九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR室見ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. MJR室見ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-12-28 19:19:33
 削除依頼 投稿する

MJR室見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市早良区南庄6丁目16番2(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩5分
「室見五丁目」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:77.44平米~91.90平米
売主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント

施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-03-17 11:36:39

現在の物件
MJR室見
MJR室見
 
所在地:福岡県福岡市早良区南庄6丁目16番2(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩5分
総戸数: 20戸

MJR室見ってどうですか?

42: 匿名さん 
[2010-04-26 18:47:12]
 凄いまじでほぼ完売ですか?見学行こうと予定してましたが、無駄足になりますね? ほんとうにラス1邸なら残念です。
43: 匿名 
[2010-04-26 19:55:38]
見学行きましたが、確かに価格は安くとても魅力的でした。 
しかし、残念ながら質は良いと感じませんでした。
次回は、良質であることに期待したいと思います。

44: 匿名 
[2010-04-26 21:46:23]
同感。
それなりの物件で、お手頃って感じでした。
私は一生住むつもりだからもう少しグレードの高い物件を希望したいと思います。
45: 物件比較中さん 
[2010-04-26 21:47:14]

見学行ったのなら、
具体的にどこの質が良くないか教えてください。

私も見学しましたが、
必要十分な質は担保されてると思いました。

へんぴな高級仕様にされて価格つり上げられるより余程ましかと。
46: 購入検討中さん 
[2010-04-26 21:55:35]
以前 近所に住んでましたが あの辺は確かに地下鉄は 近いけど 買い物はかなり不便でした。正直何でこんなに人気あるのかいまだに不思議です。
47: 匿名 
[2010-04-26 22:20:03]
南に歩いて五分でサニーがあるし、かどたは室見駅近くと南庄どっちも行けるよね。不便だった時代って何十年前の話?

でも設備ってどこまで必要なんですかね。いろいろと付属でつけすぎっていう物件がこのエリアは最近多くて、見ててもどれも似たようなもんと食傷気味だったので、逆張りでシンプルを目指したこの物件が人気になったんじゃないかなぁ?

実は最近なにげに希少なガスキッチンはポイント高い。
48: 匿名 
[2010-04-26 22:40:03]
ガスは希少?
んなあほな
49: ご近所さん 
[2010-04-26 23:32:35]
うちもガス派です。というか どんなに気にいった物件でもオール電化というだけで却下してます。電磁波の健康被害などが 欧米でとりざされているのは 有名な話です。
50: 購入検討中さん 
[2010-04-27 00:06:45]
スレをずらっと読んだら、
明らかに同業者の書き込みが多いですね。
ど素人でもわかります。

好調物件への嫉みが見苦しすぎる。
ぼったくり価格設定の業者にとっては、
こういう物件は自分達にとって不都合なんだろうね。

自分でも売れないとわかってる物件を売る苦労を考えると可哀そうだが、
ここで正体バレバレの書き込みすると逆効果ですよ。
51: 匿名さん 
[2010-04-27 00:16:20]
MJRは今までもほとんどの物件で売るのに苦労してたから、今回は早く片付ける
ための価格設定じゃないの。
こんなに小さな物件に時間かけた方が利益が少なくなるからね。
買った人は得したかもね。
52: 購入見送り 
[2010-04-28 08:41:20]
うちも最初購入を検討しました。特にCタイプな間取りと価格に魅力を感じました。しかし3階と4階の価格450万が気になり、色々聞くと、南西向きで夏は暑いけど、冬は隣のビルの影で寒くて暗い部屋だとわかり、価格差納得でした。またCは一階が柱しかなく、地震の強度が不安で…(阪神大震災を神戸で経験し、マンションが潰れているのは一階が柱のマンションばかりでして…)しかもBに比べて柱は細いし…。また西方沖地震のとき、MJR室見の前の建ったばかりの1DKに住んでいたのですが、外壁は崩れ落ち、「黄色紙」認定を受けて大変でした。
なのでうちは「お金ためて、納得できる物件を買おう!」となり、見送りました。
しかしこの時期の完売はお見事です。
53: 匿名 
[2010-04-28 13:40:50]
すでに完売してる物件に、何でいまさらとやかく書くのでしょうかね。

MJRの販売員の方(早良区の他の物件販売員の方も同様ですが)は、
真摯な態度で、悪い点も良い点もちゃんと説明してくれますよ。
購入した方は納得のうえでしょう。

人によって生活スタイル、価値観は様々だし、
家にお金をかけようと思う人もいれば、教育や旅行などに重点を置く人もいる。
54: 匿名 
[2010-04-28 15:29:10]
人によって価値観はさまざまだから、上の方は、その方の意見として書いているだけで、少しでも不利になるような意見にいちいち文句はやめましょう。 
完売しているしていないは関係ありませんよ。
55: 匿名さん 
[2010-04-28 18:23:12]
No52とNo54は明らかに同一人物やの~^^ バレバレ なんの恨みか知りませんが哀れですよ。
56: ご近所さん 
[2010-04-28 20:12:00]
>>54
それにしても神経質すぎると思うんですがね。
私も近くに住んでいるので、
『MJR室見の前の建ったばかりの1DKに住んでいたのですが、外壁は崩れ落ち、「黄色紙」認定を受けて大変でした。』
上記の物件がどの物件かはわかります。
でもその物件は『MJR室見の前』ではないですよね。近くではありますが一ブロック向こうです。

『しかし3階と4階の価格450万が気になり、色々聞くと、南西向きで夏は暑いけど、冬は隣のビルの影で寒くて暗い部屋だとわかり、価格差納得でした。』
逆に言うと4階は冬でも暖かい日当たりのよい部屋だから、450万円価格が上がるってこと。
だって3階以下の価格の設定が上まで続いてたらどう考えても安すぎるでしょ。

柱が細いって言うのも確かにパンフレットの図面で見た限りでも細そうだけど、A,Bの建物とCの建物は棟続きじゃないから計算が違ってて当たり前。

1階の壁がないことだって、マンションは柱と梁で強度計算してあり、壁は強度面でプラスに働くことは事実だけど、必要なものではないという説明でした。(他社の物件でね)

悪意のある書き込みなのか、単に心配性の方なのかは分かりませんが、ちょっと的外れじゃありませんか?
57: 匿名 
[2010-04-28 21:34:01]
この掲示板はすごいですね!完売の物件にここまで書き込みがされるとは!!
ただ良くも悪くもそれだけ注目を集めたマンションなのでしょう!!
58: 匿名 
[2010-04-28 23:16:38]
スレがガンガン伸びてるけど、
ほとんどが
なりすまし同業者による嫌がらせか、ねたみ

検討物件の営業マンに面白い質問してみたらいい。
該当者なら
なりすましも下手だから、たぶんボロを出す。
59: いつか買いたいさん 
[2010-04-29 01:29:42]
>>54
西方沖地震って5年前だよね。
そん時、1DK住んでて、いま4LDK検討してるの?
すごいね。

日当たりは色々聞いてるくせに、
耐震についてはMJRの販売員さんに聞いてないの?
地震で自分が大変な思いしてるんだったら、一番最初に聞くと思うけど。

「この時期の完売はお見事です。」
購入サイドではあんまり使わん言葉遣いやね。
60: 匿名 
[2010-04-29 08:03:03]
Bタイプは、「南東と」南西に向いてるんだけどね。Aタイプに至っては南西向きですらない。見方偏りすぎ。
61: 匿名さん 
[2010-04-29 13:53:45]
 ここ一年くらい福岡市内で新築マンションを検討してますが、ここは知ってる物件で最短で完売でした。桜坂よりも短期だったような・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる