三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス目黒学芸大学プレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒本町
  6. パークハウス目黒学芸大学プレイスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-01 11:51:06
 削除依頼 投稿する

マンションの周りに好きな街が多くあるので、気になっています。
何か情報をお持ちの方がいれば投稿お願いします。

売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社淺沼組 東京本店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-03-14 14:13:49

現在の物件
パークハウス目黒学芸大学プレイス
パークハウス目黒学芸大学プレイス
 
所在地:東京都目黒区目黒本町2丁目11番7(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩13分 (改札口)
総戸数: 26戸

パークハウス目黒学芸大学プレイスってどうですか?

1: 匿名さん 
[2010-03-20 08:25:54]
今日折込チラシが入っていましたね。とりあえず事前案内会に行ってみたいと思います。
2: 匿名さん 
[2010-04-27 13:58:16]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
3: 匿名さん 
[2010-05-26 11:02:54]
書き込みが少ないですね。
事前案内会に行ってきました。70平米は欲しいので東西の角部屋の2タイプのいずれかを検討しているのですが、現地を見に行くと眺望写真よりも南側前面の建物が迫って見えました。向こうは北側面なので窓は少ないのですが。あともう少しハイサッシであれば良かったと思います。
4: 匿名 
[2010-05-26 23:11:44]
ここ、安い理由はなんですか?
5: ご近所さん 
[2010-06-03 16:30:17]
ここは安いの?
6: 匿名 
[2010-06-05 18:03:47]
ホームページ更新されてますね、個人的には安いと感じましたが。
7: 匿名 
[2010-06-09 18:48:04]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
8: 購入検討中さん 
[2010-06-14 10:38:40]
つくりはとてもいいと思います。
購入する予定で、今週末申し込みに行きます。
でもここって本当に安いのですが。
駅からの距離が気になります・
このあたりは三菱地所の物件が多いので
坪単価もイマイチどうなんだろうと思ってしまいます。
目黒本町のアドレスってそんなに気になるものですか。
これは他のスレでみました。
私は特に何も思っていません。別に目黒本町だからとか
思ったこともありません。
ただ資産性ってどうなのでしょうか。
9: 匿名さん 
[2010-06-14 18:09:35]
そんなに安いでしょうか。いくら希少性のある目黒区と言えども、駅徒歩13分、中高層地域、外廊下、抜けない眺望をかんがみると普通じゃないでしょうか。70平米台は坪320前後いきますし。これが低層住宅街であればまた違ったと思いますが。あと、戸数が少ないので管理・修繕費が若干高めですよね?外廊下だけどディスポーザーが付いてるからでしょうか。
10: 匿名さん 
[2010-06-14 18:45:52]
MR行きました。
とても仕様が良かったです。
現地の周りは同じような低層マンションが並んでおり、
静かな住宅街です。
ただけっこう四方マンションが取り囲んでおり
きつきつな印象があり迫って見えました。
管理費も戸数が少ない分必然的に高くなっていますね。
11: 匿名さん 
[2010-06-14 23:43:12]
ここって結局お買い得物件名のでしょうか。
目黒区の希少性ってよくわかりません。
でも仕様がいいし、買いたいなと思っています。
でも希望の間取り(階数)が第一期には含まれていませんでした。
第一期二次?第二期??はいつごろになるのでしょう。
12: 匿名 
[2010-06-15 00:03:59]
あれ?要望書が出された部屋を販売対象とするはずですが、11さんは要望書を出されなかったのですか?
13: 匿名さん 
[2010-06-15 00:08:15]
碑文谷に住んでいますが、
目黒区というだけで希少性はないと思います。
駅徒歩10分以内で、坪300万以下なら希少性あります。
数年前なんて、坪300万以下で中目黒徒歩10分以内も買えたのに。
14: 匿名さん 
[2010-06-15 21:35:35]
11です。
要望書出しそびれてしまったんです、、、
15: 目黒のさんま 
[2010-06-17 19:48:38]
今日から登録受付開始ですね。どのくらい申し込み者がいるのだろう?
わずか28戸しかないのに、第一期販売は18戸。抽選になるほど人気あるのかな?
16: 匿名さん 
[2010-07-13 13:45:31]
随分学芸大学のマンションにしては書き込みが少ないですね。
あまり人気ないのかな?
17: 匿名 
[2010-07-13 22:44:46]
狭い部屋は割安感あったみたいだけど、やっぱり抽選になったのかな?
18: 匿名さん 
[2010-07-15 15:09:24]
管理会社がちょっと・・評判がね
19: 匿名さん 
[2010-07-15 16:29:14]
第1期販売18戸は完済し、7月17、18、19日に先着順販売(3戸)を開始(予約制)するらしい。
2LDK2戸、3LDK1戸。あと5戸は次期以降販売予定。


20: 匿名さん 
[2010-07-28 00:38:22]
パークハウス二子玉川プレイスに抽選で外れました。
そのため、ここを検討中です。
もう販売住戸も少なくなっていますが、
二期の販売とかはないのでしょうか。

この辺はあまりよくわからないのですが、
いい点を教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる