株式会社穴吹工務店 東京支店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サーパス久喜中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 久喜中央
  6. サーパス久喜中央ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 18:45:39
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.384.co.jp/kukichuo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155005

上野東京ライン・湘南新宿ライン・東武スカイツリーラインの久喜駅から徒歩3分。
西口の武蔵野銀行旧店舗跡地に15階建てのマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


名称 サーパス久喜中央
所在地 埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46、他(地番)
交通 JR東北本線東武鉄道伊勢崎線「久喜」駅まで徒歩3分(約200m)
用途地域 商業地域、近隣商業地域、第二種住居地域

総戸数 58戸
敷地面積 1,712.84m2
構造規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建て
専有面積 71.32m2~79.26m2

駐車場 総58区画(屋外平置式:5区画、屋外機械式:53区画)
バイク置場 総4区画
自転車置場 総88台(スライド式88台)

売主 株式会社穴吹工務店 東京支店
設計 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
監理 株式会社穴吹工務店東京一級建築士事務所
施工 新日本建設株式会社
管理会社 株式会社穴吹コミュニティ

竣工時期 2026年2月下旬(予定)
入居時期 2026年2月下旬(予定)

 

[スレ作成日時]2024-02-15 12:41:22

現在の物件
所在地:埼玉県久喜市久喜中央一丁目1061番46(地番)
交通:東北本線 久喜駅 徒歩3分 (約200m)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:71.32m2~79.26m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 58戸

サーパス久喜中央ってどうですか?

351: 周辺住民さん 
[2024-03-14 18:17:50]
>>350 マンション比較中さん
そんなに都内への通勤や用事も少ないというご意見もあるようなので、埼玉県内なら大宮、浦和方面だけでなく、春日部、越谷方面へのアクセスも便利な久喜駅でしょう!

最近「市」に昇格した白岡町と違って、古くからの「市」なので、駅周辺の市街地完成度も違います。
352: 販売関係者さん 
[2024-03-14 18:22:20]
>>349 周辺住民さん
久喜や鴻巣、加須や羽生の明確な区別もできないほど、知識不足は笑える
単にディすりたいだけの、悪意がミエミエ
いつも人気になりそうなマンションに張り付く、「厄○神」かな
353: eマンションさん 
[2024-03-14 18:33:20]
>>349 周辺住民さん
東口のマンションの掲示板で散々議論され尽くされてますが久喜から都内に出る人は全然いますよね。
間違った知識を教えちゃ駄目ですよ。
354: 名無しさん 
[2024-03-14 18:34:54]
>>352 販売関係者さん
うーん、知識不足なのか、それともなんかネガ方面にバイアスがかかってる感じはあるかもですね。
355: 匿名さん 
[2024-03-14 18:40:59]
>>354 名無しさん
ですねですね!
356: マンション掲示板さん 
[2024-03-14 18:48:03]
そうか、想像したこともなかったけど利便性を考えない人もいるんだね。たまに現れる県南のバス便マンションとか各駅停車駅のマンションが大好きな人の気持ちが分かった気がするよ。
357: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-14 19:11:11]
>>350 マンション比較中さん
同じくらいの値段なら余裕で久喜かな。
358: マンション掲示板さん 
[2024-03-14 21:54:37]
>>356 マンション掲示板さん
利便性って言いますけど、久喜は車しか使わないですよ?
電車の利便性は考える意味ないです。
都内まで電車に乗って行かないですから。
都内へは行って年2回位ですから。
359: 購入経験者さん 
[2024-03-15 00:16:25]
>>358 マンション掲示板さん
万が一、都内に行かないまでも、JR線と東武線の2路線を使って、埼玉県内各市への利便性は、県南の中途半端な駅より格段に上です。

それに去年、東口のポレスターマンションスレで、○鹿の一つ覚えのように同様のカキコがありましたが、久喜駅から都内通勤者数については、想像以上に多いとのデータが示されていて、度々論破されて惨めに退散してますよw

相変わらず○鹿がいるんですね
360: 近隣住民さん 
[2024-03-15 00:47:36]
>>358 マンション掲示板さん
貴方はそうだったとしても皆がそうとは限らないのですよ?
実際に都内通勤者も沢山おります。


それに自分が通勤しなくても配偶者の通勤や子供の通学等もあり得ますからね。電車の利便性が良いに越した方はありません。


久喜に住む私の知り合いは、本人は周辺勤務でしたが、結婚した配偶者が都内通勤、子供が都内の大学に通い、その後、都内に就職して久喜から通っています。
コメ主は書き込みの内容から、もしかしたら久喜周辺勤務で独り身の方なのかもしれませんが、今後、御結婚されてから電車が必要になって来る可能性も考えたら、今は不要でも電車の利便性は蔑ろには出来ませんよ。


そもそも冷静に考えて宇都宮よりも利用者の多い久喜駅周辺の在住者が電車を使わずに車だけなわけないですしね。
361: 匿名さん 
[2024-03-15 00:47:52]
>>359 購入経験者さん
ですねですね!
362: 通りがかりさん 
[2024-03-15 00:51:32]
>>360 近隣住民さん
久喜から都内通勤や通学する人はほとんどいませんよ。
いたら勇者扱いされるほどです。
そうですね、だいたいが大宮までですね。
通勤も通学も。だってさすがに遠すぎますよ。
東京なんてはるか彼方の夢の国レベルですから。
久喜は僻地どん詰まりの島国です。
363: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-15 01:06:38]
>>362 さん

そうなのですか?

米主さんがどのくらいの交友関係をもとにそのように断言されてるのか分かりませんが、私の同級生や久喜に住む友人、久喜周辺の市町に住む友人でも本人や家族が都内に通勤通学する人は全然珍しく無いです。
364: マンション掲示板さん 
[2024-03-15 01:10:48]
おそらくいつも同一人物かと思う人が同じ論調で書き込みしてますし、他の人も言うように単にディスりたいだけではないでしょうか。
久喜に恨みがあるのか、他のマンションをしきりに勧めて来たりするので、同業者の可能性もあるかもしれません。
365: 匿名さん 
[2024-03-15 07:15:14]
販売開始の7月までこういう街語りが続くのか。
本題と関係ない話で1000レスいっちゃいそうだな。
366: マンション掲示板さん 
[2024-03-15 08:21:42]
盲目的に久喜を持ち上げるひと、間違った根拠で貶めるひと、どちらも有益とは思えません。
もしかして、同一人物なのでは?
367: 匿名さん 
[2024-03-15 10:30:22]
>>363 口コミ知りたいさん
都内通勤経験してきましたが、久喜からはかなり離れてるので私個人的にはきついです。
無理ではないですが、都内通勤の方にはできれば大宮以南をお勧めします。
大宮からでも慣れないと結構しんどいとは思いますが。電車が混むので。
368: マンション比較中さん 
[2024-03-15 10:46:19]
変なアンチはたぶん転売屋だよ。
ポレスター久喜駅前も入居前なのに6400万円で出てる。
向こうも価格が出た頃からネガキャンの嵐だった。
購入検討者を減らすために必死なんだろうね。
369: 評判気になるさん 
[2024-03-15 17:59:59]
>>368 マンション比較中さん
あっちも価格が出た頃はネガキャンされてたけど蓋を開けてみれば抽選までして大盛況でしたからね。
人気が出そうな物件は注目されすぎて転売屋自身が買えなくならないように牽制しているのかもですね。
370: 周辺住民さん 
[2024-03-15 18:12:32]
>>369 評判気になるさん
そうだと思います。なんてったって今久喜は首都圏ナンバーワンの人気を誇ってますから。
371: 周辺住民さん 
[2024-03-16 14:37:16]
人気のマンションが出現すると、周辺の不動産価値や価格を一気に押し上げます
ここも同じようなら、今後もさらにマンション計画が増えるでしょう
もう、既にお隣の東鷲宮駅前には野村不動産が建てていますし。
372: マンション掲示板さん 
[2024-03-16 18:08:17]
今後もマンションができるかどうかは大きな土地が売りに出るかどうか次第です。

遊大陸 久喜店 (2021年3月下旬まで)
→ ポレスター久喜駅前

旧・辻屋ビル(2023年4月上旬まで)
→ サーパス久喜中央
373: 周辺住民さん 
[2024-03-16 18:33:43]
>>372 マンション掲示板さん
久喜市の将来のため、マンションブームのうちに、さらに数か所は出て欲しいね
374: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-16 20:51:30]
>>373 周辺住民さん

なぜマンション建設が「久喜市の将来のため」なのかな?

総務省発表の2023年人口移動報告(外国人含む)によると、転入超過数は埼玉県(63市町村)で4位なのに。

日経新聞 2024年1月30日 19:32
転入超過数、さいたま市は全国6位・川口市は13位
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC308JW0Q4A130C2000000/
375: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-16 21:02:08]
>>373 周辺住民さん

面積は「平方キロメートル」
出典:令和5年全国都道府県市区町村別面積調(10月1日時点)

転入超過数は「人」
出典:住民基本台帳人口移動報告 2023年(令和5年)


市町名     面積 転入超過数
━━━━━━━━━━━━━━━━━

(埼玉県央地域まちづくり協議会)
鴻巣市     67.44   +410
上尾市     45.51   +954
桶川市     25.35   +299
北本市     19.82   +190
北足立郡伊奈町 14.79   -128

(田園都市づくり協議会)
久喜市     82.41  +1,020
蓮田市     27.28   +499
幸手市     33.93   +203
白岡市     24.92   +235
南埼玉郡宮代町 15.95   +112
北葛飾郡杉戸町 30.03   +204

(茨城県)
猿島郡五霞町  23.11    +14

━━━━━━━━━━━━━━━━
8市4町 計  410.54  +4,012

(東京圏外)
宇都宮市    416.85   -164
376: ご近所さん 
[2024-03-16 21:25:45]
>>374 口コミ知りたいさん
少子高齢化の今、将来の税収確保及び地域産業の繁栄のため、マンション建設による空き地の高度利用、固定資産税や市民税の増収は久喜市のためになる。

特に、将来廃校や統合化によって、整理対象の小中学校の有効利用の観点から、増やせるべきチャンスを失うマイナスは大きい。
377: ご近所さん 
[2024-03-16 21:32:31]
>>375 口コミ知りたいさん
久喜市は4つの市町村が合併してできた自治体なので、以前から単独自治体であった、蓮田、幸手、白岡、杉戸、宮代あたりと、単純に表面的数字を較べても無駄

もしその次元で、比較するなら人口が、合併せずに単独で存在する市町村の4倍増えていて当然です。
378: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-16 21:35:37]
>>376 ご近所さん

久喜駅周辺でマンションが建設できそうな「空き地」はどこにあるのかな?(笑)


379: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-16 21:39:26]
>>377 ご近所さん

これまで一度も合併していない自治体は、埼玉県内では蕨市と鶴ヶ島市と入間郡三芳町だけですけど(笑)
380: ご近所さん 
[2024-03-16 23:50:21]
>>379 口コミ知りたいさん
あのね
そんなこといったら明治以降、一度も合併をしてない自治体なんてない
令和の時代に合併と言ったら「平成の大合併」を差すのは当たり前
いい加減、揚げ足とりばかりで、論点をずらすのは止めたら?
381: ご近所さん 
[2024-03-16 23:52:49]
>>378 口コミ知りたいさん
地主が活用に困って、とりあえず安い駐車場として利用している土地がいくらでもある。よく現場を見ろよw
382: ご近所さん 
[2024-03-17 00:02:57]
>>379 口コミ知りたいさん
少なくとあんたが比較対象とした近隣市町の蓮田、幸手、白岡、杉戸、宮代は、(新)久喜市が合併で誕生した時から、何処とも合併していない

なので、それぞれの人口の違いがあるにしても、各自治体とも転入超過数は久喜市の1/4程度なのは、子供でも理解できる。
383: 名無しさん 
[2024-03-17 00:10:30]
>>380 ご近所さん

明治22年(1889年)の町村制施行時から
これまで一度も合併していない自治体は、埼玉県内では蕨市と鶴ヶ島市と入間郡三芳町だけですけど(笑)

>>381 ご近所さん

久喜駅周辺でマンションが建設できそうな「空き地」はどこにあるのかな?

具体的にお願いしますね(笑)
384: 名無しさん 
[2024-03-17 00:13:11]
>>382 ご近所さん

で、だから何?(笑)
385: 名無しさん 
[2024-03-17 01:07:41]
>>383 名無しさん
空き地自体はめちゃくちゃありますよ。ただし市の所有なんで民間のマンション用地としては活用できませんが。
386: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-17 08:12:12]
>>385 名無しさん

「市の所有」とは?
具体的にお願いしますね(笑)

久喜駅周辺でマンションが建設できそうな「空き地」はどこにあるのかな?
387: マンション比較中さん 
[2024-03-17 09:06:35]
あくまでも噂だけどクッキープラザの横の土地もマンションになるのでは?という話を聞いたことがある。
数年前から古い民家が次々と壊されて駐車場になってる。
土地を集約化する途上でコインパーキングで一時運用するのはよくあることだから、可能性はあるんじゃない?
388: 通りがかりさん 
[2024-03-17 13:15:48]
>>387 マンション比較中さん

キミがあちこちの掲示板で「あくまで噂だけど」と称してデマを書き込んでいるだけじゃない?
クッキープラザの横の土地は以前から駐車場・駐輪場だし(笑)

389: 名無しさん 
[2024-03-17 13:18:22]
>>381 ご近所さん

転入超過の東京圏(久喜市)で地主が土地活用に困るなんてことはそもそもあり得ないのでは?
転出超過の地方(宇都宮市)とは違って(笑)
390: 匿名さん 
[2024-03-17 19:08:27]
疑問なんだけど、地主が土地活用に困ることが無いのにどうして久喜駅前周辺って激安コインパーキングや月極駐車場だらけなんですか?
391: マンション掲示板さん 
[2024-03-17 20:03:54]
>>390 栃木県民さん
コインパーキングの料金について
戸田公園駅とか戸田駅とか
他の駅と比較したことある?

392: 匿名さん 
[2024-03-18 01:23:45]
>>383 名無しさん
で、だから何?(笑)
393: 周辺住民さん 
[2024-03-18 01:27:27]
>>389 名無しさん
久喜が転入超過なのは、久喜駅周辺が原因ではなく、東鷲宮駅と南栗橋駅が大きな要因
何も知らずにたびたび大口叩いているけど、マウント取り代だけのド素人さんだねw
394: 匿名さん 
[2024-03-18 01:29:52]
>>391 マンション掲示板さん
他人には解答求めているくせに自分では全く説明できない○能
395: マンション比較中さん 
[2024-03-18 01:33:48]
>>388 通りがかりさん
マンション用地は、ある程度形が良くなるまで周辺民家を買い集めていく
そのため先行して取得した土地は、とりあえず駐車場として利用いるんだよ!
396: ご近所さん 
[2024-03-18 01:37:28]
>>386 口コミ知りたいさん
東口のポレスターマンションの後ろから、駅前にかけてマンションが建設できる広さの駐車場は、いくつもあるが
お前は、現地も確認しないで勝手にほざいているね
少しは自分で脚を使って調べろよ
397: ご近所さん 
[2024-03-18 01:49:32]
>>384 名無しさん
あんたが、久喜市の転入超過が近隣市町と比べて多い主張しているから
最近4つの市町が合併してできた久喜市は、平成の大合併を経験していない近隣単独市町の蓮田、幸手、白岡、杉戸、宮代あたりに比べて、転入超過は4倍あってしかるべき、その頭で利害できているのかな?

それを一生懸命に、合併をしてないし市町の話にすり替えている
恥ずかしい
398: 栃木県民さん 
[2024-03-18 01:52:26]
>>391 マンション掲示板さん
そういうお前は比較したことあるの?
したのなら、そのソースくらい提示しろよ!
399: ご近所さん 
[2024-03-18 01:58:49]
>>383 名無しさん
明治22年(1889年)の町村制施行時から
これまで一度も合併していない自治体は、埼玉県内では蕨市と鶴ヶ島市と入間郡三芳町だけですけど(笑)
  ?
こんな自分の主張するだけのカキコが、このスレに必要なの? だから何?

久喜駅周辺でマンションが建設できそうな「空き地」はどこにあるのかな?
具体的にお願いしますね(笑)
  ?
そんなのいつものように、自分でせっせと調べろよ
400: デベにお勤めさん 
[2024-03-18 02:11:00]
>>387 マンション比較中さん
そのあたりは、遅ればせながら再開発予定地区なので、デベロッパーや久喜市等関係者が土地を取得して、再開発組合内での影響力を大きくしようとしている可能性が高い。

ただ、個別で大手デベロッパーと契約して、単独でマンション建設をもくろむ輩がいるかもしれない(笑)

まあ、再開発とはいうけど、これまで大して開発されてないから、厳密には「新開発」なんだけど、このへんが久喜レベルということで勘弁してくれ m(__)m

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる