株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート小石川播磨坂レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. ディアナコート小石川播磨坂レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-01 00:16:41
 削除依頼 投稿する

ディアナコート小石川播磨坂レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-koishikawaharimazaka-r/

所在地:東京都文京区小石川5丁目24-19(地名地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩7分
間取:1LDK+DEN~3LDK
面積:42.41m2~113.23m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
設計・管理:合同会社コンベック
デザイン監修:株式会社未来アーキテクツstudio
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

総戸数:23戸(他に管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
地域・地区:第二種中高層住居専用地域、準防火地域
地目:宅地
駐車場:3台(身障者用平置駐車場1台、平置駐車場2台)
自転車置場:23台(2段式14台、スライドラック式9台)
バイク置場:3台

完成予定日:2025年11月下旬
引渡予定日:2025年12月下旬
販売開始予定時期:2024年7月下旬

バルコニー面積:6.202~11.60m2
ルーフバルコニー面積:8.13m2~39.37m2
建ぺい率:70%
容積率:228%
敷地面積:680.23m2(実測面積)
建築面積:389.43m2
延床面積:1,847.44m2(容積対象外面積306.42m2含む)

播磨坂
文京の高台に、品格の私邸を。

時間に流されない、普遍の価値を享受する都心邸宅地「播磨坂」。
より深く、より上質に住まう私邸「ディアナコート」。
住まう誇りと歓びが息づく文京の高台に、
豊かなる人生の主人公へ贈る都心居住の真価が、ここに誕生する。

- 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩7分
-「播磨坂」近接の高台邸宅街
-「窪町小学校」通学区
- 内廊下設計・専有面積42㎡~113㎡台
- ZEH-M Oriented 取得予定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-08 21:12:50

現在の物件
ディアナコート小石川播磨坂レジデンス
ディアナコート小石川播磨坂レジデンス
 
所在地:東京都文京区小石川5丁目24-19(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩7分
間取:1LDK+DEN~3LDK
専有面積:42.41m2~113.23m2
販売戸数/総戸数: / 23戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンスってどうですか?

51: 匿名さん 
[2024-05-09 23:36:42]
>>50 通りがかりさん
車が必要ない人もたくさんいるし、ここは駅近ではないけれど複数の駅が徒歩圏であることはまちがいない。
中国に住んでいる人が、別荘に車を欲するだろうか。さらに近隣では駐車場のないオープンレジデンシアの物件の販売が好調なので、駐車場は必須でないと教えてくれる。
52: 匿名さん 
[2024-05-10 17:18:09]

”『3S1K』に子供を入れたい中国人の特徴です。
外国人向けの物件を多く扱う不動産会社・杉原さんに聞きました。
文京区でマンションを購入する中国人は、年収5000万円以上の富裕層や、日本の企業と連携した会社に勤める人が多いといいます。” 羽鳥慎一モーニングショーより抜粋

https://x.com/morningshow_tv/status/1785848553849680125

この辺にいる多くの日本人よりもずっとリッチで日本語も堪能な人たちのようだ。こういう高レベルの人材が日本に移民してくるのはむしろ歓迎されるべき。
53: 匿名さん 
[2024-05-11 08:53:23]
国籍はどこでもいいが日本語審査入れてほしい。
物件近くのコンビニで店員に英語でクレーム言ってた中国人夫婦みて引いた。
54: マンション検討中さん 
[2024-05-11 12:19:08]
向こうからしたら都心で英語が通じないのに引いてると思うよ
55: 匿名さん 
[2024-05-11 21:12:16]
日本語がわかるレベルの高い中国人がマナーが悪いとは思えないな。国際的な会合でのドレスコードやマナーは平均的日本人以上に詳しそうだ。
56: 匿名さん 
[2024-05-11 22:32:21]
マンションに日本語話せない人がいるのは不安でしかない。修繕でもめそう。
57: 匿名さん 
[2024-05-13 01:31:23]
日本語がわかるからこその3S1Kなのでは?
58: マンション検討中さん 
[2024-05-13 03:02:33]
最上階110平米超えループバルコニー部屋を買えるレベルになってから外国を見下しなよ。
買えない日本人より、外国人エリート層の方が頭脳も経済力も民度も高いよ。
日本と同じでボンボン2世を除くけど。
59: 匿名さん 
[2024-05-13 15:17:36]
日本語わからなくても3S1Kというのが現実
60: 匿名さん 
[2024-05-13 16:21:20]
>56

管理組合で中国語に翻訳という仕事増えるかも。
61: 匿名さん 
[2024-05-13 20:06:53]
文京区に買う中国ファミリー層は、日本語ができるか学んで日本社会に溶け込みたいひとたちだよ。

こういう層に選ばれる文京区は有望だと思う。


62: 買い替え検討中さん 
[2024-05-13 23:24:30]
アンチの方、外国人の話しとかもうどうでもよくないですか?
このマンションではなく、文京区の問題でもあり東京都の問題でもあり日本の問題です。
63: 匿名さん 
[2024-05-14 04:56:30]
西川口チャイナタウンのマンション総会が中国語だというが、ここのマンション組合の総会は英語か中国語になる?
64: マンコミュファンさん 
[2024-05-14 11:19:37]
説明会行って聞きましたが、現状購入希望者の大半が日本人ファミリーかつ二次取得者だそうですよ。
65: 匿名さん 
[2024-05-14 14:04:25]
文京区の転入人口の半分が外国人。3S1K学区の新築マンションは中国人仲介業者が一括購入して中国人に転売。
https://twitter.com/bunkyokosodate/status/1788462139906379933
66: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-14 18:07:37]
ネガが凄いけどさ、購入検討者なのか隣で日当たりが悪くなるとかの僻みだよな。
チャイナ嫌なら買わないだろうしここ見なきゃいいのに笑笑笑
67: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-14 19:51:43]
捏造するアンチはスルーしましょう。

68: 周辺住民さん 
[2024-05-15 10:33:53]
この近くのマンションに住んでる中国人の方は日本語も堪能で
町内会の集まりにも積極的に参加して,氷川神社の例大祭や学校のイベントにも皆勤,
さくら祭りのイベントにもフル参加ですよ(最近開催できてないけど)
そもそもこの辺で新築買える方とチャイナタウンとは話が違うと思います
69: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 21:45:23]
もう外国人の話し辞めよ
物件の情報が欲しい。
ここの隣と駐車場とを一まとめにしてマンションとかいずれ建ちそうですよね?
70: 周辺住民さん 
[2024-05-16 10:22:20]
レジデンスじゃないほうのディアナ小石川播磨坂の向かいにも更地ができていますね
最近また新築ラッシュでいろいろと建ちそうです
71: マンション検討中さん 
[2024-05-16 12:48:46]
>>69 口コミ知りたいさん

ほぼ確実にマンション建ちますね。建つ前提で部屋選びするべきかと思います。
72: マンション検討中さん 
[2024-05-16 16:12:43]
星共社がそもそも昼間はうるさいから建て替え工事が始まったところで騒音レベルは変らないでしょ。
建蔽率を考えれば高層マンションは建てられないんじゃないかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる