です。
日商エステムという○○業者にひっかかったと
諦めるしかないでしょう。
34: 匿名はん 
[2006-08-05 11:09:00]
で、ここも文句言わなければ次同様のトラブルが起きた時
後々この物件では話し合いの上納得してたのですと言われるのですね。
35: 匿名はん 
[2006-08-05 15:04:00]
まあ、新興の中小デベの経営者なんていつでも看板たたむ覚悟ができてる
イケイケの奴ばかりだからな
逆にそういう性格じゃないと起業なんてできない
ヒューザーがいい例
会社の将来よりも目先の利益
評判落ちてやばくなったら、新しい会社作って新しい事業に乗り出すだけ
36: 匿名はん 
[2006-08-05 15:39:00]
本件は、業界で話題になっているので、不動産関係を仕事にしている
私は、勉強も兼ねて、本日現地を見てきました。

確かに、パンフレットの写真とは違いますね。
パンフレットが少し青みがかったこういう色↓であるのに対し、
http://www.colordic.org/colorsample/1025.html

現物は、こういう色↓です。
http://www.colordic.org/colorsample/1082.html

現物もひどい色とは思いませんが、パンフレットのイメージを頭に描い
ていると、「えっ!」と戸惑うと思います。

上記URLで色の違いを見ても些少と思う人もいるかもしれませんが、現物
は、太陽の光の影響、建物が大きいこと等から、その違いはかなり拡大さ
れます。こんな変更を、契約者に事前の断りもなく行う日商エステムには、
正直あきれます。これを、新たな「マンション偽装」と言われても仕方が
ないと思います。

しかし、この物件は、さすが人気があっただけあって、外観の色を除けば
確かにいい物件だと思います。隣接公園もいい雰囲気だし、すぐ横のスー
パーも便利、便利周辺にも古くからの造り酒屋や、整備された池公園、寺
社、図書館があり、緑も豊かで、落ち着いた良質な下町だと思います。
とても住みやすそうです。

それだけに、購入者の方は、いい物件を選ばれたご自分の鑑識眼には自信
を持って、面倒でもあきらめずに、日商エステムと本件に関し交渉するこ
とをお薦めします。その方法には既に色々な方がアドバイスされています
が、それに加えて、国民生活センターでの無料相談もご案内します。

■国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
37: 匿名はん 
[2006-08-05 15:52:00]
駅からは13分だけど、その数字から想像するよりはるかに便利な場所なんだよねここは。
地元民の購入が多いのもわかる。
電車通勤じゃなければ、駅からの距離より自走式駐車場を重視する人も多いと思う。

3000万以下で南向き80平米はなかなかないし、
これで外観まで高級感あったらお買い得過ぎるんでちょうどいいんじゃないかな?
38: 匿名はん 
[2006-08-05 19:21:00]
この版でよく話題になるリバー出来島、コスモ姫島、ジオ彩都などは3000万円以下で
80㎡台が買えますが・・・
39: 匿名はん 
[2006-08-05 20:31:00]
誰も買えないとは言ってない件について
40: 匿名はん 
[2006-08-05 22:27:00]
日商エステム建設部動け!!!
41: 匿名はん 
[2006-08-06 00:14:00]
伽場蔵通いはせっせとしますのにねぇ〜(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる