関電不動産開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリア西宮北口 昭和園(旧称:(仮称)西宮北口マンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 南昭和町
  6. シエリア西宮北口 昭和園(旧称:(仮称)西宮北口マンションプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-13 11:37:25
 削除依頼 投稿する

シエリア西宮北口昭和園についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cielia.com/m/nishikita20/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154986

所在地:兵庫県西宮市南昭和町13番1(地番)
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅(北西口)徒歩6分
JR東海道本線(神戸線)「西宮」駅 (北出口)徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:75.00平米~108.86平米
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-02-15 11:14:57

現在の物件
所在地:兵庫県西宮市南昭和町13番1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩6分 (北西口)
価格:7,580万円~1億5,980万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:75.00m2~108.86m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 20戸

シエリア西宮北口 昭和園(旧称:(仮称)西宮北口マンションプロジェクト)ってどうですか?

1: eマンションさん 
[2024-02-15 18:22:31]
8000万~ですかね?
2: マンション検討中さん 
[2024-02-16 10:55:18]
別マンションですが、問い合わせしたところ、西宮北口周辺の相場が新築70の広さで7000万前後と言われたので8000前後~になるのではないでしょうか。
3: マンコミュファンさん 
[2024-02-16 13:37:09]
立地もよくプラウドより高くはなりそうですね
おっしゃるとおり8000、あるいはもう少し高くしても売れそう
4: 匿名さん 
[2024-02-17 15:06:42]
8000万円ですか。

西宮なので妥当な気はしますが、他の兵庫県内マンションを知っているとやはりと思います。
買える年収はいくらなんでしょうね。
パワーカップル向け。

駅から近くて場所もよく、納得です。小学校や中学校にも近いので、通学を考えてもいい立地。
5: 匿名さん 
[2024-02-17 15:24:32]
新築マンションですか?
期待したいです。

108㎡のGタイプを見ているんですが、主寝室8畳でしかもスライドドアなので家具など配置をあまり考えずに贅沢に使えそうでした。
アイランドキッチンというのもいいですね。洗面も2つシンクがあって贅沢。Storeroomというのは収納ですか?他であまり見なかったので。玄関に2つあります。
6: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-18 16:26:56]
>>5 匿名さん
ここか、Fタイプで、リビングに面している部屋の入り口を壁にして、ドアを廊下の方に改造しようと思います。

7: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-21 13:40:25]
南昭和町までがギリでアレ
8: マンション検討中さん 
[2024-02-24 11:50:11]
地盤や水害リスクはどうなんでしょうか
9: マンコミュファンさん 
[2024-02-24 13:43:45]
>>8 マンション検討中さん
マンションで水害リスクって生命に関わる程のことでないなら一軒家に比べてそれほど神経質にならなくてもって思います。阪神間でそれ考えると山手は土砂崩れを気にしないといけませんし。
10: 匿名さん 
[2024-02-25 16:16:44]
>>9さん
安心しました。水害リスクって、ゲリラ豪雨だと局地的に雨が降ったりして、場所によって洪水になったりもします。
そこまで心配しすぎなくてもと思ったりもします。

>>6さん
ドアを廊下の方に改造できるんですか?
DIYできる人はいいですね。
11: 匿名さん 
[2024-02-25 16:16:44]
>>9さん
安心しました。水害リスクって、ゲリラ豪雨だと局地的に雨が降ったりして、場所によって洪水になったりもします。
そこまで心配しすぎなくてもと思ったりもします。

>>6さん
ドアを廊下の方に改造できるんですか?
DIYできる人はいいですね。
12: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-26 20:21:01]
>>10 匿名さん
6です。
自分でやるわけではありません。
設計変更です。

13: 匿名さん 
[2024-03-08 08:33:03]
西宮北口は人気の地域なので、
価格はほんと高くなるのだろうなと予想しています。
100㎡超えの間取だと億までいく可能性もあるのでしょうか。
まだマンション名も決まっていないですし、いろいろと情報待ちですね。
14: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-08 20:29:33]
>>13 匿名さん

ここの立地で100㎡超えの間取だと億は当然という感覚です。1.2億はしますね。
15: eマンションさん 
[2024-03-09 20:36:55]
一番小さい部屋(75㎡)の1階で7600万、最も広い部屋(108㎡)5階で1億7000万の予定だそうです。高いですね~!
16: マンション検討中さん 
[2024-03-10 10:03:07]
今後は西北徒歩圏内は㎡100万超えか。

17: 匿名さん 
[2024-03-11 11:26:10]
街の声、面白いです。

茶道教室の主宰、美術教室の代表取締役、バレエスタジオの代表、華道教室の主宰のインタビューがあります。
西宮って、こういった「お教室」も多いのかと新たな発見がありますね。

紹介されていないだけで、もっと多くのお教室がありそう。
18: 名無しさん 
[2024-03-14 08:22:50]
>>7 口コミ知りたいさん

アレとはなんですか?
19: 匿名さん 
[2024-03-15 10:41:14]
専有面積が広々としている印象で幅広いバリエーションがあることから
色々な世帯に好まれそう
富裕層向けとしては広さがあるのはとてもいいと思いました。
人気の地区ということもあり、価格帯はそれなりの価格設定になっているのでしょう
高くても資産価値としては高そうですね
20: マンコミュファンさん 
[2024-03-21 00:06:05]
結構深く堀ってるから駐車場地下になるんかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる