名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ツクミラってどうですか?(仮称 メイツつくばみらい)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 紫峰ヶ丘
  6. ツクミラってどうですか?(仮称 メイツつくばみらい)
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-03 05:13:11
 削除依頼 投稿する

ツクミラ(仮称 メイツつくばみらい)についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-t138/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155001

所在地:茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目2番8(地番)
交通:つくばエクスプレス線「みらい平」駅まで徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.80㎡~80.40㎡
売主:名鉄都市開発株式会社 首都圏事業部
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

総戸数:138戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上12階建
用途地域:準工業地域
地域・地区:日影規制
地目:宅地
駐車場:138台
 (機械式:78台 平置:60台(内身障者用1台、専用駐車場8台含む(来客用駐車場2台除く)))
駐輪場:276台
バイク置場:7台

竣工時期:    2025年1月中旬予定
引き渡し予定時期:2025年3月中旬予定
販売予定時期:2024年6月下旬予定

バルコニー面積:11.60㎡~16.20㎡
建ぺい率:28.17%
容積率:200.00%
敷地面積:5,075.58㎡
建築面積:1,429.32㎡
延床面積:10,814.72㎡

ツクミラ
つくばみらいで、未来をつくろう。

未来を知る最良の方法は、「自分で未来をつくる」ことだそうです。
「未来の100年間愛される地元」をキーワードに、
若い躍動を創出している「つくばみらい市」は、そんな無限の可能性が広がる街。
つくばエクスプレスの駅から見える我が家に心踊り、美しい街並みに感動し、豊かな緑に癒され、
住まいのすぐ隣にある商業施設では、毎日のゆとりある暮らしが待っています。
新しい「未来」に出逢い、あなたの手で新しい「未来」をつくる場所。
「ツクミラプロジェクト」ただいま、始動します。

- 成長し続ける先進の街 つくばみらい市
- 都心直通・「秋葉原」駅直通41分 つくばエクスプレス「みらい平」駅
- "便利・お得・ゆとり"を叶える 大型スーパー「とりせん」隣接
- つくばみらい市初 快適に省エネを実現「ZEH」採用レジデンス
- 今を見つめ、未来を見据えた 新ランドマークレジデンス全138邸

2023年 5年間での地価上昇率 首都圏の市区別ランキング No.1
2020年 25~39歳で結婚している人の割合 県内No.1
2015年 成長力ランキング 全国No.1

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-02-16 21:38:20

現在の物件
所在地:茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目2番8(地番)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩9分
価格:3,300万円台予定~5,500万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.80m2~80.40m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 138戸

ツクミラってどうですか?(仮称 メイツつくばみらい)

1001: ご近所さん 
[2024-05-06 03:09:11]
陽光台に住んでれば買い物に紫峰ヶ丘や富士見ヶ丘には行かないよ。
1002: 匿名さん 
[2024-05-06 05:54:30]
>>1001 ご近所さん
現状ではそうですけど、できる施設のテナントによっては頻繁に行くかも。
中身が未定の段階であれこれ言い争うのは不毛かと。
1003: 周辺住民さん 
[2024-05-06 06:16:12]
陽光台に住んで15年になるけど富士見ヶ丘は一度も行ったことないよ。
1004: eマンションさん 
[2024-05-06 08:03:47]
「自分は」富士見方面に行かないって言っただけで全否定されるなんてよっぽど。ほんとわかりやすいね。一度みらい平に住んでみたら良いと思う。
1005: マンション検討中さん 
[2024-05-06 08:32:58]
このマンションの売りは駅ととりせん、とりせんならば歩いて行けるし安いし生活には十分
1006: 匿名さん 
[2024-05-06 08:49:35]
>>1003 周辺住民さん
陽光台に住む人は駅に近いしTXで東京方面に行く人が多いから富士見ヶ丘側に行くことはないのかな。
でもカスミって高くない?とりせん・業務スーパー・みどりのタイヨーに車で行く人も結構いると思うけどなぁ。
あと陽光台より富士見ヶ丘の方が道も綺麗で交通量も少なく落ち着いた雰囲気で好きだわ。
1007: マンコミュファンさん 
[2024-05-06 09:05:10]
同じみらい平なんだからそんな争う事でもないのでは?
陽光台に住んでても富士見ヶ丘や紫峰ヶ丘にも行く人居るし、富士見ヶ丘や紫峰ヶ丘の人も陽光台に行く人居るでしょうしね。
1度もそっちに行った事ないとかわざわざレスしなくても良くないですか?
みっともないし器がしれますよ。
1008: マンション検討中さん 
[2024-05-06 09:40:22]
横からだけど高いと感じたことはないかな
1009: 周辺住民さん 
[2024-05-06 11:10:47]
駅前で揃うから常磐道越えて富士見ヶ丘には行かないよ。
ただ、外科、耳鼻科、皮膚科に行く時は紫峰ヶ丘まで行く。徒歩距離で行ける。
要するに常磐道を越える必要がないってこと。
1010: 匿名さん 
[2024-05-06 12:08:39]
マック行くのに富士見まで行かないでしょう。
柏の葉キャンパスのマックに行くでしょう。改札の目の前にマックがあります。
駅降りて改札出たらマックがウエルカムです。
ららぽーと行く時のついでにマックに行く、マックのためだけには行きません。
ららぽーとは駅前にあるし、ららぽーと行く動線上にマックがありますから。
1011: ご近所さん 
[2024-05-06 12:23:23]
>>1008 マンション検討中さん

高いのか安いのかわかりません。他と比較してませんから。
食費は1日3000円以下、月に直すと9万円以下。これが我が家の食費予算です。
毎月予算内でおさまりますから近場の駅前カスミにしか行きません。
アイスクリーム買ってもドライアイス無しで溶けない距離にカスミがありますから。
1012: eマンションさん 
[2024-05-06 12:31:12]
>>1011 ご近所さん
そうなんですね。陽光台在住で、ツクミラ検討されてるんですか?
1013: ご近所さん 
[2024-05-06 12:54:24]
子供に親の面倒を看させるためには実家の近くに住まわせないといけないのよ。
家を用意すれば子供は来るでよ。
1014: マンコミュファンさん 
[2024-05-06 14:36:21]
>>1010 匿名さん

マック・マックって…
そんなにマック良いですか?
マックしか行かないのかね?
1015: 匿名さん 
[2024-05-06 14:44:19]
>>1014 マンコミュファンさん
別にマックだけじゃ無いですよ。今後他にも店舗出来るので楽しみにしてます、利用出来る所は普通に利用するだけですね。子供達がみらいの森公園に行く時に帰りに寄るので行ってるだけです。

1016: ご近所さん 
[2024-05-06 15:46:14]
柏の葉キャンパスなら改札出てすぐにマック、駅前のららぽーとにはモズバーガーとサブエイがあるよ。ららぽーと行く動線上。
1017: マンション検討中さん 
[2024-05-06 15:55:42]
TX移動がメインな方も一定数いらっしゃいますよね。行動範囲が狭いと否定された方もいますが、TX移動のほうが便利ですし行動範囲も広くなります。
ここの資料は請求しました。とりせんが便利なのでなんともいえませんが紫峰ヶ丘に住めばまた行動範囲は変わるかもしれませんね。
1018: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-06 16:26:53]
ツクミラは立地的に車を使う層とTX使う層など多様そうですね。
富士見ケ丘に何が入れば、わざわざ常磐道を超えて行こうと思いますか?
期待しても無駄かなー、、、ザ田舎って感じになるのかな。
1019: ご近所さん 
[2024-05-06 16:57:24]
富士見ケ丘にららぽーと出来たら行くよ。
1020: ご近所さん 
[2024-05-06 17:43:18]
最近は床暖房はやらないの?
1021: 匿名 
[2024-05-07 03:50:40]
>>1020 ご近所さん

床暖房は室内が暖かくなるが、エアコン暖房よりも電気を食う。だからエアコン暖房の時よりも電気代が高くなる。
1022: 評判気になるさん 
[2024-05-07 13:26:07]
>>1021 匿名さん
普通はTESの床暖房なのでガスです。電気ではありません。

1023: マンション検討中さん 
[2024-05-07 13:28:59]
>>1021 匿名さん

>>1021匿名さん
TESの床暖房と書いてありますよ。

TESの床暖房と書いてありますよ。
1024: 匿名 
[2024-05-07 17:46:04]
ガス代が増えるね。
1025: マンション検討中さん 
[2024-05-07 19:37:29]
ペアガラスでしょ、それならそこまで寒くも暑くもないと思う
最上階なら知らないけど
1026: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-07 21:42:59]
床暖房はエアコンよりも乾燥しないですね。
最初はそんなに使わないつもりでしたが、足元が温かいと快適で一度使うと手放せないです。
1027: 匿名 
[2024-05-08 03:56:02]
利根川を越えると2℃下がる。
1028: よりも 
[2024-05-08 06:38:58]
夏は東京、冬は茨城。
1029: 匿名さん 
[2024-05-08 08:37:29]
>>1027 匿名さん
夏の夜もそうですね。
都心が熱帯夜でもこのあたりは少しだけ涼しい。あと、筑波おろしなのか意外と風があるから都内の熱帯夜より過ごしやすいです。部屋の窓を少し開けておくとエアコンなしでも眠れます。
まあ都心が27℃の熱帯夜ならこちらは25℃の熱帯夜という程度の違いですけど。
1030: マンション掲示板さん 
[2024-05-08 09:39:39]
ここは都市ガスですか?
1031: ご近所さん 
[2024-05-08 09:58:05]
焼き鳥バンク左隣に新しく出来た賃貸マンションの1階店舗は一つは韓国料理。
1032: 周辺住民さん 
[2024-05-08 10:41:27]
中華料理と韓国料理が揃うね。
1033: 匿名さん 
[2024-05-08 17:33:40]
イタリアンは前在ったけど今はないね。
1034: デベにお勤めさん 
[2024-05-09 08:26:04]
>>1030 マンション掲示板さん
都市ガスです
1035: 周辺住民さん 
[2024-05-09 08:45:45]
近隣にプロパンもまだあるよ。
1036: 紫峰さん 
[2024-05-09 17:15:55]
10階の躯体が間もなく完成しそうです。今月末位から残り2フロアーで上棟ですね。7月には出来そうです。サッシも7階まで入り内装工事が順調の様です。
10階の躯体が間もなく完成しそうです。今...
1037: 周辺住民さん 
[2024-05-10 05:08:45]
楽しみだ。
1038: マンション検討中さん 
[2024-05-11 05:26:22]
どっこい。
1039: マンション検討中さん 
[2024-05-11 14:17:09]
本日現地見て来ました。駅から徒歩測りました実質7分弱位でした。信号のタイミングで変わりますね。近道で行きましたが、道はとても綺麗でした。やはり実際行った方がここのスレのコメントとは違いましたね。パチンコ屋もそこまで車混んで無くて人は見掛けたの高齢の方1人ですね。前の道は交通量はほぼ無かったです。食事してまた付近再度散策しようと思います。
本日現地見て来ました。駅から徒歩測りまし...
1040: 匿名さん 
[2024-05-11 14:25:58]
>>1039 マンション検討中さん
これ人の家も写っちゃってますが大丈夫ですか?
勝手に写されたくない家の方もいると思うので、配慮された方が良いと思います。
1041: ご近所さん 
[2024-05-11 14:47:21]
人の家写ったらダメならgoogle street viewはアウトになるね。
1042: マンション掲示板さん 
[2024-05-11 14:50:48]
>>1041 ご近所さん
Googleストリートビューと、自分の知らないところで他人に勝手に写真をとられて掲示板に載せられるのとでは訳が違うと思うけど。
1043: マンコミュファンさん 
[2024-05-11 14:53:00]
あの辺りは交通量もまだ少ないのし、道は綺麗ですよ。色々ツクミラに難癖つけてイメージ落としたい周辺がスレ荒らしているのが良く分かりますね。
1044: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-11 14:54:45]
>>1039 マンション検討中さん

うつっている家の方に許可を取られていないのであれば、写真削除された方が良いと思います
1045: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-11 14:58:03]
>>1043 マンコミュファンさん
あなたのコメントを見ると、何か揉めてるんだな、嫌な言い方だな、とツクミラ自体のイメージが下がります。
そういう煽りコメントは控えては?
1046: ご近所さん 
[2024-05-11 15:45:08]
だれの家か分かるの?表札が写ってないなら個人情報ではないよ。
1047: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-11 15:45:28]
そんな事言ったらSNSで屋外撮ってる景色とかに映り込んでるのもほぼ全滅でしょう。
1048: 通りがかりさん 
[2024-05-11 15:50:39]
渋谷のスクランブル交差点を良くニュース映像写してるが全員に許可撮ってるのか。街ブラとかも町並み、通行人全体平気で写してるが。店舗内とか室内はアポ取ってるの見た事あるけどね。まずはGoogle Mapが世界中の家写つてるよね。我が家もだけどGoogleに許可してないよ。
1049: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-11 16:01:29]
表札が入り込んでなければいいとかではなく
誰でも自宅が勝手にネットに載せられてたらいい気はしないわな
1050: マンション検討中さん 
[2024-05-11 16:21:37]
>>1045 口コミ知りたいさん
何かしらにつけて揚げ足取る見たいな、難癖つけて来る行為かあるのが事実、これで分かったでしょう。

1051: ご近所さん 
[2024-05-11 16:22:56]
いやなら家にブルーシート掛けとけば?
1052: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-11 16:35:59]
なんかここいつも荒れてますね。
揉め事には関わりたくないです。
1053: ご近所さん 
[2024-05-11 17:14:25]
これで荒れてるの?
1054: 職人さん 
[2024-05-11 17:47:04]
何も荒れてないよ。
1055: マンション検討中さん 
[2024-05-11 17:52:34]
>>1052 口コミ知りたいさん
冷たいコメント、嫌味っぽいコメントが多いですよね。
荒れてるのは一目瞭然なのに、必死で荒れてないことにしようとしてる人達にもうんざり。
もう抜けます。
1056: 評判気になるさん 
[2024-05-11 18:07:47]
>>1055 マンション検討中さん

>>冷たいコメント、嫌味っぽいコメントが多いですよね。

そんなので「荒れてる」って言うの?おかしいよ。
1057: マンコミュファンさん 
[2024-05-11 18:14:44]
ここってこのマンションを少なからず検討してる層が書き込みしてるんですよね?
煽りコメントも散見されるし、そういう人達と今後隣人になるかもしれないと考えると怖いと思うのは普通では。
住んでからトラブルが起きると嫌だし、治安が心配です。
1058: 周辺住民さん 
[2024-05-11 18:30:22]
ここはスルー出来ない人が多い印象。
社会経験少ない人が多いのかな。
嫌味っぽいコメント多いな、と思っても無視してマンション(本題)の話をしたら良い。
荒れてるの?って疑問を持ってもいちいち聞かなくていいでしょ。
1059: 通りがかりさん 
[2024-05-11 18:32:10]
>>1058 周辺住民さん
あー、合わないわ。こういうコメントが嫌。
スルーできないのは突っかかってくる方だしあなたも含めて同じ。
1060: 周辺住民さん 
[2024-05-11 19:09:11]
あー釣れちゃった。残念。無視してほしかったです。
1061: マンション検討中さん 
[2024-05-11 19:15:45]
>>1060 周辺住民さん
もういいってそういうの。面白くないです。
1062: 評判気になるさん 
[2024-05-11 19:28:16]
マンション買わない人が暇つぶしに書いてるよ。
1063: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-11 19:36:16]
>>1057 マンコミュファンさん
この人のこうやって書く荒らしの手段が毎回同じパターン。
1064: 通りがかりさん 
[2024-05-11 19:46:41]
>>1063 検討板ユーザーさん
>>1057は荒らしじゃなく購入検討者では?
あなたが荒らしに思えます。
1065: 通りがかりさん 
[2024-05-11 20:22:30]
もう契約を決めた人いますか?
1066: マンション検討中さん 
[2024-05-11 20:43:40]
ゴールデンウィーク中のMRの予約フォームは×が多かったので、結構見に行っている人多いのかなと思っています。
その中でどのくらい成約しているかは分かりませんが、一般的にMR訪問1回で契約するか決めてるものなんでしょうか。
自分はまだネットで調べている段階です。
1067: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-11 20:45:22]
うちはMR1回行きましたがまだ決めていません。
他も色々見て決めたいと思ってます。
1068: 評判気になるさん 
[2024-05-12 10:12:09]
何が買う基準になるのか?
1069: 評判気になるさん 
[2024-05-12 16:05:08]
当然価格だよ。無い袖は振れぬよ。
1070: 評判気になるさん 
[2024-05-12 16:15:48]
MR行きましたが、メイツつくばとほぼ同じ価格なので、みらい平でこの価格は割高感あるなー。ので、私は今回パスしますー。
1071: ご近所さん 
[2024-05-12 17:03:35]
一生後悔すると思うよ。
1072: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-12 17:10:48]
>>1070 評判気になるさん
すると、並木あたり考えてる?
1073: マンコミュファンさん 
[2024-05-12 17:30:31]
>>1071 ご近所さん
あなたは契約したんですか??
1074: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-12 22:23:12]
駅の回りがもう少し栄えてたらなー。
駅回りは駐車場とか車優先の作り方になってるから、これ以上の発展は難しそう。
1075: マンション検討中さん 
[2024-05-13 05:09:48]
ダイワ次第だと思う。
1076: マンション検討中さん 
[2024-05-13 18:54:18]
>>1074 口コミ知りたいさん
駅は確かにTX沿線で一番貧弱だと思う
1077: マンション検討中さん 
[2024-05-13 19:07:17]
一番貧弱なのは「みどりの駅」。
1078: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-13 23:47:05]
みどりのに無くてみらい平にあるvsみどりのにあってみらい平に無い。
うーん、しょうもな。
それ言ったら万博記念公園でしょ。
1079: マンション検討中さん 
[2024-05-14 04:23:04]
沿線に15年以上住んでるけど万博記念公園駅は降りた事ないよ。
1080: eマンションさん 
[2024-05-14 18:58:54]
みらい平駅は確かに駅力がない。市は本当になんとかしてほしい。ホテルもコンビニもファミレスも商業施設がないのは困る。
1081: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-14 20:42:35]
つくばみらい市には駅前開発に力を入れてほしい。市唯一のTX駅なんだから市の顔となる開発してくれないかなぁ。
1082: 評判気になるさん 
[2024-05-14 21:49:58]
>>1080 eマンションさん

確かに。
コンビニは数百m圏内に有りますが、リナージュのMRの後にファミレスもしくは飲食店(丸亀や餃子の王将等)だと良いですね!また、近くにビジネスホテルが出来ても良いですね!
1083: マンション比較中さん 
[2024-05-15 04:31:58]
カスミが目の前にあるからコンビニはいらない。
むしろ駅構内にコンビニを設置して欲しい。
1084: 匿名さん 
[2024-05-15 06:21:34]
第1期予告広告物件概要
予定販売戸数 30戸
予定販売価格 3,300万円台~5,500万円台 ※100万円単位
予定最多価格帯 3,900万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 63.80㎡~80.40㎡

最多価格帯が4000万を切ってる。
これは売れる!
1085: マンション比較中さん 
[2024-05-15 06:29:36]
誰だよ「メイツつくばと同じ価格」なんてデマ流したのは。
全然安いじゃん。
>>916
>>1070
1086: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-15 07:05:09]
>>1085 マンション比較中さん
金額全然安かったですね!たいてい金額もだがイメージ的に高い様に見せたいのか、悪い方向の物はこちらでは嘘が多い印象だね。足を引張りたいのかな。隣りの芝生が青く見えるんだね。

1087: 通りがかりさん 
[2024-05-15 07:08:53]
>>1084 匿名さん
予想ひ反して、以外にも安い!下手したら平均4500万は最低行くと思ってたよ。平均3900万は素晴らしい。途中の金額知ったか投稿何なんだよ。

1088: マンション比較中さん 
[2024-05-15 07:17:12]
決意表明する時が来た。
1089: eマンションさん 
[2024-05-15 17:26:33]
階にもよるが3900万台で3LDKでZEH-Mなら買いだね。
1090: マンション比較中さん 
[2024-05-15 17:36:32]
3900万台って4000万に近いよ。
1091: 匿名さん 
[2024-05-15 18:39:58]
>>1086 検討板ユーザーさん
買うのー?

1092: ご近所さん 
[2024-05-15 20:37:52]
最初の方はもっと安い予想してなかったか?
1093: 匿名さん 
[2024-05-16 08:34:51]
駅から近くないのと高速沿いということでデベは強気に出なかったのでしょう。
この立地が呑めるなら設備仕様は高い(あくまで相対的に)のでお買い得ですね。
1094: マンコミュファンさん 
[2024-05-16 10:04:18]
メイツつくばと坪単価はそう変わらんくない?
1095: 評判気になるさん 
[2024-05-16 10:25:58]
>>1084 匿名さん

この情報はどちらで得たのでしょうか?
Iタイプが3,300万円台なのかな?
そもそも、この情報もデマやガセって可能性もあるわけで…
つまり…やはり皆さんご自分でMRに行ってきちんと確認した方が良いって事ですね!
まぁ、当たり前の事でしょうがね!
1096: マンション検討中さん 
[2024-05-16 13:01:52]
どうしてMR行かないの?
1097: 匿名さん 
[2024-05-16 16:59:30]
1084-1087は同じ人にしか見えない笑
1098: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 19:39:15]
間もなく、モデルルーム公開と仕様の公開時に価格帯をホームページに出るのでそれで確認したほうが良いのでは。
1099: マンコミュファンさん 
[2024-05-16 19:40:39]
メイツつくばと同じ金額な訳無いでしょ。
1100: 匿名さん 
[2024-05-17 06:56:10]
>>1095 評判気になるさん
デマやガセって、公式サイトに出てる情報も探せないの?
ほら!
https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-t138/outline.p...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる