なんでも雑談「NHKの良さを語る NHK愛好会 受信料一年一括払 NHK同盟」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. NHKの良さを語る NHK愛好会 受信料一年一括払 NHK同盟
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-12 15:46:13
 削除依頼 投稿する

ここがNHKの素晴らしいトコ!!

一、NHKは、コマーシャルがない!!
 ※コマーシャルは、少しでも目立とうとウルサイ。
 ※コマーシャルは、単調なリズムと、アホなダンスにイライラ。
 ※コマーシャルは、洗脳だ。

ニ、民間放送は、コマーシャルにでてるスポンサーの圧倒的な力によって、正しい情報を配信できていない!!!!
 ※例えば、CMだしてるスポンサーのおかげで民間放送は運営資金を得られる。ゆえに、その会社の非難・批判は、テレビでは絶対に放送できない。スポンサーの為に。だから、その会社の商品をべた褒めする。「わぁ~これ美味しいぃ~♪」など。
 ※店や会社の宣伝や広報の為に、企画する番組も存在する為、番組内ではその会社をベタ褒めする。なぜなら会社が店の宣伝のためにお金払ってるんだからね。会社や店のために良い情報しか放送しない。ゆえに、消費者は、客観的な立場で商品を選ぶことがでなきい。
 ※民間放送のスポンサーの大部分は、大金を払ってCMをつくり、大金を払って番組を制作している!!会社の宣伝のために!!番組も大金を払ってくれるスポンサーの悪口をテレビでいうわけない!!かたよった情報のなかで、消費者は、騙されている!!!!

三、NHKは、ウルサイ リポーターがいない!!ウルサイ芸人がいない!!わざとらしいぶりっ子なアイドルがいない!!とても静かで落ち着いた雰囲気!!
 ※NHKの良さは、なんと言っても、あの落ち着いた雰囲気!!静かなムード!!テレビつけながら何か作業できる雰囲気が、NHKである!!
 ※民間放送は、リポーターが明るすぎで元気すぎてウルサイ。
 ※民間放送は、つまらん芸人が多く、少しでも目立とうと、芸人同士が同時にしゃべってるからウルサイ。何言ってるか分からないときある。
 ※民間放送は、ぶりっ子なアイドルがわざとらしい。「きゃぁ~おいしい~♪」美味しいしか言えんのか?鹿がトラに食われてる映像をみて「きゃ~かわいそう~」トラだって生きていくためには仕方ないんだよ。「きゃあ~こわい~」キャーキャーうるせーよ!

四、NHKは良い番組が多すぎる!!!!
 ※「プロフェッショナル」この番組良いですね、あらゆる業界の職人さんの生き様を放映します。感動しました!!泣きましたよ!!くだらねー民間放送みてるよりずっとマシ!!超ためになるし、感動して涙でる。そして、仕事のために生涯を捧げる職人達に、熱い魂を感じる番組、それが「プロフェッショナル」



NHK受信料は一年一括払い推奨!!
クレジット引落し、銀行口座引落しあります。
このあまりにも素晴らしいNHKを今後も運営できるように、一年一括払いしてください。

[スレ作成日時]2010-03-17 17:51:03

 
注文住宅のオンライン相談

NHKの良さを語る NHK愛好会 受信料一年一括払 NHK同盟

1: 匿名さん 
[2010-03-17 18:01:37]
民間放送は、偏った情報ばから放映し、私らは洗脳されている事実に気が付くべき。

スポンサーのために、番組はその会社の非難・批判なんて絶対しませんよ。

だから、あたかもテレビで放映されたから「凄い」ではなく、

スポンサーが莫大な宣伝費を投資しているから、テレビ番組もベタ褒めする。

だから、まずくても上手い~とぬかす。
だから、普通でも「わぁ~すごい~」とぬかす。
だってスポンサーがいなきゃ、テレビ業界運営できないからね。
スポンサーの力は絶対であり、スポンサーのためなら偏った情報ながす。

そんな民間放送はうんざりだ。

国民放送は、スポンサーなどという金の力に翻弄されないので、適正な情報をゲットできる。



民間放送は、洗脳だ。
2: 匿名さん 
[2010-03-17 18:46:17]
NHKだって、荒川静香の日の丸ウィニングランを映さず、壁ばっかり映したり偏向報道ばっかりしてんじゃん。
外国人参政権のことだって、放送しないじゃん。

それに視聴料がNHKのOBの年金にも化けてるよね。

NHKはつぶれるべき。
3: 匿名さん 
[2010-03-17 18:58:26]
NHK職員の福利厚生充実の為にもぜひ一括払いを実行したいです。
4: 匿名さん 
[2010-03-17 20:16:55]
ツベコベ言わずに受信料一年一括自動引落しにしてください!!
国民の義務です!!
私は、NHKがなくなったら困る!!
5: 匿名さん 
[2010-03-17 21:47:02]
困りませんよ、誰も。
6: 匿名さん 
[2010-03-17 23:08:53]
NHKの偏向報道は民放よりヒドイ。
7: 匿名さん 
[2010-03-18 12:14:59]
NHK見てないだろうが、テレビを所持してるだけで受信料納税の義務が発生します!!

税金納入、各種支払い、NHK受信料納税を怠っているものは、公式な場での発言権力がありません!!

8: ウザイナさん 
[2010-03-18 13:21:16]
ピンポン。
集金に来ました。
自動引落しでもいいですよ。
今なら、コンちゃん1ダースをサービス。どう?


9: 匿名さん 
[2010-03-28 11:13:11]
本人の意思に関係なく、受信料をふんだくるNHKは粉砕せよ。
10: 匿名さん 
[2010-03-28 17:37:07]
NHKよ!襟を正せ

不祥事多すぎるぞ

経理が不透明だぞ。詳細を報告しろ

洗脳番組多すぎるぞ

まあ おれは契約してないけどな。
だれがNHK職員の年金なんて払うかよ。
11: 匿名さん 
[2010-03-28 17:53:27]
最近のNHKは民放と間違う様な番組が多くて、
なんだかなあって感じですね。
受信料はちゃんと払ってますが。
12: 匿名さん 
[2010-03-28 18:09:16]
毎月きちんと集金に来いよ。
気が向いた時だけかよ、サボッてんじゃねーよw
ま、来ても門前払いだけど。
それから、不法侵入するなよ。
13: 匿名 
[2010-03-28 18:19:00]
>>7
久しぶりにホンマのAHOをみた
14: 匿名さん 
[2010-03-28 18:21:33]
納税って言われてもね。
15: 匿名さん 
[2010-03-28 18:34:23]
不払いの人、なんか哀れだな。
NHKも好きでないけど。
16: 匿名さん 
[2010-03-28 19:01:10]
>不払いの人、なんか哀れだな。
↑この感覚が哀れだよ。
勘違いの優越感で幸せだね〜
17: ↑ 
[2010-03-28 19:03:22]
君が一番哀れ
18: 匿名さん 
[2010-03-28 20:29:06]
不払いでないよ。
契約してないもん♪
19: ↑ 
[2010-03-28 20:30:50]
生活保護世帯???
20: ↑ 
[2010-03-28 22:05:18]
どんな思考したら、生活保護世帯???になる?
頭大丈夫か?
21: 匿名さん 
[2010-03-28 22:44:55]
では生活破綻者でOK?
22: ↑ 
[2010-03-28 22:54:07]
どんな思考したら、OKになる?
契約してないだけなのに…
本気で言ってんのかfool
23: 匿名さん 
[2010-03-28 22:55:56]
NHKがシナとチョウセン偏向報道やめれば 考えるかな?
こいつら 売国放送局だから・・
24: 匿名さん 
[2010-03-29 01:15:02]
では性格破綻者でFA?
25: ↑ 
[2010-03-29 08:13:38]
正解、おまえがな!
終了〜飴持って帰れ
26: 匿名さん 
[2010-03-29 09:25:15]
NHK同盟に入会したいです。
入会資格はクリアーしていると思いますが、いかがですか?

受信料、しっかり払っています。
すばらしい番組を放映してくれているから、
受信料払うことに抵抗はありません。
きっと私は金持ちなんでしょうね。皆さんと違って
心に余裕があります。
ちなみに支払いは年払いです。上手な払い方でしょう。

27: 匿名さん 
[2010-03-29 09:32:35]
>>26
ぜひNHKの良さを語ってください。
経済学を分かりやすく説明してくれる番組も好きです。
民間放送みたいにわざとらしいブリっ子アイドルいないし、ウルサイ芸人もいないので落ち着いて静かにみれます。
NHKサイコー!!
NHKバンザーイ!!
29: 匿名さん 
[2010-03-29 10:06:53]
NHK番組ってすべて台本だから、民放よりわざとらしいと思うんだが。
ぶりっこアイドルっていつの時代のどんな番組見て言ってるんだ?
案外バラエティ好きのテレビっ子じゃないか?
最近じゃ珍しいだろ。
別に民放がいいとは言わんが、NHKがそれほど特別素晴らしいと感じたことはないですね。
30: 匿名さん 
[2010-03-29 10:55:28]
>>28
放送倫理の問題でしょ。
テレビでの誹謗中傷・罵詈雑言は見苦しいのでカットされただけの話だと思います。
殴り合い、悲惨な状況、要するにグロテスクな映像も、カットされて当然でしょう。
心臓の弱い人が見たら気絶するような動画はカットされて当然でしょう。
それが放送倫理の問題ですよ。
NHK紅白で、ヌードっぽい衣装着てるだけで大問題にされるんだよ。
なんでもかんでも真実放送すればイイって話じゃない。

転落事故した人のグロテスクな映像をテレビで放送できるわけないでしょう。
血まみれで暴力沙汰になっている映像をテレビで放送できるわけないでしょう。
誹謗中傷・罵詈雑言も同じくです。

>>29
民法放送は、ギャラの少ない芸人を多用しています。
芸人は、少しでも目立とうと、同時にしゃべりまくります。同時にツッコミいれます。
同時にしゃべるから、何を言ってるのかわからないし、単なるヤジにしか聞こえないし、目立とうと大きな声でウルサイし、民法放送は雑音ばかりです。

CMに入ったと思ったら、これもまた目立とうと単調なリズムと軽快でアップテンポな音楽が突然鳴り出し、イライラします。すぐにリモコンでチャンネル変えます。

テレビ見ながら何か作業しているとき、落ち着いていられるのがNHKです。
CMないから、とても静かです。
ウルサイ芸人、わざとらしいブリっ子いないから、静かです。
最高に心落ち着ける番組がNHKなんです。

また、番組はスポンサーの金の力でもっています。
スポンサーのために作ってる番組もあるため、その商品の良い所しかいわないため、消費者は客観的な視点でモノを買うことができません。
31: 匿名さん 
[2010-03-29 11:13:34]
NHKもたいがい良いことしか言わない気がするのは俺だけか?

スポーツ選手や監督のインタビューでアナウンサーが批判的なこと言ってるの見たことない。
料理番組で、できた料理まずいと言ったの見たことない。
紅白も、芸人、歌手、タレントが入り混じって騒いでるから
何を言ってるのかわからないし、目立とうと大きな声でウルサイし、紅白は雑音ばかりです。
てか、今時、男対女の対決の構図ってどうなの?
1年の締めくくりにふさわしい大人の番組とは思えない。
32: 匿名さん 
[2010-03-29 11:20:59]
ギャラの安い芸人を出して、低俗な放送を続ける民放に比べれば、NHKはすばらしいと感じる。教養番組が豊富であり、とても楽しめる。視聴率稼ぎで「ジャニーズ」を使って、つまらない番組を作る民法は必要ない。
33: 匿名さん 
[2010-03-29 11:21:37]
>>30

じゃあ、NHKが荒川静香の日の丸ウィニングランを映さないで、どうして延々壁を映したのか説明してね。

JAPANデビュー問題で親日台湾から反日に編集報道されたといって、1万人集団訴訟を受けているのはどうして?
34: 26 
[2010-03-29 11:23:28]
>>25
全くそのとおり。
NHKはきっちりした台本で、安心する番組作りをしているが、民放は台本があってもスムーズに進行しない。出演者が楽しんでいるだけ。視聴者が置いてかれる。ヒドイ内容である。
35: 956 
[2010-03-29 11:28:59]
>>28
個人的かつ主観的な意見は、思い込みがあり、信用ならない。こんな掲示版に堂々とコメントするなんて、勇気あるバカだ。NHKニュースは中立で、客観的に放送していることが理解できない人に、NHKに金を払う必要について説明はできない。説明しても理解できないだろう。
36: 匿名さん 
[2010-03-29 12:33:17]
貴方達は民法番組が嫌いになる。

だいっ嫌いになる。

民法番組はウルサイ。

そうです、民法番組はCMがうるさいのです。

貴方は、CMを聞くと民法番組が嫌いになります。

そうです、貴方は、突然大きな音がなるCMを雑音にしか感じられない。

雑音ばかり聞いてると頭がガンガンします。

そうです。高い音をキンキンだしてるCMは雑音でする

あの甲高い声と音楽のCMを聞くと頭がガンガンしてイライラします。

貴方は民法番組が嫌いになる。嫌いになる。

ツマラン芸人がたくさん出て、同時にツッコミするから、何言ってるかわからない。

そうです、芸人はつまらなくて、うるさいだけです。

貴方は民法番組が嫌いになる。

民法番組はうるさい。

そうです、頭にキンキン響く音がして、イライラするのは民法番組です。

貴方はテレビをつけるとNHKしか見れなくなります。

NHKは静かで落ち着いていて心が安らぎます。

しかし、民法番組はうるさいのです。

ほう~ら、もう民法番組を嫌いになったでしょう?

もう、貴方は立派なNHK視聴派です。

貴方はいますぐ、NHK一年一括一払いしたくなる。

そうです、貴方が好きなのは国民放送NHKです。
37: 匿名さん 
[2010-03-29 16:34:10]
>>36
そうです。そのとおりです。
わたしが好きなのは国民放送NHKです。
(お父さん、しっかりして、目を覚まして)
わたしが好きなのは国民放送NHKです。
一生、契約料を払います。

39: 匿名さん 
[2010-03-29 22:12:41]
>>37
そうです、その調子ですよ。
さあ、みなさんで>>36をゆっくりと大きな声で復唱するのです。
私はNHKが好きだと、さあ、言うのです。
40: 匿名 
[2010-03-30 00:04:07]
キモっ
自演もここまで来ると…
41: 匿名さん 
[2010-03-30 08:51:21]
わたしが好きなのは国民放送NHKです。
あなたが好きなのは国民放送NHKです。
みんなが好きなのは国民放送NHKです。
(お父さん、止めて。しっかりして、目を覚まして)
契約料を差し出します。
受け取ってください。
42: 匿名さん 
[2010-03-30 16:53:35]
>>41
そーです、そーです。その調子ですよ。

貴方が好きなのはNHKです。

テレビはNHKだけみます。

民法番組はCMがうるさく感じます。

民法番組は芸人とリポーターがハイテンションでうるさいです。

貴方は、静かで落ち着いて雰囲気のNHKだけ愛しています。

NHKこそ、貴方の心を落ち着かせるのです。

さあ、一年一括クレジット払いしたくなりますよ。
43: 匿名さん 
[2010-04-09 12:25:26]
上げ
44: NHKクラブさん 
[2010-04-09 12:29:04]
NHKバンザイ!
45: 匿名さん 
[2010-04-16 08:02:31]
NHK受信料不払い、今夏にも強制執行へ 4月16日3時7分配信 読売新聞

 NHKが受信料支払いの法的督促を行った後も不払いを続けている世帯・事業所に対し、今夏にも初の強制執行を行う方針を固めたことが、15日わかった。
 対象は3月末現在で76件に上るが、話し合いを続けながら数件ずつ着手していく。
 相次ぐ不祥事の発覚により、NHK受信料の支払い拒否・保留者は2005年11月末、ピークの128万件に達した。このため、NHKは06年11月、東京都内の33世帯について、東京簡裁に支払い督促の申し立てを行い、初の法的督促に踏み切った。その後、再三の支払い要求に応じないなど悪質なケースを中心に、法的督促は全国に拡大し、今年3月末現在で総数は841件に上る。このうち506件は支払いに応じ、162件が異議を申し立てた。
 督促を受けた場合、送達日から2週間以内に異議申し立てがなければ仮執行宣言がされ、さらに2週間以内に異議申し立てがなければ、確定判決と同一の効力を持つ。その段階まで進んだケースは100件あり、うち24件は分割払いに合意。残る76件が強制執行の対象となり、財産の差し押さえが可能となった。
 ただ、NHK営業局は「話し合いで支払ってもらえるよう説得するのが本来のあり方」として、慎重に手続きを進めていく。
46: 匿名さん 
[2010-04-18 17:09:54]
NHKはまた韓国ドラマを300万ドル(約2億8000万円)で購入したそうだ。

日本人って、ほんと馬鹿だよね。
47: 匿名さん 
[2010-04-18 17:25:43]
ニュースとか教育番組とか文化・芸術貢献系?とかだけを細々とやってりゃいいんだよ。
ドラマなんかで視聴率かせぐ意味ないでしょ。
48: NHKクラブさん  
[2010-04-18 19:03:47]
おもしろいドラマを提供するのもNHKの義務です。なんせ皆さんから受信料を頂いていますからね。払ってない方は強制執行です。
49: 匿名さん 
[2010-04-20 13:08:31]
韓国ドラマなんてNHKが契約した価格の半分以下の値打ちしかないのが実情です。
50: 匿名さん 
[2010-04-21 00:28:43]
>>49
でたらめ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる